
コメント

♡Mママ子♡
今は専業主婦ですが妊娠前は共働きでした!
朝は菓子パンと温野菜、昼はお弁当で、お弁当は夜に作ってタイマーでお米だけ朝炊けるようにしてました(^^)
朝は作れないので基本菓子パンで、温野菜も夜の間に作って冷蔵庫、ヨーグルトつけたり適当に食べてました!

ふゆ
うちはフルに近いパートしてます!
旦那は5時半出勤なので5時前に起きて2人分のお弁当作ってますが、たまーに起きれないので、その時はデカむすび2つ持たせてますww
-
ポケ
5時前に起きてるんですか!早いですね!!
うちも、おむすびでもいいならおむすび持たせるんですが、おかずがないと嫌なようで…わがままですよね…(´-`).。oO- 1月18日
-
ふゆ
お金使われるよりはましなので頑張ってますww
うちのおむすびは、具を唐揚げとか残りの晩御飯とか入れたりしてます😁- 1月18日
-
ポケ
おむすびに唐揚げいれるなら、ご飯と唐揚げで分けて、とか言われないですか?
唐揚げそんな大量にあるなら最初からお弁当にしてるわ、と言いたくなります。- 1月18日
-
ふゆ
全然言われないです!
逆にこれが美味しかった!これはやめた方が良さそうとか教えてくれるので助かってます😂
そんな事ゆうなら自分で朝早くから起きて作ってみいや!!って言いたくなりますねw- 1月18日
-
ポケ
そうなんですねー。
主人は私よりも起きるの早いです。私が起きられません💦
だったら主人が作ればいいんですけどね- 1月18日

YU0123
作ってますよ〜!朝ごはんはルーティンでおにぎりか納得ご飯プラス卵焼きウインナーなので、卵焼きウインナーはお弁当行き、あとは前夜の残りとあれば作り置きおかず。隙間は冷凍庫のブロッコリーか冷食で埋めます!慣れちゃえば10分で出来ますよー!
-
ポケ
朝ごはん毎回同じだと楽ですよね(^^)
うちは毎回同じは嫌みたいだし、朝ごはんとお弁当は完全に別物をいれたいので、作る量が多くわたわたしてます💦- 1月18日

はち
朝は菓子パンや食パンだけでした😅
お弁当は前の日の残り物をつめておいて職場でチンしてました!
しんどい時や残業で帰宅が遅くなった日はお弁当なしです🙅♀️
休みの日に冷凍出来るおかずを作ってストックしておくと楽ですよ✨
-
ポケ
私は食パンをトーストしたのと牛乳で十分ですが、主人にトーストと牛乳とフルーツだけでは寂しいと言われます。
サラダとおかずくらいはほしいみたい💦
毎朝だとしんどいですよね。
冷凍おかずは作ってるのですが、お弁当にいれると一週間で使いきります💦- 1月18日
-
はち
贅沢ですね…😱
私なんてトーストと飲み物だけだったのに💦フルーツまであっても寂しいんですね💧
共働きなんだしある程度は自分で用意してもらうことは不可能ですか?
それか前日の夜にサラダやおかずは作っておいて朝はチンするだけとか…
冷凍ストックはなかなか大変でしたが気合入ってる時にメインと副菜それぞれ2〜3種類作って数週間持つようにしてました!その時は大変ですが後はなくなってきた物から作り足すだけだったので楽でしたよ!
あとは業務スーパーなどで切り干し大根とか買って小分けにして冷凍とかですかね?- 1月18日
-
ポケ
贅沢ですよね💦
自分では用意したくないのかごねられます笑
だったら文句言うなよって感じです💦
前日は帰宅が10時11時なのでなかなか作る時間がないんですよね。
いくつかは買ってきたお惣菜にも活躍してもらわないと回らないです💦- 1月18日
-
はち
帰宅が遅くても用意してくれてるのに文句言うな😡って感じですね💧笑
お惣菜や冷凍食品に頼ってもいいと思いますよ!作るよりかは割高になっちゃいますが共働きだし仕方がない出費だと思ってお惣菜つめたりしてました💦でもその時間だとスーパーも空いてないですよね😫
私もそのくらいの時間に帰宅することが多かったのでコンビニ弁当ばっかりでした😅- 1月18日

トルティーヤ
今は専業主婦ですが、以前は昼から深夜まで働いていましたが作ってましたよ☆
出勤前に晩ごはんを作って、深夜に帰ってきて
朝御飯とお弁当作って寝てましたー
もう、あの新婚の頑張りは出来ないと思います( ;∀;)
-
ポケ
大変ですねー!
ご飯なんて自分で食べれるだろー!と言いたくなっちゃいます。- 1月18日
ポケ
お弁当はどうしていますか?
菓子パンだと楽ですが、けっこう家計圧迫しませんか?
あと、菓子パン案外日持ちしないですよね!?前日とかに買ってますか??
♡Mママ子♡
お弁当おかずだけ夜作ってお弁当箱に入れて冷蔵庫に入れてましたよ(^^)
朝にご飯だけいれて、朝ごはんや身支度してる間に冷まして出る前におかずと合わせてました!
菓子パンスーパーで大体3日後くらいまでありますよ!
食パンに比べたら割高ですけど共働きですし仕方ない出費でした😭
スーパーでまとめて買って家に置いてました!
それでも、お互いそれぞれ通勤途中でコンビニで買うよりは安いので(^^)
ポケ
そうなんですね(^^)
お弁当おかずだけ詰めておくのは翌朝の考える手間がなくて楽そうですね!試してみます!
平日夜中もやってるスーパー行くとなると車出してもらわなくてはいけないので、ちょっと大変そうです💦
共働きだし、菓子パンとかでもしょうがないですよね。
♡Mママ子♡
朝楽ですよ(^^)
温野菜も茹でて水しっかり切ってタッパーにいれておけば朝小皿にうつしてすぐ、食べれるし便利です(*´╰╯`๓)♬
車で、スーパーは大変ですよね💦
共働きですし、トースト、サラダ、ヨーグルトやフルーツでじゅうぶんだと思います!
ポケ
温野菜は主人に不評なのであまり作らないですが、以前は朝レンジでチンで作ってました!
こう考えると主人のリクエストが多すぎる気がします…苦笑