※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーちゃん
お金・保険

フラット35についての金利は銀行によって異なります。北海道銀行を利用しているなら、そちらで申し込む方が良いです。

フラット35について教えてください💦
どこの銀行でも、フラット35を使うとなると金利は一緒ですか?!
もしよければ、こちらは北海道なので北洋銀行と北海道銀行で迷ってます…ちなみにお給料は北海道銀行を使ってるので、もし銀行によって金利とか違うのであれば、フラット35を申し込む銀行為に給料の振込み実績をつけたほうが良いのかなと思って悩んでます😓💦

コメント

deleted user

銀行によって金利が違うと思います!

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    そうなんですね💦うちの親が、どこで組んでもフラット35なら変わらないと言ってきたので…😅💦

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最近、ハウスメーカーの営業マンにお話聞きましたが銀行によって金利が違うって言ってたような!違ったらすみません🙏こちらは、関東なんですがJAが1番安いって聞きました!フラット35 金利ってぐぐるといろいろわかると思いますよ^ ^

    • 1月19日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    ご親切にありがとうございます❣️

    • 1月19日
かな

銀行によって違いますよ!
うち最近ローン組みましたが、たしかフラット35の固定金利は最初10年安いけど、その後の金利が高いはずです。北海道銀行は、ローン組むだけで女性疾病の保険も同時につけれて、金利の変動が少ないそうで、例えばこれから金利の底上げが始まっても、影響がでるのは徐々に徐々に…と、地方銀行だと安定してるらしいです。
あと、旦那がなんか言ってましたけど、聞き流してたのでわかりません(笑)すみません!

住宅ですかね?ハウスメーカーの人に聞いたらわかりやすく教えてくれるような気がします!

  • ももんが

    ももんが


    横からすみません😣💦⤵

    フラット35は金利は借りた年数(例えば30年返済で融資の実行日が金利の決定日という意味です。)、ずっと同じだと思うのですが…(T-T)

    わたしの検討違いでしょうか?

    かなさんはフラット利用ですか?
    10年固定、など書かれてますが、
    それは銀行の長期固定金利のことではないでしょうか?

    間違いでしたら教えていただきたいです(T-T)

    • 1月19日
  • かな

    かな

    私もそう思ってたので、フラット35にするつもりだったんですが、ハウスメーカーに、10年後、金利変わるし、今の時代ならまず上がるだろうからオススメしないと言われたんです(>_<)これだけじゃよくわかんないですのね(-_-)
    詳しい話は夫がよくわかると思うので、もし有益な情報が得られたら、また返信しますね!わたしは道銀の変動するやつにしました!これも、理由はハウスメーカーがオススメしてくれたこと、それに夫が賛成したからです!

    • 1月19日
  • ももんが

    ももんが


    そうだったんですねー💫
    ありがたいです❤よろしくお願いいたします‼🙌🌼

    • 1月19日
  • かな

    かな

    フラット35は、最初の10年、金利が基本の金利より低く設定されているみたいです。なので、最初10年は得するようですが、その後、もとになる金利に戻るんだと思います。最初10年の金利が低くなるけど、それは基本の金利に比べて…ってことで、金利固定を唱ってるんじゃないかなぁって言ってました。ちなみに、私たちが検討してたときは、フラット35で最初10年は0.7%ほどで、10年後が、1.2%位だった気がするっていってます。
    旦那によると、その基本の金利を比べたときに、北海道銀行のほうが安く済む、女性保険ついてる、変動制にすると未来の銀行の構成上いきなり大きく金利の影響受けないっていうことで、今回は北海道銀行の変動制にしたようです。銀行の固定は、固定だからこそ、ある程度高めの金利で設定されてるので、変動で底値を設定しながらがお得なんだそうです。

    少なくともうちの夫はこう、理解してるみたいです。間違えてる可能性もあるかもしれないですが…

    • 1月19日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    皆さん詳しすぎてビックリです!!
    フラット35って、金利がそのままなのかと思っていましたが…上がるんですか?!
    フラットじゃないじゃないですか😱💦ちなみにこちらはマンションを購入予定なのですが…😭父親が、フラット35で借りきれない額の時に銀行ローンも必要になるから、まずはフラット35で契約すればいいんだと言っていて💦旦那はぜんぜん無知なので…お詳しくて羨ましいです😭💦

    • 1月19日
  • ももんが

    ももんが


    かなさん、ありがとうございます☀

    フラット35sのaタイプのお話ですね✨
    納得できました☺❤

    ぷーちゃんさん、
    ↑のお話はフラットのホームページにも掲載されていますし、銀行でも説明してもらえますよ✨

    ぷーちゃんさん
    フラットの金利が上がるのでなくて、
    借入当初10年は優遇が受けれる、
    というお話です❤

    11年目からは『融資の実行日の金利に戻る』だけです❤

    11年目からはフラットです(* ̄∇ ̄*)
    勿論、優遇がうけれる住宅には様々な条件があります。
    受けられない場合は、最初から最後まで金利は基本的には一緒です(^○^)

    • 1月20日
  • ももんが

    ももんが


    あと、他の方のレスの中に、
    団信は別申し込み、という記載がありましたが、
    最近、フラットも団信を金利に組み込んだそうです‼🙌🌼
    地元銀行で聞きました☺
    とにかく、一度、借りたいな😃と思える銀行に説明してもらうといいかもしれませんよー🎵

    • 1月20日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    赤ちゃんがいてなかなかお返事できずにすみません😓💦わかりやすく教えていただきありがとうございます❣️
    そうですね!!まずは聞くだけ銀行で聞いてみようと思います!!
    ありがとうございました😍❤️

    • 1月22日
deleted user

フラットではありませんが、ある程度見た時に北海道銀行の方が金利が若干低かったです。
新規銀行でローンを組む時には、自動引き落としを3つこちらで申し込んでくださいと言う銀行が多いと思いますよ。

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    そうなんですね‼️ありがとうございます‼️実績ないとダメかなーと思ってました😓北洋銀行の方が道銀より金利が低いように見えたのですが…私の見間違いかもしれません😅💦

    • 1月19日
めむ

フラットは取り扱い機関によって、金利と融資手数料違いますよ!
私は結局、在住金というところのフラットにしたんですが
道銀も北洋銀行フラットもローン商品も高かったです。
フラットなら楽天やARUHIなどネット系が安いですよ〜

  • めむ

    めむ

    フラットのHPから金利で検索できます(>_<)

    • 1月19日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    そうなんですね!!
    ありがとうございます💦見てみます‼️

    • 1月19日
ママリ

フラット35は融資時点での金利が適用されるので、今の金利と実際家が建った時の金利は違う可能性があります。(というか毎月ちょっとずつ変動してます)
また、フラットでも団信は付けられますが、金利に換算すると、およそ年0.3%くらいで割高です。
と、いうことで私は銀行のローンにします。
北洋も道銀も大して金利は変わらないですが、団信の内容やダイレクトサービスの充実性で道銀の方が良いかなー?と思います。
もし20代であれば、八疾病にしても金利の上乗せありません。

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    フラット35で組むと、金利が固定ではないのでしょうか?!固定だと思っていたのです…💦
    道銀の方が北洋より少し金利高めなのは補償内容なのですね💦私も道銀にしようかな…😭💦悩みます…

    • 1月19日
ゆにゃあ

なんだか色々な話が出ていて混乱されているかと思いますが、私なりにまとめてみますね💦

フラット35は融資時の金利が基本的にはずっと固定です。
その金利が毎月変動しているので、いつ契約したかによって金利は変わります。
また、新築ならフラット35から融資を受けてからハウスメーカーと本契約→着工となるので家が建ったときと金利が変わる可能性があります。
またローン中の金利は変動しませんが、元金均等返済と元利均等返済の2種類があり、それによって支払うお金や年数が変わります。(←長くなるので専門の人に直接聞いた方がいいと思います)
あと、金利や手数料は銀行によって変わりますので、色々話を聞いてみるといいかもしれません。
特に手数料は結構違いますよ!
ちなみに我が家はハウスメーカーさんに進められたところから融資を受けました。
でも優良住宅ローンという企業の手数料がすごく安くて交渉し、安くしてもらいました✨

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    そうですね💦なんだか難しすぎて💦でも少しずつ見えてきました…!!
    まずは、銀行に聞いてみるべきですね!!ありがとうございます❣️赤ちゃんがいてお返事遅くなりすみません😭💦

    • 1月22日