
コメント

はるねこ
入園説明会で先生に補助付きのお箸はやめてくださいと言われました。
家は2歳ですがまだスプーンとフォークです☺️💦
はるねこ
入園説明会で先生に補助付きのお箸はやめてくださいと言われました。
家は2歳ですがまだスプーンとフォークです☺️💦
「1歳」に関する質問
寝かしつけについてです💦 1歳になるまでは、 一緒にゴロゴロしてたら寝てくれてました😴 1歳になってから急に朝寝がなくなり、 昼寝1回になったのですが 布団にいったらギャン泣きするようになりました😭 抱っこしながら…
妊娠後期に引っ越しor産後に引っ越しどちらがおすすめか意見を聞きたいです! 8月に出産予定なのですが、いま住んでいるのが1LDKで赤ちゃんのうちはここでいいやと思っているのですが、リビングに赤ちゃんスペースを作れ…
保活について! 2024年8月生まれです。1歳お誕生日の前日までが育休だと思いますが、まずは半年間伸ばしたいです。 何月入所に申し込みをして、保留通知をgetすればいいですか?😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こちゃんこ
そうなんですね!その理由は何か聞いたりしましたか?
私もいつもフォークとスプーンを出すんですが、途中から娘がお箸を要求してくるので^^;
はるねこ
やはり普通の箸を持ちにくくなるからみたいです。
来年度3歳になりますが、3歳ではスプーンとフォークがきちんと使えることが大事です、とおっしゃっていました。
なので持ち物のカトラリーセットにまだ箸はいらないそうです。
娘も箸は持つので一緒に持って食べ物を掴んであげることもありますが、まだまだ大人の真似っ子してるだけです😀
こちゃんこ
やっぱりそうなんですね。
スプーンとフォークをしっかりマスターさせる方が良いんですね。
スプーンもフォークもほぼ使えるけど、手で食べたがったり、飽きて箸を使ったりできちんと食べてくれなくて^^;
おはしはお遊び程度に与えるようにします☺︎