
出産準備でチャイルドシートに悩んでいます。回転式がいいのか、価格差も気になります。バスタオルは赤ちゃん専用がいいですか?それとも新品を水通しして使うべきでしょうか?
いつもお世話になっております。
35週初マタで間もなく臨月、予定日まで1カ月を切りました!
出産準備も完璧に終わらせないといけない時期なのですが、チャイルドシートを最後まで悩んでおります。
西松屋に見にいき、ネットで買おうとしてるのですが、もう本当にピンからキリだし、安いものではないし色々口コミなど調べれば調べるほど、悩みます。
長く使うものだし、良いものがいいのか…
よく、回転式がいいと聞きますが、やはり回転式が便利でしょうか?
やはり回転式になると値段が1万円以上違って…
ベッドにもなるほうがいいのか、本当に悩みます(;_;)
あと一つ、赤ちゃん専用のバスタオルは購入したがいいですか?
それとも新品のバスタオルを水通しして使えばよいでしょうか?
子育て中の方、出産準備中のかた色々教えてください。
- りんちょ(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

ひちょ
うちはエールベベの回転式チャイルドシート買いましたー!!
もしネットで買うなら型落ちとか安いかもしれないです(*゚v゚*)
うちもネットで買おうと思ったんですけど赤ちゃん本舗行ったらネットと同価格でいーやつが値下がってたんで結局、ネットでは買ってないですが笑
ちなみに私は車が大きいし固定のが安いしと思ってたんですが旦那が長く使うもんだし使いやすい方がいーんじゃないかの一言で回転式にしました(。・∀・)ノ
赤ちゃん用のバスタオル2枚買ってあとは新品をおろして両方水通しだけしました!!

ちゃいす
私は1人で車へ載せおろしする事が多いので回転式にしてよかったです。
体重増えてくると回転しないと大変かなーと思いますが、固定式を使ったことが無いので慣れれば問題無いのかなとも思います。
私は新生児から1年強使って思ったことは、ベッドとして使う時期は短いなーっていうのと、カバーを外して洗えるのが重要だなと思いました!
あとタオルは専用でなくても全然問題ないですが、うちは赤ちゃん用も買いました!あまり分厚くないので乾きが早くて洗濯考えると赤ちゃん用を使う事の方が多いです(^^)
-
りんちょ
コメントありがとうございます。
1人で乗せおろしとか、どんどん体重増えてくることを考えると乗せおろししやすいのがいいですよね…
でも、確かに最初から固定だったら慣れるのかもしれないですね✨
ずっと車に乗ってたら汗かきそうだし、洗えるの重要ですね!
タオルの件もありがとうございます。
赤ちゃん用のは乾きやすいんですね!
私も1枚くらい買って、併用にしようかなと思います。- 9月13日

Ru♡
私は回転式ではないです(>_<)
因みにバースデーで買いました。
回転式は高いし今は経済的にも苦しいので新生児から4歳まで使えるチャイルドシートにしました。
ちなみに9800円です。
今まで高い物買っても至って安いものでも何も問題なく過ごせたので今は経済的に安く退院時にすぐ使えるものにしました☆
赤ちゃんもどんどん成長し
それぞれ異なるので今はこれでいいかなって思ってます。
私の車は軽ですが一度イメージしてやってみましたが不便な感じはしなかったです(>_<)
人それぞれかもですが…。
-
りんちょ
コメント&画像までありがとうございます。
やっぱり回転式は高いですよね(;_;)
本当私も今まで通りの給料はもらえないし、結婚式から妊娠出産などお金がかかるので、経済面考えます(;_;)- 9月13日
りんちょ
詳しいコメントありがとうございます(^-^)
やはり回転式を買われたんですね!
やっぱり長く使うものだし使いやすいほうがいいですよね!
バスタオルは赤ちゃん用のと併用ですね(^-^)
私も1枚くらい専用のを買おうかなと思います。