

すみ
一度小児科に行った方がいいとおもいますよ!

リリー
一時期噴水みたいに吐いたことありますよ😂

じゅん525
たまにのマーライオンは心配ないと小児科で言われましたよ!
それに咳やギャン泣きの時なら病的には思えないです。
普段はどのくらい吐き戻してますか?体重は増えてますか~?

とんがりボーイ
マーライオンみたいに吐く時は要注意って言われました。
小児科にかかった方が良いのかな良いと思います(><)

kana1104azu1218
頻繁にマーライオンはちょっと気になります!!!
腸閉塞や他のことも考えられます。
咳や泣いたあとってことは上に上がってくるってことなので食べる量、飲む量減らして様子みたりって言うのでも良いかなと思いますが…
まずは小児科行きましょう!!
行ったほうが安心できますよ!!

なっちゃん
うちも何か口のなかにゴミをたべちゃったりしたときにおえぇっと毎回マーライオンみたいに3発ぐらい噴水が出てきます😱💦👍
最近落ちてる小さなビニールとかゴミを掴んですぐ口のなかにいれるので😵
こんなに吐かなくていいのにと思うのですが😱💦
双子二人ともです😂
毎回ノロかと思ってびっくりします😱💦
小児科には相談したことはありません👍胃の構造上しょうがないのかなと👌

👧
皆様コメントありがとうございます(;_;)
書き忘れましたが、先々週に小児科行き
普段から吐き戻しするなど詳しく話したのですが
胃腸風邪のひき始めだと思うと言われ
薬を出され点滴をしましたが
下痢になったりはしていないし
吐き戻しはいつもあるしで
胃腸風邪ではないと思うんですよね(;_;)笑
本人吐いた後ケロッとしてて
体重は元々2400gで産まれまして
今7ヵ月で7100gです
5ヵ月くらいから全然増えていません💔
が、身長も低いので(両親ともにかなりのチビなのでそのせいかと)
身長からするとそこまで痩せてるわけでもなく
会う人にはぶくぶくだねーと言われます(;_;)
病院を変えてもう1度かかったほうがいいですか?
それとも咳やギャン泣き後なら様子見でいいですか?

じゅん525
体重がそれだけあれば問題ないと思います!
うちは毎回1回の授乳で3~5回は吐いてましたから1日30回とか吐いてましたし、1歳で6.8㎏でしたが問題なかったです!

リリー
違う病院に行くのもありだと思います✨

あり※
マーライオンの様に吐いてましたね。少しずつ減っていきましたが吐くこは小学生になっても吐くって先生言ってました。体重増えてるなら問題はありませんがどうですか?
腸閉塞ならばまず機嫌が悪いです。離乳食始まっても吐いてて
一歳過ぎぐらいにはほとんどなくなりました。

なっちゃん
わざわざ病院いくのも大変だし、心配であれば保健師さんとかに電話してみるのも良いかもしれませんね😄
うちも今度かかりつけの小児科に予防接種のときに聞いてみようかと思います👍

あや
病院に行くのをおすすめします!!
噴水みたいに吐くことがあったら連れてきてといわれてました!!

👧
ママリやネットに書いてありましたが
噴水のようにとは天井や壁に届きそうなほど
勢いよく吐くことみたいですね、、
なら噴水ではなくただのマーライオンかもです😞
表現に誤りがありました、すみません、、
ぴゅー!!と吐くわけではなく
げぼっごぽっ(;´Д`)ミバシャっ
こんな感じで量を大量に吐きます😭
噴水ではないので今回は様子見で
いきたいと思います、
ありがとうございました😭🎶
別のことで半月後に大きな病院にかかるので
そこでついでとなりますが聞いてみます🙇
皆さん親身に本当にありがとうございました(;_;)♡
コメント