※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピザ
雑談・つぶやき

春に和泉市の光明池に引っ越す予定です!駅から少し離れるので、赤ちゃん…

春に和泉市の光明池に引っ越す予定です!
駅から少し離れるので、赤ちゃんがいる世帯少なそうで…
同級生のお友達ができたら嬉しいなぁ😂

コメント

ゴーヤ

光明池ちょっと距離はありますが車で行ったら15分以内とかです🤗
3月予定日なのでぎりぴとさんの娘さんと同級生です👶
仲良くしてください💕

  • ピザ

    ピザ

    ほんまですか〜✨
    嬉しいです😆
    3月でしたらもうすぐですね😍

    • 1月17日
  • ゴーヤ

    ゴーヤ

    今はどこ住まれてるんですか?😆
    光明池らへん結構色々あって住みやすそうな気がするから羨ましいです🤦
    あと2週間後には臨月なんで…3人目なんですけど怖いです😂😂

    • 1月17日
  • ピザ

    ピザ

    今は三国ヶ丘です😃

    3人目さんなんですね😍✨
    すごいです!!
    でもお産はドキドキですよね😹

    • 1月17日
  • ゴーヤ

    ゴーヤ

    三国ヶ丘なんですかー!
    三国ヶ丘と光明池だと環境結構変わっちゃいますよね😵😱

    そうなんです🤣
    まさか自分が三人も産むなんて…とびっくりですよ😂
    お産…何度してもドッキドキですわ😭
    ぴとさんはどこの産院で娘ちゃん産んだんですか?😍

    • 1月17日
  • ピザ

    ピザ

    もともと光明池にも住んだことあるので、慣れてはいます笑

    私は地元が府外で里帰りでした✨
    ホワイトモカさんはどちらで出産予定ですか?😍

    • 1月17日
  • ゴーヤ

    ゴーヤ

    そうなんですね!😍

    地元は大阪じゃないんですね〜!🤣
    私は3人目はちょっと遠いんですが…堺市の赤井マタニティクリニックです🤗

    • 1月17日
  • ピザ

    ピザ

    今年で大阪7年目の新人です😍笑

    友達が赤井で産んでました✨良かったって言ってましたよ〜❤️

    • 1月17日
  • ゴーヤ

    ゴーヤ

    大阪住んで7年目なんですねー!😍
    結婚してから大阪住んでるんですか?🤣

    赤井さんで産んだ友達いらっしゃるんですね!
    子連れ入院できるから選んだんですけど料理が美味しいって聞いてめっちゃ楽しみなんです😍
    けど…体重管理がすんごい厳しくてびっくりですよ😭

    • 1月17日
  • ピザ

    ピザ

    就職で大阪には来ました〜^_^
    ホワイトモカさんは大阪が地元ですか?✨

    子連れ入院嬉しいですね😆❤️
    料理も素晴らしい✨
    体重…私中期で増えすぎて臨月ダイエット食でした😹

    • 1月17日
  • ゴーヤ

    ゴーヤ

    そうなんですね!😄
    地元も近畿圏ですか?😱
    私は地元も大阪ですがこの辺じゃなくて北摂なんです😂

    子連れ入院助かります😭🙏
    料理も豪華だと嬉しいですよね🤦
    私も悪阻終わってから凄まじく増えていって流石に怒られました😵
    臨月一番増えるから怖いですよね😭
    ダイエット食てどんなん食べてたんですか!?😂

    • 1月17日
  • ピザ

    ピザ

    地元は四国です😹
    北摂ステキなイメージがあります✨

    悪阻後のリバウンドすごいですよね😹
    ご飯0〜5割でオカズもいつもの半分くらいしか食べませんでした😹それでも臨月1キロ増えて、計12キロ増でした笑笑

    • 1月18日
S

光明池に住んでます✩
去年引っ越してきて知り合いも、ほとんどいないので、良かったら仲良くしてください٩(*´︶`*)۶

  • ピザ

    ピザ

    光明池ですか〜✨
    嬉しいです😆❤️
    ぜひ仲良くしてください✨

    • 1月18日
  • S

    S

    ありがとうございます(´˘`*)
    お子さんも1ヶ月違いですね✩
    今は引越し準備してる感じですか??( ¨̮ )??

    • 1月18日
  • ピザ

    ピザ

    ほんですね✨6月生まれの女の子なんです😍
    さやさんのお子さんはどちらですか?❤️

    まだまだ少しずつ家具とかを探してる段階でして、全然進んでません😹笑

    • 1月19日
  • S

    S

    うちは7月生まれの男の子です꒰*ु"̮꒱۶

    家具探しとか大変ですよね(TT)
    我が家は引越しがあまりにもバタバタだったので、家具は後から後から足してる感じです^^;
    いまだに収納が足りてません(笑)

    • 1月19日
  • ピザ

    ピザ

    男の子ですかー😍是非仲良くなってもらいたい✨

    新居を機に色々家具揃えたいところですが、子どもに色々やんちゃされそうでどうしようか悩み中です😹笑

    急な引っ越しだったのですね😹それはバタバタでしたね😢

    • 1月19日
  • S

    S

    是非是非お願いします~(´˘`*)✨

    確かに扉タイプは開けたりしそうだし、角は危ないしとか色々考えると難しいですよね💦💦
    まだ転がってるだけですが、動き回るようになればサークルとかした方がいいのかなぁなんて迷ってます(TT)
    ぴとさんのお子さんはもうズリバイとかしてますか??( ¨̮ )??

    • 1月19日
  • ピザ

    ピザ

    怖いですよね😹最近ズリバイが高速化してきて、いろんなものに激突したり登ろうとしたり激しいです😂目を離すときはベビーベッドをサークル代わりに使ってます笑笑
    引っ越したらサークルもありですね😂

    赤ちゃんが動く仕様の部屋って難しいですね😹

    • 1月19日
  • S

    S

    高速化(; ꒪ㅿ꒪)
    めちゃくちゃ元気ですね( 'ω' و(و"
    確かにベビーベッドでサークルにするのもいいですね✨
    うちの子は最近寝返りしたんですが、それっきりで全然しなくて💦
    お腹を中心に横にくるくる回っては行くんですが^^;

    • 1月19日
  • ピザ

    ピザ

    元気いっぱいです😂
    うちもなかなか寝返り返りをしないなーと思ってたら、寝返り返りと同時に急にずり這いするようになりましたよ(°_°)!!

    サークル場所取るし悩みます…😹

    • 1月19日
  • S

    S

    そうなんですね (●ꉺωꉺ●)
    笑うのも突然だったし、何かしら突然するもんなんですかね(^O^;)
    待ち遠しくてたまらないです(笑)

    確かに場所はとりますよね💦
    レンタルとかもあるらしいんですけど、壊したらやだしなぁと( ´Ꙩωꙩ` )

    • 1月19日
  • ピザ

    ピザ

    ほんと赤ちゃんの成長ってすごいですよね✨言うてる間に歩き出したり喋り出したりするんでしょうね😹❤️

    なんでもレンタルあるんですね✨
    普段赤ちゃんのもの買いに行くのはどこにいかれかますか?^_^

    • 1月20日
  • S

    S

    ホントに(´˘`*)
    喋るのは楽しみ過ぎて、空耳さえ喋ったんじゃないかと思う始末です(笑)

    普段は駅から近めなのもあって、西松屋やバースデー、UNIQLOとかです✩旦那さんが休みの時にベビザらスやアカチャンホンポ、H&Mは連れてって貰ってます(∩´ ᵕ `∩)
    男の子なので服もよく分からなくて(TT)
    ぴとさんはどこで買ってますか??^^

    • 1月20日
  • ピザ

    ピザ

    今のパパじゃない?ママじゃない?とか言うてます😍笑

    駅前にパースデーできたんですよね✨
    最近よく我が家を観に行くついでにコムボックスとか行ってます笑笑
    今はまだ堺に住んでるので、イオンモールとか天王寺行ったりすることが多いです😂
    ららぽーと近くなるのは嬉しいです😆✨

    • 1月20日
  • S

    S

    やっぱりそうなりますよね(´˘`*)♡

    そうなんです✩
    平日はお客さんほとんどいないので、散歩がてらブラブラしてます(笑)
    コムボックスにも来られるんですね〜✨✨地域のお話出来てなんか嬉しいです٩(*´︶`*)
    天王寺とかもいいですね(TT)
    出産してから2度ほど難波に短時間行きましたが、どうも電車だとギャン泣きで💦
    ららぽーとはコストコも横だし、いいですよね(*´˘`*)♡

    • 1月20日
  • ピザ

    ピザ

    子育て世代に優しいお店は意外にたくさんありますよね✨

    • 1月20日
  • ピザ

    ピザ

    電車で泣かれたら気を遣いますよね😹
    いつも車で行ってて、電車で遠出はまだしたことないです😂

    光明池の駅前にもマンションできてるし、子育て世代増えてくれると嬉しいのですが😂✨

    • 1月20日
  • S

    S

    そうですよね(*ˊᗜˋ*)

    帰りギャン泣きして、見知らぬおばあちゃん達に助けてもらって^^;
    当分電車はやめとこうと思いました(笑)
    わたしも免許あればなぁとは思うものの、鈍臭いので周りに反対されてて💦

    結構お子さん連れの人は見かけるんですけどベビーカーで、もう少し駅から離れた所から来てる方が多いような気がしますね( ˙灬˙ ก)

    • 1月20日
  • ピザ

    ピザ

    おばあちゃん優しいですね✨
    声かけてもらうだけでも嬉しいですよね😂❤️

    そうなんですね!!でも、いうて私も駅から離れた場所なんです😂
    駅近いの羨ましいです✨

    • 1月20日
  • S

    S

    本当に良い方でした(TT)
    1人だったら電車降りてるとこです💦

    うちは賃貸なんですが、わたしが車乗れないので、空きが出るのギリギリまで待って、運良く決まったって感じで^^;
    ぴとさんは運転とか慣れてる感じですか??(´˘`*)

    • 1月20日
  • ピザ

    ピザ

    それは良いタイミングで物件が空いたのですね✨駅近は便利ですよね😍
    今はまあまあ駅近いので、引越したら更に電車に乗らなくなりそうです…😂

    私は田舎育ちなので車生活に慣れていて、近くにも車で行ってしまいます😂

    • 1月21日
  • S

    S

    ホントに良かったです💦
    旦那さんがもともと最寄り駅まで車で20分みたいな常に車って感じの人で、ぴとさんと同じく近くでも車でって感じですよ~(´˘`*)
    私も車乗れたら確実に車で移動するだろうなって思います(笑)
    4ヶ月検診の時も電車で来てる人がほとんどいなかったです💦

    • 1月22日
  • ピザ

    ピザ

    赤ちゃん連れで電車しんどいですよね😂
    でも通勤通学には電車が一番やから、ゆくゆくは絶対駅近が便利ですよね😍

    そういえば、健診はどこになります??さやさんは堺市ですか^_^?

    • 1月23日
  • S

    S

    しんどいです(TT)1駅とか2駅なら大丈夫なんですが💦

    確かに近場での通勤通学なら別ですが、そうじゃないならバス停近いか、電動自転車でいける範囲がいいかもです^^;

    わたしは堺市になります✩
    この辺、道路1本またぐと和泉市になるし、不思議な感じですよね( ˘•ω•˘ ;)
    ぴとさんはどちらですか??(´˘`*)

    • 1月23日
  • ピザ

    ピザ

    光明池はほんま電動自転車必須ですよね😹笑

    堺市ですか✨
    私は和泉市の方になります😹主人の実家近くで家を買いまして😎
    和泉市の保健センターとか遠いんですよね…笑笑

    • 1月23日
  • S

    S

    引越してきた時に電動自転車多くて、みんなお金持ちだなぁと思ってたのですが、こんだけ上がり下がりするならいるよねとなりました(;´д`)💦

    旦那さんの実家が仏並町で、その近くは私が移動手段ないので、和泉中央らへんで探してたのですが、物件が駅近は高くて(TT)

    あっ!和泉市の保健センター旦那さんに1度連れてって貰ったんですが、確かにめっちゃ遠かったです( ´Ꙩωꙩ` )💦

    • 1月23日
  • ピザ

    ピザ

    間違いないですー😂私も引越しと同時に買う予定です笑

    和泉中央人気ですもんね😭新築も駅から遠いのにいいお値段でした😭

    遠いですよね😹市役所は和泉中央に出張所があるからマシなのですが…
    堺市やったら南区役所前近いからいいですよね✨

    • 1月23日
  • S

    S

    ぴとさんも買うんですね٩(*´︶`*)۶
    わたしもさほど乗る機会はないかもですが、病院とか買い出しを抱っこ紐で行ってるのが肩腰しんどくなってきたので、欲しいです(;´д`)

    やはり遠くても高いですよね(TT)

    確かに駅前でビックリしました💦
    区役所と保健センターが一緒なのもビックリでしたが( Ꙩꙩ )

    • 1月23日
  • ピザ

    ピザ

    自転車普段乗らないですが、欲しいなぁと…😂
    抱っこ紐重くなってきましたよね😂今何キロくらいになりました👶?
    2時間超えるとしんどいです😭

    同じところですよね😍楽チンですね✨

    • 1月23日
  • S

    S

    あるにこしたことないですよね(´˘`*)
    今は服着てて8㌔くらいです✩
    寝かしつけも抱っこゆらゆら横抱きだと腕が痺れてきます(笑)
    ぴとさんのお子さんは何kgくらいですか?( ¨̮ )??

    • 1月23日
  • ピザ

    ピザ


    ちょっとしたお買い物とか便利ですよね😍でもあの備え付けの椅子に座れるのは1歳からですかね??

    うちも同じくらいです✨
    なかなかずっしりですよね😂横抱き久しくしてないです笑

    • 1月24日
  • S

    S

    確か1歳前後だったかと(;´д`)
    まだもう少し先ですね💦抱っこ紐でおんぶならいけるみたいですけど、外でおんぶは勝手になんかつかんだりしないかとか色々心配です(TT)💦

    ホントに^^;
    急にここ最近、眠そうにしてたら、横抱っこで2分くらいユラユラしたら寝るようになって( Ꙩꙩ )
    ぴとさんのお子さんはトントンとかで寝ますか?|・ω・*)?

    • 1月24日
  • ピザ

    ピザ

    たしかに!!しかも今は寒いですしね😵今日とかほんま寒いですね😨

    すごい✨めっちゃ良い子ですね😍
    うちのパパは頑張ってトントンで寝かせてます!私は楽しておっぱいです😹笑笑

    • 1月24日
  • S

    S

    今日ホントに寒いです💦
    洗濯物干してたんですが、風で飛んでいきそうだったので取り込んで乾燥機にしました(TT)

    パパさん偉いですね٩(*´︶`*)۶
    うちの子はトントン何回やっても寝なくて💦
    うちは旦那さんもユラユラでやってます^^;
    1度ネントレやったんですが、可哀想過ぎて私が挫折しちゃいました(´-ω-。` )

    • 1月24日
  • ピザ

    ピザ

    今日コストコ行ってきたのですが、寒すぎて娘怒ってました😹
    風も強かったですね😭

    トントンで寝るのはほんまに眠たい時だけです😂
    それ以外は大抵おっぱいですね…卒乳後どうするのか…笑

    ネントレって大変なんですね!!まだやったことないです😥

    • 1月24日
  • S

    S

    昨日は吹雪いてたりしましたもんね(TT)
    お子さん泣いちゃったんですね(^O^;)
    うちの子は寒いと泣きます(笑)
    風が吹くとビクビクっとするのは見てて面白いんですが、いつまで続くんですかね?(´˘`*)

    それでも偉いですよ٩(*´︶`*)۶
    うちの子は眠くて目を擦って擦ってってしててもトントンで寝ません💧
    まだ先ですが離乳食が3回食になってきたら寝てくれるかなぁと少し期待です^^;

    ネントレはしなくていいならしない方がいいかもです(›´-`‹ )

    • 1月25日
  • ピザ

    ピザ

    ビクビクってするの可愛いですよね^ ^

    • 1月26日
  • ピザ

    ピザ

    うちは髪の毛がふさふさなのでドライヤーするのですが、その時も毎回驚いてます笑
    離乳食3回っていつぐらいからなんでしょう?^ ^
    うちは6ヶ月終わりから離乳食始めたところなので、まだ裏ごししたものを食べています😹笑

    4月から保育園予定なのでいつまでもおっぱいあげられないし、どうやって寝かせるか検討しないとです😂

    • 1月26日
  • S

    S

    うちもドライヤーしてるんですが、抱っこしてやってるからなのか、さほどビックリしないんで不思議です^^;

    3回食は10ヵ月くらいですかねぇ?•́ω•̀)?
    うちは5ヵ月から始めたのですが、最初の1.2週間は食べてたのに、全力拒否で(TT)
    あいだ開けましたが全く食べずで困り果ててます💦
    月曜に市の研修受けた子育てアドバイザーとかいう人が来てくれるらしいので、相談してみようかと思ってて(›´-`‹ )

    4月から保育園なんですね(∩ω∩*`)
    ママリ見てるとミルクの練習しなくちゃとか皆さんおっしゃってますよね( ˘•ω•˘ ;)

    • 1月26日
  • ピザ

    ピザ

    偉いですね😍

    3回もあげるなんて大変😹
    拒否は悲しいですね😭
    でも大丈夫ですよ〜うちなんてその頃お乳だけでしたから😅
    いいアドバイスくれるといいですね😍

    そうなんです😂少し寂しいです😞
    お茶でも飲んでるからミルクも飲むやろうと全然練習してなかったですΣ(・□・;)きっとお腹が空いたら飲むでしょう笑笑

    • 1月26日
  • S

    S

    手掴みが始まるともっと大変そうですよね(^O^;)
    確かにまだ味見程度の気持ちで大丈夫って誰かがおっしゃってました(´-ω-。` )
    私がイチゴとか食べてたら欲しそうに口開けてるんですけどね💧

    私も姪っ子としばらく実家で暮らしてる時に保育所行くことになって、預けた初日泣きました(TT)
    ぴとさんポジティブですね| Ꙭ)و゙
    確かにお腹すいたらきっとなんでも飲みますよね(笑)

    • 1月26日
  • ピザ

    ピザ

    手づかみ大変そう…でも楽しいでしょうね^ ^💓
    今日はほうれん草の白和えがお口に合わなかったようでぶーって飛ばしてました😹
    ほんと赤ちゃんの考えてることってわかんないですよね😧眠いのとお腹すいた時くらいしかまだ分かりません笑笑

    ポジティブというか適当過ぎるのかもです😂たくましく育っていただかないと笑
    さやさんのお子さんは幼稚園の予定ですか〜?✨

    • 1月27日
  • S

    S

    自分で食べてるのを見たら感動するかもです(笑)
    もう白和えとかも食べたりするんですね(∩´ ᵕ `∩)
    ほうれん草苦いとかですかねぇ^^;
    まだまだ謎だらけですね(笑)

    いやいや、そのくらいの方がきっといいんですよ*ˊᵕˋ*
    うちの子は保育所の予定です✩
    南区は保育所余裕あるみたいで、働いてなくても入れた人もいたりするとか?保健センターの人が言ってたので、入れるとしても7月からかなぁと(^O^;)
    ただ職場が雑貨屋さんなんですが、もともとエキスポシティとかの店舗だったので、復帰となるとアルバイトに降格するとか言ってて💦
    なので、5月くらいに本社と話し合いする予定なんです(›´-`‹ )

    • 1月27日
  • ピザ

    ピザ

    ほんまですね✨食べないって悩んでた日が懐かしいってなるとステキですね😍

    白和えはただほうれん草と豆腐を混ぜただけで、片方ずつ食べてたら普通だったのに混ぜるとあんまりだったようです(・□・;)笑

    南区たしかに保育園は余裕そうですよね…笑 北区に出してたのですが、引っ越しが決まって南区に二次募集で出し直しまして😓でもきっと入れるんじゃないかなと悠長に構えてます(^^)
    アルバイトに降格なんてひどいですね(゚o゚;; 本社にガツンと言いましょう😡

    • 1月27日
  • S

    S

    それいいですね(∩´ ᵕ `∩)
    今日も食べてたらじぃーっと見て口もごもごしてました^^;

    混ぜたら嫌なパターンもあるんですね!!(゚ロ゚)
    離乳食・・・奥深い(笑)

    北区は激戦区って皆さんおっしゃってますもんね( ˘•ω•˘ ;)
    同じく私もきっと保育所大丈夫な気がします(*´˘`*)
    そうなんです💦
    降格するなら、そんな2時間もかけて通勤する意味ないし、近所でパートしてる方がいいなぁと(;´д`)

    • 1月27日
  • ピザ

    ピザ

    食べる準備は万端ですね😹💓
    離乳食は謎ですね😎
    でもおっぱいしか飲んでなかったのに、いきなりいろんなもの食べろと言われても戸惑いますよね笑笑

    遠いんですね!!
    2時間もかかったら赤ちゃんいるのに大変ですよね😂

    • 1月28日
  • S

    S

    そうなんです💦
    しかし昨日もイチゴ食べませんでした(;´д`)
    確かにそう言われてみれば異物を口に入れられてるようなもんですもんね(笑)

    そうなんです💦
    もともと守口だったので、その時は30分くらいだったんですが(;´д`)
    保育所の送りは旦那さんがして迎えは義母さんがしてくれるって言うてるんですがなんだかなぁで(›´-`‹ )
    ぴとさんは職場は近くですか??( ¨̮ )??

    • 1月29日
  • ピザ

    ピザ

    美味しくパクパク食べてほしいですよね😂
    もう使ってたらすみませんが、うちは足台が調節できるベビーチェアに座らせるようになってから、足がついて姿勢が良くなって、食べる量が増えましたよ✨

    協力してくれるのはありがたいけど、自分がやっぱり長く過ごしたいですよね😂
    私は職場が和泉市なので、光明池に引っ越して近くなった感じです!
    でも熱が出たとかで迎えにいったりしてもらえるように主人の実家の近くにしました^_^

    • 1月29日
  • S

    S

    ホントに(TT)
    今はバンボであげてるんですが、ハイローチェア?のことですか?(*・∀・*)?
    確かに姿勢悪かったら食べにくいですもんね💦
    さっそく明日試してみます( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

    そうなんです(;´д`)
    旦那さんには過保護過ぎると言われてるんですが、可愛いもんはしょうがないです(∩´ ᵕ `∩)
    近くならいいですね✨✨
    確かに最初の1年はスグお迎えってよく聞きます(TT)

    • 1月29日
  • ピザ

    ピザ

    こんな椅子です(^^)
    足をつけると噛む回数が増えるからいいって歯医者さんが言ってました✨
    まだうちは噛む段階ではないですが…笑
    うちも抱っこやバンボで食べてたはじめの1週間は全然でした😂

    過保護じゃないですよね😂やっぱ家事とかするのはこっちがメインだし、あまり通勤に時間かかったらしんどいですよね😭
    病気もらいまくって強くなっていただきましょう…😹💓

    • 1月29日
  • S

    S

    写真ありがとうございます(´˘`*)
    やはりこういうイスもいるんですね(;´д`)
    これは買わないといけないので、旦那さんと相談してみます| Ꙭ)و゙
    足がつくのがそんな効果もあるのにビックリですΣ(・艸・*)

    間違いなくしんどいです💦
    昔2時間もかけて滋賀県の店舗に行かされた時期があって、クッタクタでした(›´-`‹ )
    子供は強くなってくれるといいなと思います(∩´ ᵕ `∩)わたしスグ病気貰っちゃうので(^O^;)💦

    • 1月29日
  • ピザ

    ピザ

    これでなくても、足が着いたらいいかもしれないですね^_^✨
    でもハイローチェアで食べてる人も多いですよね(^^)

    絶対しんどいです😂無理なさらないでくださいね😭

    さやさんはどこの小児科行ってますかー?✨ワクチンどこにかかったらいいかなぁと🤔

    • 1月30日
  • S

    S

    なるほど✩
    足つきそうなやつ探してみます(´˘`*)

    ありがとうございます(^-^;
    無理して爆発したら意味無いですからね💦
    その時は近場で探してみます| Ꙭ)و゙

    小児科は1番近くの山口こどもクリニックに行ってたんですが、初期初期に先生や看護師さんの対応がスゴい嫌であまり行ってなくて(;´д`)
    なので皮膚科や耳鼻科、眼科で済むものは各々に行ってます(^-^;
    今のとこ鼻水くらいしか病気らしい病気してないので💦
    予防接種もそこでやってたんですが、次はこのぐらいに打てますとかもなく、次はまた勝手に予約の電話してくださいとか投げやりで(›´-`‹ )
    なので、予防接種は山本産婦人科でやってます( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )
    山本産婦人科は次はこのぐらいにコレとコレ打てますとか皆さんめちゃくちゃ丁寧に対応してくれるので気に入ってます(*´˘`*)

    • 1月30日
  • ピザ

    ピザ

    いい条件で働けたらいいですね😭✨

    そうなんですね(^^)💦
    ずっと通うところだから感じが良いところがいいですよね😂
    産婦人科でも予防接種できるのですね(゚ω゚)‼️知らなかったです(^^)

    • 1月30日
  • S

    S

    ホントに(∩ω∩*`)

    確かにそうなんですよね💦
    なんか車あれば行きたいなみたいな所もあるんですが💦
    そうなんです!産婦人科で出来るんやってビックリしました(゚ロ゚)
    いつも注射したら手書きのアンパンマンの絆創膏?貼ってくれるので、それもなんかホッコリしてます*ˊᵕˋ*

    • 1月30日
  • ピザ

    ピザ

    徒歩で行けるところって限られますよね😂
    伏屋のKOHYO近くにも小児科できたみたいなのですがどうなんでしょう?🤔
    手書きアンパンマンの絆創膏、今行ってる小児科もです〜💓可愛いですよね😍笑
    でもしばらく予防接種もお休みですよね✨2種類ずつしか打ってくれないところだったからBCG打てるようになるまで長かった😂
    光明池の小児科も早く見つけないとです!😌

    • 1月31日
  • S

    S

    あっ!気になってた所、多分そこですΣ(・艸・*)
    おおうえこどもクリニックですか??
    ?| Ꙭ)
    小児科アンパンマンしてくれるの多いんですかね(∩´ ᵕ `∩)♡
    2種ずつだと大変ですね(>_<;)うちは3.4本一気にやってくれるとこだったので微熱程度出ましたが、どれの副反応だかサッパリ(^-^;
    引っ越すとかかりつけ見つけるのが大変ですよね(TT)💦
    わたしもようやく自分の内科、皮膚科、歯科など見つかってきました(°A°`)

    • 1月31日
  • ピザ

    ピザ

    ほんまですか〜✨たぶんそうですれ
    口コミみて良さそうですが、どうなんでしょうか(^^)

    ロタも3回のやつ打ったりしてなかなか予防接種終わらず、BCG打ったの7ヶ月です😭ようやくおわってよかった…笑🤣

    そうですよね😭自分の病院も見つけとかないと!
    近くにいいところがありますように✨

    • 2月1日
  • S

    S

    確かにクチコミ良かったですよね✩
    家がコムボックス側なので、行くなら電動自転車か車ないとキツいなぁと行けてないんですよね(;´д`)

    なかなかかかりましたね(TT)
    早く全ての予防接種終わったらいいのになぁと思います(›´-`‹ )

    病院てホント当たり外れあるので、いいとこ見つかるといいですね( ồωồ)و
    そんな私は風邪?なのか一昨日から熱が38℃出てるんですが、息子預けられず病院に行けてなくて(;´д`)
    明日まで耐えたら旦那さん休みなので病院行けるんですが、ファミリーサポートとか登録しといてこういう時は利用して病院行ってきた方がいいのかなとか・・・
    ぴとさんは体調悪い時ってどうしてますか??•́ω•̀)?

    • 2月2日
  • ピザ

    ピザ

    うちも駅からコムボックス側です(^^)
    光明台ってとこなので、だいぶ奥ですが😹
    やっぱ電動自転車欲しいですよね🚲✨

    体調大丈夫ですか?Σ(・□・;)

    • 2月2日
  • ピザ

    ピザ

    ファミサポいいかもですね😭

    私は前に風邪ひいたときは旦那さんに半日休出してもらったのですが、職場によっては難しいですよね😭

    ご実家は遠いのですか?😭
    うちは徳島で頼れないので、光明台の義実家にこれから頼るようになります😹

    • 2月2日
  • S

    S

    なるほど✩
    光明台、旦那さんの実家行く時に通る気がします(*´˘`*)まだ位置関係が全く頭に入ってないですが…💦
    この前電動自転車見たら安くて12万くらいでした(TT)

    ちょっと咳と鼻つまってるくらいで、何故か元気です( •̀ᄇ• ́)ﻭ
    ファミサポってどんな感じなんでしょう?なんか心配で(;´д`)

    うちのとこは半休難しそうです〜💧
    実家は守口なので、1時間〜1時間半かかるうえ、何故か母も風邪ひいてる始末で(^-^;
    旦那さんの実家のお義母さんに頼めば来てくれるんでしょうけど、仕事してるので、来れても夕方からかと(TT)
    仲悪くはないんですけど、散らかってるんで家に来てもらうのがなんだかなぁなんです( ˘•ω•˘ ;)

    • 2月2日
  • ピザ

    ピザ

    まあまあしますよね〜😭🚲
    家のお金+おととい車をへこませてお金がどんどん飛んでいってます😭笑

    それは良かったです✨
    全然サポートない方は利用されてまして、合う人合わない人いるけど助かるとはいうてました(^^)

    お母さんもお大事にです😭
    お義母さんには気を遣いますよね^^;ほんまに無理なときだけしか頼めないですよね😭

    • 2月2日
  • S

    S

    なんと(TT)💦
    今朝は和泉の方、路面凍結でスリップしてる車が多かったと旦那さんが言ってたので、我が家にもありえますね
    ( ・ᴗ・̥ )

    合う人合わない人かぁ(;´д`)
    そりゃ人間同士ですもんね💦

    ありがとうございます(∩ω∩*`)
    やはり気を使いますよね(;;)
    でも保育所入れるならお迎え頼むこともあるし、預ける練習しとかないとなぁと(^O^;)
    色々葛藤です(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )

    • 2月2日
  • ピザ

    ピザ

    狭い駐車場に入れるときに小さいポールが見えずに擦ってしまいました😭
    路面凍結も怖いですね😭
    人や車との事故じゃなくて良かったです😭

    そうですよね〜仕方ないですよね^^;

    さすがに自分の母親のようにはいかないですよね(´o`;
    でも最近は暇なときズカズカ遊びに行っちゃってますよ😁

    • 2月2日
  • S

    S

    ホントに人や車じゃなくて良かったです( ・ᴗ・̥ )
    小さいポール逆に迷惑ですね(TT)
    置くなら目立つ物を置いて欲しい所です💦

    確かに実母なら、スグ来てもらってよろしく〜ってするんですが(笑)
    ぴとさん結構前進してますね( ồωồ)و
    やはりこういう時は自分から声かける方がいいのかもですね*ˊᵕˋ*

    ぴとさんのお子さんは日中お昼寝どのくらいしてますか??(*・∀・*)

    • 2月2日
  • ピザ

    ピザ

    嫌がらせのような大きさですよね😭

    孫と会うのは嬉しいやろうな〜と勝手に思って、家で二人で暇なときに遊びに行っちゃいます🤣

    5-6時起床😭
    8-9時朝寝①
    12-13時昼寝②
    (16-17時昼寝③)
    19時就寝

    って感じです(^^)
    最後の昼寝は最近しません🤣
    さやさんのお子さんはどんな感じですか?✨

    • 2月3日
  • S

    S

    ホントに(;´д`)

    確かに嬉しいでしょうね(*´˘`*)♡
    結局、熱が上がり続けて私は家で留守番してたんですが、旦那さんが実家連れてったら喜んでたみたいです^^;

    ぴとさんのお子さんは早寝早起きですね٩(*´︶`*)۶
    うちの子は
    6時半~8時起床
    9時半~11時朝寝
    14時〜15時昼寝
    17時~18時夕寝
    お風呂上がりに30分寝て
    なんだかんだで22時半に寝ます(;´д`)
    お風呂上がりに寝るのやめて早寝してくれたらいいんですけど、寝ないとグズグズで(TT)

    • 2月3日
  • ピザ

    ピザ

    お熱大丈夫ですか?Σ(・□・;)
    結構長引いてますね😭しんどいですね😭

    すこし寝る時間はずれてるけど、同じような感じなんですね✨
    2-5ヶ月ごろは9時間とか寝てくれてたのに、最近は夜3-4時間毎に起きるようになりました😭調子いい時は1時間毎に起きる時も😭笑笑

    • 2月3日
  • S

    S

    39.5℃までいったんですが、インフルじゃないらしく、上がったり下がったりしてて(;´д`)
    旦那さんの仕事後に間に合う城山台の病院行ったんですが、まだ月曜になっても下がらなければ、別のとこかいつものとこ間に合えば行ってみることにます( ・ᴗ・̥ )

    9時間も!!なんてお利口さんなんですか(TT)
    うちの子は長くて6時間寝てくれたのが数回あったくらいで、常時2.3時間です(^-^;
    明け方になるにつれて間隔短くなっていくんですよね( ˘•ω•˘ ;)💦

    • 2月3日
  • ピザ

    ピザ

    39.5度!!かなりしんどいですね😭
    お大事にしてください…😭

    おっぱいが張って痛すぎましたが、ありがたかったなぁって思います🤣

    明け方良く起きますよね!!
    これはあるあるなんですね🤣笑

    おっぱい飲んだらとりあえず落ち着くのですが、夜泣きとかってまだ先なんですかね?😭

    • 2月4日
  • S

    S

    ありがとうございます💦
    風邪にしてはしつこ過ぎます(笑)

    確かに張りますよね(^-^;
    わたしも6時間でも岩のようにカチカチでした(;´д`)

    やっぱりそうですか!!
    うちは泣いてるのが起きていい時間だったら、おはようございます!って息子に言うとパチッと起きたりします(笑)
    それでも泣いてる時は眠るみたいです| Ꙭ)و゙

    夜泣き💦この前2日程夜泣きなのかなぁ?みたいなのありました(TT)
    何しても泣き止まなくて、どうしたー!?ってなったんですが、廊下の寒い所に連れてったら、目が覚めて泣き病みました(笑)
    夜泣きはもっと酷いんですかね?(TT)
    なんか姪っ子達の夜泣きはホントに夜通し、おーいおいおいって泣いてたような・・・????

    • 2月4日
  • ピザ

    ピザ

    ほんまですよね!!
    大人になってからの熱ってめっちゃしんどいですよね😭
    38度出ただけでも死んでました😱
    はやく下がりますように(T-T)

    おはようで起きるのめっちゃ可愛いですね😍
    うちは目が覚めて遊ぶの飽きたりお腹空いたらベビーベッドからあーって叫んで呼ばれます🤣

    泣き止まないっていうのが夜泣きみたいですね!!
    すごい✨ちゃんと成長してきた証ですね✨
    でもしばらく泣かれるのは辛い😭

    • 2月4日
  • S

    S

    ホントに(TT)
    昨日恵方巻き食べる気満々だったのに食べれなくて、なんか悔しいです(笑)

    我が子ながら不思議な子です(^-^;
    呼んでくれるとかめちゃくちゃお利口さんですね(TT)
    うちは勝手に起きた時はベビーベッドに寝ず横にいるからか、顔面ベシベシ叩かれます( ´Ꙩωꙩ` )

    するとこの前のは夜泣きかもですかね(;´д`)
    ネットで見てたら夜泣きした時は1度起こした方がいいって書いてたので、冬場は廊下に出るってのでいけそうですけど、春になってきたらどうしようかなといった具合です( ˘•ω•˘ ;)

    • 2月4日
  • ピザ

    ピザ

    せめて土日の間に良くなったらいいですね😭

    うちもそうです🤣
    横に寝ると顔面カリカリベシベシやって痛いのでベビーベッドに隔離です🤣笑
    何気に痛いですよね笑

    すごい!!ちゃんと夜泣きをしてますね😭✨
    寝ぼけてるから泣いてるのですね😍
    春になったら少し窓を開けてみたり?
    対応わかりませんね😭

    私自身夜泣きが酷かったらしいので、少し楽しみ?に待ってるのですがあまり気配がなく…
    本気で始まったらそれはそれで悩むのでしょうが😨

    • 2月4日
  • S

    S

    今朝は下がってたので、きっともう一息です*ˊᵕˋ*
    あとは旦那さんや息子に移ってないかどうか(;´д`)

    同じですね(笑)
    あれホントに痛いです💦
    こんな小さい手なのに秘めたパワーを感じます( ºΔº ;)

    謎ですね💦
    また始まったら探り探りですかね
    ( ・ᴗ・̥ )
    夜泣きも遺伝するんですかね?(*´∇`)

    • 2月4日
  • ピザ

    ピザ

    それはよかったです✨
    家族のことも心配になりますよね😭

    爪とか伸びてたら怪我しますよね笑笑
    鼻とかよく掴まれます🤣
    きっとなんでも触って確認してるんでしょうね😭
    やらせてあげたいけど、痛いのは勘弁笑笑

    夜泣きの遺伝は困りますね🤣
    夜は一緒にベッドですか?
    引っ越しした後どうやって寝ようか考え中です🤔

    • 2月4日
  • S

    S

    ホントに^^;
    息子は移るどころか元気過ぎて、病み上がり辛いくらいです(笑)

    爪は痛いですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
    鼻ですか💦
    傷出来ると目立っちゃいますね(>_<;)

    うちは一緒にベッド寝てます^^;
    ベビーベッドだと寝る時の着地が困難で(´-ω-。` )
    落下が怖かったのでローベッドでシングル2つがくっついてるサイズです(*´˘`*)
    今はどう寝てる感じですか??( ˙ỏ˙ )?

    • 2月5日
  • ピザ

    ピザ

    うちもずーっと動いてます🤣
    ひたすら遊んでるのを見守ってるのですが…日中はどんな遊びとかしてます?😃

    あとおっぱいも飲みながらカリカリされて痛い時あります笑笑

    ローベッドなんですね✨
    壁にくっつけてる感じですか?
    今はダブルベッドに夫が一人で笑
    私は和室のベビーベッドの横で布団敷いて寝てる感じです🤣

    引っ越ししたらベッドの横にベビーベッドを置くか、シングルもう一個くっつけてみんなで寝るかという感じ悩んでいて😭
    なにせ娘は一人で19-23時くらいまで寝てるので、ベッドだと落ちそうで😭

    • 2月5日
  • S

    S

    んーそうですねぇ(˘-ω-˘ )
    プレイジムで勝手に遊んでたり、音楽聞いたり、それに合わせてカラダ動かしたり、絵本読んだり、数を教えたり、ベランダから外眺めたりσ(^_^;)?

    なんでもカリカリしますよね^^;
    思わず痒くないとこだったら、そこは痒くないよって言ってしまいます(笑)

    そうですそうです\( ・ω・ )/
    なるほど💦それはベビーベッドの方が良さそうですねσ(・´ω・`*)

    甥っ子がベッドから落ちたとかで、落ちないようにベビーベッドに入れてたら、寝返りしてベッドの端っこまで転がって手足だけ柵から出てたって言ってました^^;

    • 2月5日
  • ピザ

    ピザ

    音楽で身体を動かすとか楽しそうですね😍やってみよ〜✨
    なんか毎日飽きちゃうから(こっちが笑)結構買い物とかに連れ回しちゃいます🤣

    痒いとこかいてくれたらいいのに🤣笑

    ベッドこら手足が出てるなんてしょっちゅうです笑
    柵に頭を打ちつけたり、柵の隙間に顔を挟んだりやりたい放題です😭
    なのでベッドだったら絶対に落ちていくやろうなと…
    ベッドから落ちなくなるのはいつ頃なんでしょうね?笑笑

    • 2月5日
  • S

    S

    身体動かして遊ぶのは楽しいので是非( *˙ω˙*)و ✨✨
    飽きますよね_(+Д+_`)
    わたしも時々出かけたいなと思うんですが、歩きと電車2.3駅程度ってなると行きたいとこなくて(˘-ω-˘ ).。oஇ
    光明池駅周辺は週に2回耳鼻科行くので、そのついでにグルグルと歩き回ってるんですが(›´-`‹ )

    手足出るのはよくある奴なんですね💦
    ベッド・・・いつでしょう(OдO`)
    小さい頃ってやたら寝てても動き回ってたイメージですが、小学校の高学年くらいですかね?σ(^_^;)?
    ベッドガードも窒息死怖いですもんね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 2月5日
  • ピザ

    ピザ

    やってみます✨

    ほんと、ずっと家に居るのが無理な人なので昨日もインフル怖いけど支援センターに行ってしまいました🤣
    耳鼻科通い大変ですね😭
    光明池周辺…電車やったらパンジョとかでしょうか😕?

    そう考えるとしばらく雑魚寝の方がいいのかな😭
    ベッド壁付けしても下から落ちそうなくらい動いてます😭笑笑
    ベッドガードの事故怖いですよね(;゜0゜)

    • 2月6日
  • S

    S

    支援センター行ってるんですねᙏ̤̫
    わたしも今月後半にベビーマッサージやってるみたいで行こうかなと迷ってます^^;
    耳鼻科は先生が軟膏のお薬くれたら行かなくていいんですが、小さいから~ってくれないんですよ(˘-ω-˘ )
    そうですね(>_<)ただベビーカーで行くとエレベーターめんどくさいし、抱っこ紐だと長時間は肩腰痛いしってなるので、なんだかんだで光明池駅周辺をグルグルとしてます(笑)

    そうかぁ💦下から落ちるパターンもありますもんね( ºΔº ;)
    雑魚寝が安心かもです(TT)

    • 2月6日
  • ピザ

    ピザ

    気晴らしになりますよね✨
    広々と動きやすそうです(^^)
    ほかの赤ちゃんの顔とかを触りに行くのを止めるのが大変ですが😭

    ええー軟膏のために?責任を持って塗るのでくださいって感じですね😭

    抱っこ紐長時間しんどいですよね🤣
    もっと大きい子をエルゴに入れてるママさんみるとすごいなぁと思います😶✨たしかにエレベーターも探すのと待つのが大変ですよね😭

    • 2月6日
  • S

    S

    なんかいい刺激にもなりそうですしね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
    なるほど💦
    うちの子はちょこちょこ動けないので、手の届くとこに誰か来たらベシベシしそうです^^;

    そうなんですよね💦
    悪い先生ではないんですけど、地味な距離感でしんどい・・・(笑)
    今日は久々外出るのでベビーカーで連れていきます(´-ω-。` )

    確かに大きい子をエルゴの人は凄いなと思います(TT)
    でもきっとせざるを得ないんでしょうね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 2月6日
  • ピザ

    ピザ

    寝返りとかずり這いとか見て学んでいたような?気がします✨(親バカ)
    自分の子にされるのはどーぞどーぞって感じですが、ほかの子にするのは気になりますね😭

    今日もめっちゃ寒かったですよね🤣
    もっと楽しいところやったら通いたいけど病院ですもんね😕
    ベビーカーを雨カバーかけて防寒してる方たくさん見かけて、私も買おうかなと😃

    歩き出したらまた大変そうですよね😭
    外食もままならなそう…

    • 2月6日
  • S

    S

    見て学んだんですかΣ(゚艸゚〃)
    お利口過ぎる( ;∀;)
    その感じ分かります〜💦今のとこイトコには何もしてませんが、そのうちやらかしそうです(^-^;

    今日はベランダ内で洗濯物が飛びまくりでした( ´Ꙩωꙩ` )
    雨カバーそういえば持ってるものの、使ったこと無かったですσ(^_^;)
    風除けに使うのは良い使い方ですね✩

    確かに姪っ子と出かける時はいつも走って追いかけて、ご飯は冷ます間が我慢できない子達だったので大変でした(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

    • 2月6日
  • ピザ

    ピザ

    いや、すみません😎
    勝手に思ってるだけです笑笑

    風のおかげか、洗濯物はよく乾いてました🤣
    雨カバーやっぱりあった方が便利そうですね(^^)✨

    姪っ子ちゃん元気いっぱいですね💕
    うちも絶対そうなる感じです😭
    優雅なランチはしばらくお預けですね🤣

    • 2月6日
  • S

    S

    うちの子も他の子のズリバイとか見せてみようと思います(笑)

    そうですね✩
    たたんだらペタンコになるので、常時ベビーカーに積んでてもいいかもしれませんね| Ꙭ)و゙

    ホントに(TT)
    なんかしら外食は気を使ってしまってフードコートみたいな騒がしい感じのとこばっか行ってます^^;
    久々にパンケーキとか食べに行きたいなぁとは思うんですけど、なかなか行けず(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )

    • 2月6日
  • ピザ

    ピザ

    ハイハイの子と遊んでからだいぶお尻が上がるようになってきたので、少しは他の子のことをみてるのかなー?と笑

    外食静かなところ行けないですよね😭
    まあ、静かにしたいからきてる方々もいるだろうし、それが住み分けなのかなんでしょうね🤣

    パンケーキこの間夫と3人で行ってみましたよ(^^)まあ騒いで大変でした笑笑
    人少ないところでよかったです😭✨

    • 2月7日
  • S

    S

    なるほど✩
    うちの子はお尻を持ち上げてあげてもペタンとなります( ;∀;)
    お風呂ではお尻浮いてくるんですけどね(˘-ω-˘ ).。oஇ

    そうですよね~💦
    図書館とかも騒ぎださないか心配です^^;

    パンケーキ行ったんですね(●´ω`●)
    やはり寝てる時を狙って行くしかないですかね(^-^;

    • 2月7日
  • ピザ

    ピザ

    お尻持ち上げようとしてるの可愛いですよね😍
    うちもそんな感じですよ笑

    図書館行ってます?✨
    赤ちゃん連れでまだ行ったことなくて👶

    • 2月8日
  • S

    S

    写真におさめたいけど、瞬時過ぎて撮れず( ;∀;)
    お風呂の時って全体的に浮いてますよね?いつも肩までつからなきゃと沈めようとするんですが、大概背中とお尻出てます( Ꙩꙩ )💦

    図書館年末まではサッと本借りてくるだけですが、結構行ってました✩
    今年入ってからというか、耳鼻科行きだしてから、行かなくなっちゃったんですけど、今度ぴよぴよおはなし会ってのがあるので、参加しようかなぁと٩(*´︶`*)۶

    • 2月8日
  • ピザ

    ピザ

    ちょっとずつ耐久時間が長くなってきますよ✨
    そうすればシャッターチャンスが💕

    足が浮いたらプカーンってなりますよね笑
    いつも私が肩まで使って、娘がお腹をまたいで座るような感じで収まってます👶

    ぴよぴよおはなし会!✨
    赤ちゃんへの読みきかせみたいなやつでしょうか(^^)
    楽しそうですね^_^
    三国の方もあるみたいで、引越し前に行ってみようかな😍

    • 2月8日
  • S

    S

    長くなるのが楽しみです(●´ω`●)

    そうです(笑)
    座らせる感じですか(´˘`*)
    早速夜にでもやってみます| Ꙭ)و゙

    そうそう(∩´ ᵕ `∩)読み聞かせです✨
    月に1度くらいはあるみたいなので、いいかもですね(*・∀・*)

    明日から白浜に旅行行くのですが、まだ準備してなくて、今からポイポイ詰め込みます( ;∀;)
    ぴとさんは赤ちゃん生まれてから、もう旅行とか行きましたか??( ´ ꒳ ` )??

    • 2月9日
  • ピザ

    ピザ

    うちの子プカーンてしたらそのまま顔つけてお湯を飲むんですよ😨笑

    絵本読んでもまだおもちゃとしか思ってなさそうですが😭
    読みきかせもあんまりわかってなさそうですが笑笑わ

    • 2月9日
  • ピザ

    ピザ

    白浜いいですね〜✨
    温泉ですか♨️?
    東京に飛行機乗って行きました〜(^^)
    でも車でゆっくり旅が一番やと思いました笑笑

    • 2月9日
  • S

    S

    あっ!分かります(笑)
    うちの子も気をつけてないとお湯飲みます( ;∀;)
    麦茶拒否とかするのに謎です(笑)

    お家にある本は布のとかですか??うちの子はだるまさんシリーズだけ好きで、本無くても口に出して内容言ってたら笑ってます^^;

    白浜は温泉はもちろんなんですが、わたしがアドベンチャーワールドにパンダ見に行きたいなぁと思って(´˘`*)
    東京まで行くのに勇気が持てず^^;
    飛行機どうでしたか??なんか耳抜きとか大変そうな??(TT)

    • 2月9日
  • ピザ

    ピザ

    しれっと飲んでますよね🤣
    麦茶嫌いなんですね😁
    うちはお乳より興奮しながら飲んでます←

    絵本はお祝いでいただいたものがほとんどなんですが、10冊くらいあります(^^)
    内容分かってるなんて賢い〜💕
    うちはカリカリして舐めるものと思ってます😭笑
    本好きな子になってほしいなと思うのですが(・・;)✨

    パンダいいなぁ🐼💕
    絶対楽しいですね(^^)
    飛行機は離陸と同時に授乳したら、ずっと爆睡してました)^o^(
    ベビーベッドを付けてくれたり至れり尽くせりでしたよ✨

    • 2月9日
  • S

    S

    ホントに(˘-ω-˘ )
    麦茶そんなに好きなんですね(笑)
    最初は好きだったんですけど、気分屋なんですかね(TT)

    結構あるんですね(´˘`*)
    そのうち見るのも好きになりますよ✩
    うちの子もホント何故かだるまさんシリーズだけなので^^;

    動物見て泣かないか心配ですが(^-^;
    爆睡とかお利口ですね( ;∀;)
    飛行機にベビーベッドなんてあるんですねΣ(゚艸゚〃)
    また次回旅行行く時は飛行機も検討してみようかと思います(∩´ ᵕ `∩)

    • 2月10日
  • ピザ

    ピザ

    好きだったけど嫌いにあることありますよね😂

    たまにみてるような感じはあるのですが…ぼちぼち頑張ります^^;笑

    白浜いかがでしたかー?✨

    うちの子上野のパンダとほぼ同時刻に生まれて、一度見に行きたいなぁと思うのですが💕パンダなら白浜の方がいっぱいいますよね🐼笑

    • 2月15日
  • S

    S

    不思議ですよね( ;∀;)
    なんか泊まったホテルでベビーフード貰って試したら、以前より離乳食食べてました(TT)
    やはり味がついてる方が好きなんですね💦
    昨日急いで、野菜だしみたいなのとか買ってきました(笑)

    あっ!絵本興味湧いてきたんですかね(●´ω`●)✨

    白浜楽しかったです✩
    アドベンチャーワールドはウォーキングサファリで疲れましたが、パンダのビックリするくらいだらけてる具合に癒されました(´˘`*)
    パンダの着ぐるみ着たお子さんも何人かいて、それもまた癒しでした💕💕

    同時刻に生まれたとかなんか親近感わいちゃいますね(・艸・*)💓
    確かに白浜の数は多いですけど、折角ならシャンシャンとご対面させてあげたいですよね\(❁´∀`❁)ノ

    • 2月16日
  • ピザ

    ピザ

    ベビーフードは何十年もの企業努力の賜なので、仕方ないです🤣
    でも食べてくれてよかったですね✨
    うちもそろそろ出汁の味付けはじめてみます^ ^💕

    パンダ可愛いですよね🐼💕いいですね〜✨お疲れさまでした^ ^

    シャンシャンのニュースで今日で産まれて何日かぁなんて言うてたのですが、だんだんニュースしてくれなく…笑笑
    いつか会いに行ってみます^ ^
    着ぐるみ着て?笑

    • 2月16日
  • S

    S

    企業努力の賜(笑)まさにそれですね(( 。>艸<)-3
    ぴとさんのお子さんは今何種類くらい食材食べれますか??( ´ ꒳ ` )?

    あっ、なんか昨日シャンシャンのニュースちらっと観たような・・・
    最近なオリンピックばかりですもんね( ;∀;)
    着ぐるみ着ていくのは是非٩(*´︶`*)۶

    なんかインフルは気になるものの、色々どっか行きたいなぁと欲がわいてきてて、ぴとさんは旦那さんとお出かけってどこ行ったりしてますか??
    近くで言えばみさき公園とかハーベストの丘とか思いつくんですが、なんか良かったトコとかありますか??(´˘`*)

    • 2月17日
  • ピザ

    ピザ

    そうですよ笑 企業さんありがとうって思いながらお世話になるときはなります💕笑笑
    今はお粥、かぼちゃ、にんじん、じゃがいも、さつまいも、ほうれん草、小松菜、ネギ、ブロッコリー、豆腐、鯛、ヨーグルト、卵の黄身って感じです!
    ガンガン進めてないから少ないかもです🤣
    さやさんのお子さんはどんな感じでしょう?😄

    結構イオンモールで買い物とかで済ませちゃうこと多いんですけど…動物好きなので、ハーベストは秋に年パス作りました!笑笑
    寒くて行けてないですが、あったかくなったらいっぱい行きたいなぁと✨
    みさき公園も行きたいですね💕

    • 2月17日
  • S

    S

    ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハ
    ホントにありがたいばかりですね(笑)
    うちはちょっとめちゃくちゃかもなんですが、お粥、カボチャ、人参、ほうれん草、ブロッコリー、セロリ、小松菜、さつまいも、リンゴ、そうめん、じゃがいも、豆腐、玉ねぎ、ダイコン、いちごです✩
    野菜はベビーフードのおかげで増えました(●´ω`●)💦
    卵もチャレンジしてるんですね٩(ˊωˋ*)و✧*うちもチャレンジしようと思いつつ、姉が卵アレルギーだったので心配で( ;∀;)

    年パス作ったんですね° ✧ (*´ `*) ✧ °
    うちも今日ネットで見てて、みさき公園とかも年パスお手頃だったので、いいなぁと(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
    ハーベストの年パスは作るのサクッと出来ましたか??( ´ ꒳ ` )?

    • 2月17日
  • ピザ

    ピザ

    すごいたくさん食べてますね✨
    賢いな〜😍
    卵はまだほんのちょっとです🤣
    アレルギー出ないからドキドキしますよね😭

    ハーベストはすぐ作ってくれましたよ💕
    すこしあたたかくなったらたくさん行って元を取らないとです笑笑

    最近動きが激しくて目が離せなくて大変なので、旦那さんを置いて実家に帰ってきました🤣笑
    日中二人結構疲れませんか?(^_^;)
    人手があることのありがたさを感じています😭笑

    • 2月20日
  • S

    S

    やっとこ色々食べてくれてひとまず安心です(TT)💦
    アレルギー本当に毎度ハラハラしますよね( ;∀;)
    今日はバナナ試したんですが、甘いから好きだったらしくて、無くなったら泣き叫んでました(^-^;

    そうなんですね✩サクッと作れるならいいですね° ✧ (*´ `*) ✧ °
    スグ元取れそうな感じですよね♡♡

    今実家なんですね٩(*´︶`*)۶
    確かに毎日同じ感じですよね( ;∀;)
    うちは旦那さんが実家に帰ったら嫌がるので、母に来て来て言うてますが、姉の子達の面倒があるんで、なかなか来てくれなくて(TT)💦

    • 2月20日
  • ピザ

    ピザ

    食べてくれるようになると嬉しいですね✨よかったです💕
    うちも果物は大好きで、もっとくれって怒ってる時あります🤣
    最近バナナそのままかじってます🍌笑笑

    お姉さんのお子さんも小さいのですか?✨
    実家帰るの旦那さん嫌がっちゃうんですね😭それは困った😭
    うちも旦那さんは少し寂しいな〜とか言ってましたが、やっぱり実家は素晴らしいです🤣💕

    • 2月21日
  • S

    S

    本当に良かったです(TT)
    バナナそのまま!!
    いいですねぇ(∩´ ᵕ `∩)☆*。
    うちも今度試してみようかな(笑)

    そう言えば先週下の歯の右が生えたと思ったら、今日下の歯の左のが生えてきてました( ;∀;)
    こんな急速に生えるもんなんですかね?•́ω•̀)?

    姉の子は中一の双子と小4、小1なんですが、ほぼ母が育ててる感じで( ;∀;)

    そうなんです(TT)
    帰るなら来てもらって?だそうで(笑)
    でも実家はいいですよね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
    どのくらい実家でゆっくりの予定ですか?(*´˘`*)♡

    • 2月21日
  • ピザ

    ピザ

    私結構適当で(^^;;笑
    ハイハインとかもそのまま渡したらぽりぽりかじっててマジか!と思いましたΣ(・□・;)

    一本ずつ生えてきた感じですか?✨
    それとも3本目がもう生えてきた?💕
    うちは6ヶ月半くらいに下の歯2本同時にニョキっと出てきてそれ以降は音沙汰ない感じです笑笑

    お姉さん家族賑やかですね😍✨
    はじめが双子ちゃんって大変🤣
    ばーばもそりゃ協力せざる得ない感じですね😭

    うちは初孫なので親子共々甘やかされてます…
    1週間の予定ですが、もっと居りたいなぁと思っちゃいますね😹
    土日に迎えに来られます😭笑

    • 2月23日
  • S

    S

    いやいや、いずれそのまま食べるでしょうからいいと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
    ハイハインそのまま食べれるんですね° ✧ (*´ `*) ✧ °
    成長感じます✨✨
    ちょうど昨日、どの種類買うか迷ってやめちゃいました(TT)
    ぴとさんはどの味にしましたか??

    1本ずつ1週間差くらい?で生えてきて今2本です(´˘`*)
    上の歯が生えてきたら授乳痛そうですよね( ;∀;)

    双子産んで3.4ヶ月は実家にいてたので、わたしもお世話してましたが大変でした^^;
    大きくなったら楽になるかと思いきや、双子はちょっと反抗期気味らしいです(笑)

    初孫はそうなりますよ~(*´˘`*)♡
    1週間やと少なく感じますよね💦
    せめて2.3週間(笑)
    うちは今晩~日曜まで母が来てくれることになりました٩(*´︶`*)۶
    厄年なんで、厄祓い行こうって理由なんですが、どこかいいとこ知らないですか??σ(^_^;)?

    • 2月23日
  • ピザ

    ピザ

    ちょっと静かにしてほしいタイミングでよく渡してしまいます…🤣
    普通のプレーン?みたいなやつしかあげたことなかったのですが、昨日お友達の家でお野菜入りのやつもらったら美味しく食べてました💕

    たしかにめっちゃ痛そうです😭
    寝ぼけた時に一回甘噛みされただけで痛かったのに😭笑

    双子やったらもう一緒に住み着いちゃいます🤣この子が二人いるって考えただけで…大変さは2倍どころではなさそうですね😭
    もう反抗期の時期ですか🤣💕

    お母さん来てくれてよかったです〜^ ^✨
    厄祓い!!住吉大社とかは遠いですかね…
    私はいつが厄年かもあまりわかってない無頓着さなのです(ノД`)笑

    • 2月23日
  • S

    S

    なるほど!そういう使い方もありですね(´˘`*)笑
    お野菜いいですねぇ✩
    魚はまだ試してないしなって感じですが美味しいのか| Ꙭ)

    成長は嬉しいけど、こればっかりは緩やかにお願いしたいですね( ;∀;)

    そうですよね(TT)
    1人やからかろうじて病院行ったり出来るけど、キツいですよね💦
    身内の協力無しで過ごしてる方尊敬します( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    良かったですᙏ̤̫
    住吉大社✨子供の安産祈願はそこでしました\(❁´∀`❁)ノ
    同じ所もありですね✧୧( "̮ )୨✧
    わたしはいつも厄年はボロッボロになるので、あくまで気休めに( ;∀;)
    今回、わたしと旦那さん、母も厄年と厄だらけなので。゚(゚´ω`゚)゚。
    立て続けに色々あり過ぎて、厄なんて…って言うてた旦那さんも今回ばかりは信じた様子です(笑)

    • 2月23日
  • ピザ

    ピザ

    大人が食べてもあんまり味しないのに、赤ちゃん大好きですよね🤣笑

    友達が1歳きてもまだ歯が生えなくて心配してました😭
    遅すぎると心配やけど、おっぱいがっつり飲んでる時期にがっつり生えてくるのも辛い…笑

    一人で育児されてるかたほんまに尊敬です😭✨
    私のキャパではとてもとても…
    まだ子ども優先より、自分のこと優先している時があるダメダメ母です…😭

    それは厄祓い行きたくなりますねΣ(・□・;)!!
    色々あったのですね…(ノД`)
    はやく厄祓い行きましょう!!😭✨

    • 2月23日
  • S

    S

    ほのかなお米の甘みとかがいいんですかねぇ?(´•ω•ˋ)
    どちらかと言えば白い風船の方が好きです(笑)

    それはそれで心配ですね(TT)
    離乳食が3回食のタイミングでニョキニョキ生えるといい感じですね(笑)

    わたしも自分のことはいいかなぁと思ってたんですが、ついつい^^;

    たまたまかもしれないですけどね(TT)
    去年は仕事のことで散々で、今年は健康面で散々になりそうです( ;∀;)

    • 2月23日
  • ピザ

    ピザ

    白い風船甘くて美味しいですよね💕笑
    チョコなんて子どもにはまだまだあげられない🤣

    歯が増えたら歯磨きとかも大変になってきますよね😥

    それはそれは…身体のことはお大事になさってください😭
    重なると厄のせいやと信じたくなりますね😰

    • 2月23日
  • S

    S

    めっちゃ煎餅部分くっつくけど、たまに食べたくなります(笑)
    チョコは歯磨き自分でしっかり出来てからって感じですかね~(●´ω`●)

    歯磨き、とりあえず歯磨きシートっての買ってみたんですけど、ぴとさんは何かしてますか??•́ω•̀)?

    押し付けみたいな感じですが、気は心からと言いますし、明日厄祓いしてスカッとしてきます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧笑

    やはり母がいると楽なんですが、昨日から何故か子供が不機嫌でキーキー言いはじめました( ;∀;)
    こういう時期なのかなんなのか(笑)

    • 2月24日
  • ピザ

    ピザ

    久しぶりに思い出して、食べたくなりました🤣笑

    歯磨きは普通に小さい歯ブラシでシュッシュって磨いてます^ ^
    歯磨きシートって初めて知りました✨
    便利そうですね💕

    しっかりお祓いできますように😭✨

    うちも最近嫌なことあったら全力でギャーギャー怒ります😭
    着替えさせる時やチャイルドシートに乗せる時など身体の自由が奪われるのが気にくわないようです😱笑
    キーキー高い声を出す感じですか?😁

    • 2月24日
  • S

    S

    食べ出すと止まらないんですよね^^;

    やはり歯ブラシですかᙏ̤̫
    歯磨きシートだとふいて捨てるだけなので、外出先だと便利かもです✩
    歯ブラシコーナーとかに売ってましたよ~( ´ ꒳ ` )

    ありがとうございます✯⸜(ّᶿ̷ധّᶿ̷)⸝✯

    そうですね💦声が枯れるようなくらいキーキー言うてます(笑)
    うちの子は床に転がして遊ばして放置してたら怒る感じで、非常にくっつき虫です(^-^;

    • 2月25日
  • ピザ

    ピザ

    歯ブラシで磨かれるとなぜか笑うんです🤣笑
    たしかにシートは外出先で良さそうですね✨

    友達のお子さんも高い声出すのが好きでした😁
    なかなか通る声だとやめて〜ってなりますね🤣
    くっつき虫可愛いですね❤️😍
    うちはくっついてくるのはお腹空いた時くらいです😭

    • 2月25日
  • S

    S

    歯磨き嫌がる子も多いのに、好きなんて良い子ですね(*´˘`*)♡
    確かお祝いで丸い持ち手の歯ブラシ貰ったような?探してみます^^;

    同じような子がいるみたいで安心しました(∩´ ᵕ `∩)
    あまりキーキー言うとどっか痛いのかな??とか心配にもなります(笑)
    お腹空いた時くらいとは羨ましいです( ;∀;)今朝も朝からくっつき虫で、朝寝のタイミングまでくっついてました💦
    寝てる間に家事したらいいんですが、まとまって寝ないから日々寝不足なので、ついつい寝ちゃいます(TT)

    • 2月26日
  • ピザ

    ピザ

    仰向けは嫌がってさせてくれないのですが…😭

    その子も男の子で、嫌なことがあるとキーー!って怒ってました🤣
    嫌やっていうのがとってもわかりやすいなぁと思いましたが、近くで聴くお母さんは大変ですよね🤣

    寝てるうちに寝とかないと眠たいですよね(ノД`)
    うちも夜ちょくちょく起きた時は、家事諦めて寝てます🤦‍♀️💧

    • 2月28日
  • S

    S

    そうなんですね∑(๑ºº๑)!!
    そしたら、お座りしてやってるんですか(・・?)

    なんだか、キーキーからあ゙~あ゙~に変わってきました( ;∀;)
    叫びすぎて喉乾いてむせてて^^;
    立ってないと機嫌悪くて💦
    イラッとしたりはないですが、慣れてきて、あーはいはいヾ(-ω-*)って感じです(笑)
    ここ2日家出てないからかなと思うので、今日は散歩してきます(^-^;

    ぴとさんも寝てるんですね(´つヮ⊂)
    自分だけグータラかと思ってました( ・ᴗ・̥ )
    いつになったら何時間も寝てくれるのかσ(・´ω・`*)

    • 2月28日
  • ピザ

    ピザ

    うつ伏せか、お座りで磨いています🤣
    すごい磨きにくいです😭笑

    発散できてないんですかねΣ(・□・;)
    機嫌悪いと散歩に行くこと多いです🏃‍♂️✨
    うちも最近キッズサポートセンターとか、子育てサークルとかでしっかり動いてもらってます🤣
    疲れると夜よく寝るようになりましたよ^ ^

    • 2月28日
  • S

    S

    うつ伏せΣ(゚ω゚ノ)ノ
    それは磨きにくそうです^^;
    歯ブラシ見つけたので、うちも明日からやってみます✩✩

    散歩行ったら珍しく寝ず、ずっと足バタバタして喜んでました( ´ ꒳ ` )
    ついでに西松屋のセールやってたので覗いたんですが、男の子ほぼ無くて残念でした💦

    支援センターもそろそろ行ってみないとなぁとは思ってるんですが、旦那さんが来週から1週間おきに遅出?夜勤?みたいなのになるらしくて、日中どっか行けそうなので、また生活リズムが変わりそうです( ;∀;)💦

    • 2月28日
  • ピザ

    ピザ

    シャカシャカ歯磨き気に入ってくれますように✨

    散歩楽しかったようですね😍
    男の子の服って少ないのかー😭
    結構緑とか好きなので、私は男の子の服ばっかり目がいっちゃうのですが😁笑

    旦那さん忙しいですね😭!!
    日中お昼寝してる間に支援センターとか?難しいですかね😭

    • 3月1日
  • S

    S

    なんかやってみたんですが、変な顔してました(笑)
    これってどのくらいの時間磨いてますか??•́ω•̀)?

    緑好きなんですね(*´˘`*)
    わたしは可愛いものが好きなので、なるべく好き嫌いがないうちに可愛いモノ着せようとするんですが、なかなか男の子のはカッコイイのが多くて(TT)
    たまにららぽーとに行って男の子の服見るんですが、ほとんどパッとくるものがなくて困りものです( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )🌀🌀

    なんか夜勤?と言っても16時から行って0時に終わるとからしく謎です^^;
    旦那さんの昼ごはんとかもあるし、通常の勤務の時に支援センター行くのがベストですかね〜(╯•﹏•╰)
    ぴとさんはどのくらいの頻度で行ってますか??(´?ω?`)

    • 3月1日
  • ピザ

    ピザ

    嫌がらないならokですね😍
    適当です😭5-6回シュッシュってやってるだけです笑

    新生児の時は、ピンク着せてなかったら男の子に間違われることが多かったです🤣笑
    もし次の子を考えていらっしゃるのでしたら、お洋服の面だけ女の子に期待ですね✨

    微妙な時間の勤務なのですね😭
    インフルエンザの時期は自粛してましたが、最近はランチとかの予定がなければ行ってる感じです^ ^

    • 3月1日
  • S

    S

    そのくらいでいいんですね(´u`*)
    歯磨きシートより楽チンかもしれないです(笑)

    うちの子は生まれてしばらくは男って感じで毛がボーボーやったんですが、最近になって、エレベーター乗ってたらおばあさんに、この子は女の子よって勝手に決めつけられたりしだしました( ;∀;)
    耳を痒がるから髪の毛くくったら女の子にも見えるな・・・と複雑な心境です( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💦
    確かに次の子は女の子だったら、お洋服楽しいかもですね(*´˘`*)♡

    春からスタートで、夏までの間が忙しいから、秋から冬は夜勤?無しらしいです( ¨̮ )
    なるほど✩
    支援センターとかではママ友さん出来ましたか??(*・∀・*)?

    • 3月2日
  • ピザ

    ピザ

    うちも髪の毛ふさ子でした笑
    可愛い男の子なんですね😍
    きっとイケメンだ✨

    春夏が忙しいお仕事なんですね😭

    出来ましたよ〜✨校区の集まりとかだとみんなお家近いからちょくちょく遊んでます🏠💕

    光明池引っ越したら、よかったら遊んでください^ ^

    • 3月4日
  • S

    S

    お仲間ですね(笑)
    いえいえ💦
    羨ましいことに旦那さんに似てまつ毛が長いだけです^^;

    校区の集まりですか○'ω'○💡✨
    ぴとさん社交的なイメージです❁
    わたしいまだに校区不明で( ;∀;)
    城山台かなんかにサークル?あるようなんですが、歩きでは遠くてなんだかなぁです( ・ᴗ・̥ )

    あっ!是非是非お願いします✯⸜(ّᶿ̷ധّᶿ̷)⸝✯
    そういえば春でしたよね(・∀・)!
    引越しもうすぐですか??(*?ω?*)

    • 3月4日
  • ピザ

    ピザ

    まつげ長いの可愛いですね😍

    全然社交的ではありませんが😭
    家にいても発散しきれてない感じがあるので、よく連れ出してます😁
    城山台にあるんですね!!
    南区役所の子育てルーム?に一度行ったことあります✨

    ありがとうございます✨
    工事が終わるのが4月末くらいのようで、そのあたりで引越しできたらと思ってます^ ^💕

    • 3月5日
  • S

    S

    羨ましい限りです。゚(゚^ω^゚)゚。

    なるほど( ´ ꒳ ` )💡
    あちこち行きたいんですけど、最近またベビーカー乗っててくれなくて(TT)
    昨日も万博記念公園とか行ったんですが、ずっと抱っこ抱っこでした💧
    あっ、みみちゃんルームですかねᙏ̤̫
    どんな感じでしたか??まだ4ヶ月までの赤ちゃんタイムしか行ったことないんで、謎だらけでσ(・´ω・`*)
    その時も少しは周りの方とお話しましたがイマイチ馴染めず・・・(›´-`‹ )

    もうちょっとですね🌟
    なんだかワクワクしますね(∩^-^∩)
    ぴとさんは片付けとか得意ですか??(*?ω?*)

    • 3月6日
  • ピザ

    ピザ

    ベビーカー拒否は辛いですね😭
    一昨日暖かかったから、うちもハーベストへ行きました✨
    芝生の上をハイハイしていったのですが、何かを後悔したのか、それ以降ビニールシートから出ませんでした笑

    そうです!みみちゃんルームです^ ^
    私もどんな感じかはよくわかりませんでしたが、やたらボールプールが気に入ってました😁
    ちょっとお兄ちゃんお姉ちゃんが多かったです!

    ワクワクしますね😍
    片付け苦手なのですが、これを機会に目指せミニマリストです!笑
    さやさんは片付け得意ですか?💕教えて欲しいです😭

    • 3月6日
  • S

    S

    芝生をハイハイとかホッコリしていいですね( ´ ꒳ ` )♡
    でもビニールシートから出なくなっちゃったんですねΣ(゚ω゚ノ)ノ
    一体何が起こったのか(笑)
    なんか万博記念公園だけかもしれないんですが、皆さんテント持ってきてる人が多くて、あれば授乳も出来るし安いの買おうか~なんて話してます^^;

    やはりお兄ちゃんお姉ちゃん多いんですね( ;∀;)
    うちの子ボールは好きみたいですが、食べそうです💦ぴとさんのお子さん食べたりはしないですか??(^ω^;)

    わたしも片付け苦手な挙句、綺麗にしても旦那さんが一瞬で散らかします。゚(゚^ω^゚)゚。
    片付けても片付けても散らかして行くんで、旦那さんのお母さんにも苦労するでと言われてる感じで(›´-`‹ )
    ミニマリスト!この前テレビで見ました(笑)
    確かにものがなければ散らからないんだろうなぁとは思うんですけど、お得と言う言葉に弱く、もったいない精神が邪魔をするんですよね( ;∀;)苦笑

    • 3月6日
  • ピザ

    ピザ

    ああ汚い…という思いを必死に堪えて見守ってました🤣笑
    感じたことない触感にびっくりしたのでしょうか😁

    テント公演行くたびよく見ます〜✨
    ワンタッチで組み立てられるやつ、私も欲しいです😍
    最近公共の場で授乳ふつうにやっちゃってます🤣

    うちも安定のボールナメナメを披露していました🤣
    係のおばちゃんがまた拭くからいいよ〜って言ってくれたので、お言葉に甘えて…笑

    旦那さん…😭笑
    私も色々者増やしちゃうタイプなので、要らんものは増えて貯金は増えません(ノД`)
    引っ越しの時に最初だけでも頑張ってみようかと思います😍

    • 3月7日
  • S

    S

    見守れるママ素敵です(❁´ω`❁)
    なるほど✩確かになかなか室内では遭遇できないですもんね^^;

    テント楽天で1980円くらいでちょっとB品のがあったので、買いました(*´˘`*)
    使うか分からないし安物で試します🌟
    公共の場でΣ( ̄□ ̄!!
    まぁでもなかなか授乳室もないし、土日のららぽーとの授乳室待ちえげつないし、仕方ない感じもします( ;∀;)

    拭いてくれるんですね✩
    除菌シートみたいな持参するべきなのかなとか考えてました(〃ω〃)

    同じ感じです(笑)
    よく分かります( ;∀;)
    引越しは気持ち切り替えるいい機会なりますよね° ✧ (*´ `*) ✧ °
    我が家も片付けたい.˚‧(´ฅωฅ`)·˚.

    • 3月7日
  • ピザ

    ピザ

    その後こっそり除菌シートでお手手拭きましたが😭笑

    そんなに安いんですね✨
    私も楽天見てみます😍

    最近もうお乳を出すことに抵抗がなさすぎてヤバイです…
    ちゃんとケープ持ち歩いてたのに、最近お家にお留守番してます…🤣
    周りはドン引きでしょうが…
    すみません笑笑

    ほんまに!!
    引っ越しを機に頑張る宣言をここにしておきます✨笑
    子どもがいると片付けるの大変ですよね😭(言い訳)

    • 3月7日
  • S

    S

    それは拭いてあげて正解です( *˙ω˙*)و グッ!

    もう少しで終わっちゃうんですが、楽天スーパーSALEやってるので、色々買い回りしてます(´˘`*)
    光明池は楽天ポイント貯まる店多いのでヤバいです(笑)

    ケープ無しなんですね(∩゚Д゚ΣΣ
    私は出来ませんが、変な人もいるのでそこだけ気をつけてください( ;∀;)
    ドン引きはしませんが心配です。゚(゚^ω^゚)゚。

    おお!!キラキラしてますね(๑•̀ˑ̫•́)✧
    いやいや、片付けホンマに大変ですよ💦うちの子、今日は外出中以外は1日中くっついてブーブー唇鳴らして遊んでましたし、寝てもなお抱っこしてます( ;∀;)
    またここ数日出かけてなかったら夜泣き酷くて・・・今日は出かけたんで寝てくれるといいんですが.˚‧(´ฅωฅ`)·˚.

    • 3月7日
  • ピザ

    ピザ

    楽天スーパーセール私もちょいと買いました🤣
    光明池では、楽天カード持ち歩くようにします💕笑

    おっぱいの露出しないように気をつけます🤣

    さやさんのお子さんは、ママが大好きなんですね😍
    しかしずっとくっついているのも大変😭
    うちは眠い時とお腹すいた時にはくっついてきますが、それ以外は一人でその辺のものと会話してます🤣
    おんぶとかで家事ですか??^^;

    昨日はよく寝てくれたでしょうか?😭

    • 3月8日
  • S

    S

    なんかいいのありましたか?(๑•̀ˑ̫•́)✧
    テント早速今日届きました(笑)早すぎてビックリ💦
    友だちで楽天好きな子いるんですが、ココは楽天ストリートやと絶賛してました(笑)

    今日はおもちゃ無しで1人でパタパタしたりしてる時が多い気がします^^;

    おしゃべり好きなんですね♡
    うちの子は唸り声ばかりです(笑)

    酷い時はおんぶしますが、音楽かけてたら大丈夫な時はかけといてダッシュでやったり、料理はなるべく機嫌のいい時に多めに野菜とか切って冷凍してるので、抱っこしながら片手で作れるとこまで作って、少し泣かせといて完成させたりです^^;
    昨日も結局夜泣きでちょいちょい寝て起きて泣き叫んでました💦

    今日はコップでお茶飲んでたら欲しがったのであげたら、麦茶嫌いなのに飲んでましたΣ( ̄□ ̄!!
    ぴとさんのお子さんはコップのみってもうやってますか??(*・∀・*)?

    • 3月8日
  • ピザ

    ピザ

    保育園用のお昼寝布団とか買いました🤣
    テント早速使いましょう✨
    でも今日雨ですね☔️😭
    楽天ストリート面白い笑笑

    なんか意味なくまんまん、パッパッ、ニャンニャンを繰り返し唱えています(・・;)笑
    唸ってるように喋ってるのでしょう😍

    音楽好きなんですね✨
    手際良くて素晴らしいです💕
    うちは主人の帰りが遅いので、基本寝てから色々やってます😭

    コップで飲めるなんてすごい✨
    うちもあげますが、半分以上こぼしながら飲むか、手を突っ込んで遊んでます😭

    • 3月8日
  • S

    S

    なるほど✩
    保育園はもう見学とか行きましたか?(*・∀・*)?
    テント(笑)
    また今度広いとこ行ったら使ってみます( *˙ω˙*)و グッ!

    そんな喋れるんですね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
    わたしも早くまんまんでも、いいから呼ばれたい( ;∀;)
    発声練習はバッチリなんですけどね(笑)

    いや、手抜き&めんどくさいのでついでにです^^;
    うちは旦那さんが日勤だと21時には寝るので、早くしないと食べてすぐ寝る感じになっちゃうので(TT)

    多分、私があまり入らないようにしか傾けてないからです。゚(゚^ω^゚)゚。
    飲みやすい感じのコップ買おうかなぁと思いましたが、そのうち勝手に飲むだろうしなと悩みます(^ω^;)
    ぴとさんのとこはどんなコップ使ってますか??(*?ω?*)

    • 3月8日
  • ピザ

    ピザ

    申し込み前に見学行きました✨
    この4月から保育園なんですよ😭
    寂しいです😞

    意味はなく発してるだけですが…🤣
    私を呼ぶときはあーって叫んでます笑

    そうなんですね!!
    それは夕方忙しいですね😭

    お祝いでいただいた普通の子供用のコップ使ってます✨🍵
    外出先はこぼされたらややこしいので、ストローマグ使ってます^^;

    • 3月8日
  • S

    S

    4月からなんですね( ;∀;)
    それは寂しすぎます(TT)
    保育園は引越し先に近いとこですか??(*?ω?*)

    まんまん言えるのに何故。゚(゚^ω^゚)゚。
    でもきっと言葉と意味が繋がるのも、もうちょっとなんでしょうね✯⸜(ّᶿ̷ധّᶿ̷)⸝✯

    夕方がくるといつもため息です( ・ᴗ・̥ )

    なるほど✩
    確かに外やとひっくり返すかもしれないですよね( ;∀;)
    そういえば外にいる時、離乳食の時間以外で母乳以外にお茶って飲ませてますか??
    この前出かけた時にさすがに母乳だけじゃ夏場の公園、喉乾くよなぁとか思ってσ(・´ω・`*)

    • 3月8日
  • ピザ

    ピザ

    寂しいです〜😭
    でもちょっと自分の時間ができるのもありがたかったり…複雑です笑
    そうです!こっちに変更して無事入れました✨

    まんまん、ぱっぱの響きが好きなようです🤣
    うちはママもパパも呼んでないので、ただ赤ちゃんが好きな発音なのかもですね😍笑

    夕方きたら、あぁまた来たってなりますよね😭
    うちはお風呂からの寝かしつけまでの時間が一番バタバタして疲れます笑笑🤣

    またちゃんとお茶飲めないので、おっぱいでいいかなーとあまり積極的には飲ませてなかったです😐
    たしかに水分補給もこれから必要になってきますよね✨
    忘れずに持ち歩かないと😋

    • 3月9日
  • S

    S

    確かに自分の時間出来ますね(*ˊ˘ˋ*)
    でも、ちょっと会えない時間ある方がより一層可愛がれる気がします° ✧ (*´ `*) ✧ °
    無事入れて良かったですね( ;∀;)

    そうなんですねΣ(・ω・ノ)ノ
    お父さんお母さん呼び教えてく感じですか?(๑•̀ˑ̫•́)✧

    確かにお風呂〜寝かしつけはバタバタなりますよね(;´Д`)
    昨日は結局夜泣きで2時間泣き続けて悲惨でした(TT)夜間断乳しようか迷ってきます( ;∀;)

    わたしも母乳だったらいらないって思ってたのですが、喉が乾いてか咳したりしてて^^;
    なんかヨダレも少ないみたいで心配なんですが、よだれかけいらずなんでそれもあるのかなぁとかσ(・´ω・`*)

    • 3月9日
  • ピザ

    ピザ

    私の育児に自信がないので、プロにも関わってもらえるのはありがたいと思います😭
    でもやっぱり寂しいですね😔笑

    旦那さんが、パパママ嫌いだからその方針でいくそうです…
    いつになったら呼んでくれるのやら🤔笑笑

    夜泣き2時間ですか!!!
    それはお疲れ様でした😭
    そんな状況やったら、夜間断乳したいですね😔
    うちも先月くらいに3時間ごとにきっちり起きてきて、夜泣きだったのかなぁと思います!
    ご飯3回食始めたら、夜あまりおっぱいで起きなくなりましたよ^ ^

    • 3月9日
  • S

    S

    複雑な心境ですね(;´Д`)
    仕事はフルですか??•́ω•̀)?

    なるほど💦
    確かに難しそうですね(。í _ ì。)
    おかーたんとか言うたりしたら可愛いですね(๑´ㅂ`๑)💕

    今日は寝てくれることを願います(TT)
    やはり離乳食3回食にするまでは様子見た方がいいですかね( ・ᴗ・̥ )
    わたしに似たのか、やたら白米が好きな子で、わたしがご飯食べてたら身を乗り出して欲しがるので、沢山食べるようにメニュー白米多めに変えてみようかと思います(*ˊ˘ˋ*)

    • 3月9日
  • ピザ

    ピザ

    育児短時間労働を取って、フルの時間で週3で働く予定です^ ^

    こっそりママだけ教えておこうかな…笑
    さやさん達はママパパって呼ばせますか?✨

    男の子って元気ですよね😭
    男の子ママさんからよく夜起きることを聞くような気がします👂

    白米好きなのいいですね😍
    うちは、オカズいっぱい作るの大変だから、白米の全粥でお腹いっぱいにしてもらってます🤣笑

    • 3月12日
  • S

    S

    週3いいですね(*・∀・*)
    私のとこも融通効かないかなぁ(TT)

    それはありです(笑)
    勝手に覚えたもんは仕方ないですから✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
    我が家はママパパです✯⸜(ّᶿ̷ധّᶿ̷)⸝✯
    実家はお父さんお母さんだったんですが、何でか聞いたら幼稚園に入る時に入園までにお父さんお母さん呼びに直してくださいって言われたからって理由だったみたいで、それならパパママ呼びにしようと思って(^ω^;)

    そうなんですね💦
    今痒みおさえる薬飲んでてそのおかげで久々に寝てくれるんですが、逆に心配です(๑°ㅁ°๑)

    おかず沢山は確かに大変ですよね(TT)
    今日はうどんあげましたが、うどんも好きなようで、後々外食はうどんから始められそうです(笑)

    • 3月12日
  • ピザ

    ピザ

    そのかわりお給料もボーナスも75%になるそうですが…😭笑

    パパママ呼び良いですよね!
    赤ちゃんも絶対呼びやすいし、後から直せますしね✨

    うちも咳止めシロップかなんか飲んでた時やたら寝てました🤣
    複雑ですよね🤔笑

    うどん好きなんですね💕
    セルフうどんとか行ったら取り分けのお皿くれたりしますよね✨
    はやく大人と同じもの食べられるようになってほしいな〜😁笑

    • 3月13日
  • S

    S

    いやいや、
    75%でもいいですよ〜( ;∀;)
    うちなんて、産休入るまで頑張ってたのに夏のボーナスいつもなら、6月やのにズラされて無しでしたからね(><)笑

    そうですね\( ˆ ˆ )/
    最近、呼ばずに服引っ張ってきます(TT)

    やっぱりお薬系は眠くなるもんなんですねぇ•́ω•̀)

    うどんとか安上がりだし、親孝行です(笑)麺はカットしてあげないといけませんけど。゚(^ω^;)゚。

    そういえば今日保健センターのみみちゃんルーム行ってきました✩
    赤ちゃんタイムの時間が終わったら大きいお兄ちゃんお姉ちゃん来て、確かに危ない感じはしました( ;∀;)
    紐引っ張ってゴロゴロ木のおもちゃ走らせるやつして走り回ってて(TT)

    • 3月13日
  • ピザ

    ピザ

    ボーナスずらすなんて酷い😭
    改善してほしいですね(・・;)

    服引っ張るなんて可愛いですね😍💕
    賢いなぁ〜✨

    まだうどんあげてないです😭
    今日初めてベビー用のそうめんあげたら喜んでたので、うどんもあげてみます✨
    最近つかみ食べが始まって、もう床が凄いことになってます🤣

    みみちゃんルームは赤ちゃんタイムとかあるんですね💕
    うちも堺東のキッサポに行きました😁
    赤ちゃんスペースからいつも脱走して、お兄ちゃんお姉ちゃん達の遊びの邪魔をして、逆に泣かせてしまいました😭
    うちはジャイアン系赤ちゃんなので、踏まれようが叩かれようが平気そうです笑笑

    • 3月13日
  • S

    S

    ホントに(^ω^;)

    日々なんかしら成長してるなぁって感じはします(*´▽`)
    赤ちゃんせんべいも食べ方上手くなってきた気がしますし(笑)

    そうめん喜んでたなら、うどんもいけそうですね(๑´ω`ノノ゙✧
    ちっちゃく切るのが面倒ですが外食への第一歩です╭( ・ㅂ・)و ̑̑
    つかみ食べ・・・恐怖ですね(TT)
    レジャーシート引いてあげたら楽チンですかねぇ?•́ω•̀)?

    そうなんです✩10ヶ月までらしくて、あと2回しか行けないですが(/∀\*)
    おお(๑°ㅁ°๑)‼
    ジャイアン系に笑ってしまいましたꉂꉂ(´^ω^`)
    うちの子は11ヶ月の男の子に持つおもちゃ持つおもちゃ全て取られてボーッとしてたので、1人では暴れたくってますが、小心者みたいです(^ω^;)

    • 3月13日
  • ピザ

    ピザ

    わかります✨
    うちも今日車で泣き出したので、運転席から後ろに頑張ってせんべい渡して食べてもらってました笑
    バナナ持って食べる姿とか子猿さんのようで面白いです🤣笑

    床を毎日お掃除する良い機会でございます😭

    大人しそうな顔してるのにすごいねって言われちゃいました😭笑
    ジャイ子と呼んでください笑笑
    こっちは何されても全然良いのですが、相手さんに何かしていくのは必死で阻止しなきゃと大変です😭

    普段おもちゃを取られるなんてことないから、びっくりしたんですかね😍

    • 3月13日
  • S

    S

    せんべいという名の救世主ですね(笑)
    ハイハインはスグ折れちゃうので、アンパンマンのやつを重宝してます(´˘`*)
    子猿さん(笑)うちはまだ持たせてないですが、可愛らしい姿が浮かびます( ु ›ω‹ ) ु♡

    床掃除(๑°ㅁ°๑)‼
    なんてポジティブ。゚(゚^ω^゚)゚。

    いやいや、ジャイ子は可哀想過ぎますよ~💦
    うちの子も他の子になんかしたら必死に止めます(^ω^;)
    そういえば、ハイハイしてる女の子のお母さんが子供完全に放置してて、その子が色んなお母さん方につかまり立ちしててびっくりしましたΣ(´Д`;)
    せっかく同じ○○台でしたが声かけなかったです( ;∀;)

    あっなるほど!そっちだったのかもですね。゚(^ω^;)゚
    慣れてきたら怒るかもしれないですが(笑)やはり他の子と触れ合うのはいい刺激になりそうです(*´▽`)

    • 3月13日
  • ピザ

    ピザ

    ハイハインすぐバキバキになりますよね笑
    アンパンマンのやつ買ったことなかったです✨
    食いしん坊なので、たまにバナナ口に入れすぎてオエってなってます🤣

    ジャイ子ダメですか🙅‍♀️🤣
    なるべく自由にしてあげたいけど、やっぱり他の子に何かするのは止めないとって思いますよね😭
    私も色んな子によくつかまり立ちされます😍笑

    おっとりタイプの子可愛いです💕
    絶対いい刺激になりますよね✨

    • 3月13日
  • S

    S

    柔らかくていいのかもしれないですが、アンパンマンのはかたいから持ちもいいです(笑)
    あと米100%なので、いいなぁと思って♡
    まだどこまで入れていいか難しいですもんね(^ω^;)

    そうですよね💦
    おもちゃひたすら奪ってきたお子さんのお母さんはフォローしっかりしてくれてました(*ˊ˘ˋ*)
    つかまり立ちして、よそのお母さんからよそのお母さんに伝い歩きして、なかなか移動速度が速かったです(笑)

    どうも刺激が強過ぎたらしくて、夜中泣き叫んでました(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
    一昨日からスプーンを金属?のにしたら、めちゃくちゃ離乳食食べるようになって、1日1回出てた💩が出なくて便秘なのも原因かもしれませんが(TT)
    なんか頑張ってるのに出ないみたいで( ;∀;)

    • 3月14日
  • ピザ

    ピザ

    えー米100%なんですね✨
    それはいい感じ💕探してみます😍

    色んな考えのお母さんがいらっしゃるから、関わりが難しい時もありますよね😹
    うちの子にはケガレベルでなければ基本何してくれてもokなのですが🤣


    赤ちゃんいっぱい居てびっくりしたんですね😭
    一つ成長✨でしたが、さやさんは大変でしたね😹

    金属食べやすいのかな?💕
    便秘大人でも辛いですもんね😭
    うちの子は離乳食前は便秘でたまに浣腸してましたが、離乳食始まってからは逆に出るようになりました(・・?)
    それぞれですね〜🤔

    • 3月14日
  • S

    S

    そうなんです✩
    よく百均でも売ってますよ〜´ω`)ノ

    確かに十人十色ですもんね(;・∀・)
    ママリの質問に対する回答見てても思います(^ω^;)

    1人2人くらいはあるものの、昨日は10人以上いましたからね💦
    1時間おきに泣き叫んで寝不足でした(笑)果たして今日は寝てくれるのか(¯―¯٥)

    逆なんですねΣ(´Д`;)
    結局まる2日出てないです💦
    浣腸したことないんですが、何日くらい出なかったらしてましたか??•́ω•̀)?

    • 3月14日
  • ピザ

    ピザ

    普段そんなに赤ちゃんに会うことがなければびっくりですよね!!👶👶👶👶👶
    お疲れ様でした😭
    寝てくれることを祈ってます(・・;)

    4日くらいは肛門刺激で様子みてました!
    うちの場合離乳食始めたのが7ヶ月近かったので、その頃におっぱいだけというのが限界だったようで、ほとんど吸収してウンチが少なかったようです🤣
    4日出なくてもお腹張ってないし、イチジク浣腸しても1-2日分くらいしか出てこなったです笑

    今はものすごい食べるのでモリモリウンチ出してます💩

    マッサージや肛門刺激で出なくて苦しそうだったら、はやめに浣腸しても大丈夫だと思いますよ😍

    • 3月14日
  • S

    S

    ホントに(T_T)

    なるほど✨✨
    もしかしたら、うちの子もそれですかね?(*?ω?*)
    お腹は張ってなくていつも通りって感じで(^ω^;)
    プップップップッしてますが(笑)
    オムツ替えのタイミングでひたすら突っついて様子みようと思います(*´▽`)

    • 3月14日
  • ピザ

    ピザ

    離乳食増えてきたらウンチが固くなって便秘っていうのも聞きますよね^^;
    お腹張ってなくて機嫌がよかったら、大丈夫そうですね🙆‍♀️💕
    無事に💩ちゃんでてきますように😭✨

    • 3月15日
  • S

    S

    今朝無事に出ました~。゚(゚^ω^゚)゚。
    お風呂でものの字にマッサージして、ひたすらマッサージしてたのが良かったのか、普通に出たのか謎ですが( ;∀;)
    コロコロしたのが出ると思ったら、意外と柔らかいので、何故詰まったのか…(苦笑)
    お騒がせしましたг〇゛

    • 3月15日
  • ピザ

    ピザ

    遅くなりました🤣
    無事出て良かったです✨💩✨
    うちもゆるゆるうんちの時によく数日溜め込んでました笑
    何ででしょうね?😁

    最近肉やら魚やら食べはじめてから臭いすごくないですか?🤣

    • 3月19日
  • S

    S

    いえいえ(*ˊ˘ˋ*)
    詰まる要素がないですもんね(笑)

    確かにちょっとキツくなってきて、旦那さんがオムツ替え嫌がってきました(^^;替えてもらいますが(笑)

    そういえば、離乳食でおやきって食べさせてたりしますか?( ¨̮ )??
    なんかどんなものか分からなくて、かたいんですかね?(´・ω・)?

    • 3月19日
  • ピザ

    ピザ

    旦那さん…頑張って👍笑笑

    おやきよく作りますよ〜✨
    豆腐とお野菜と片栗粉混ぜて丸めてフライパンで焼いてます!
    固さは焼き方によりますかね?💕
    豆腐が柔らかくて、噛み噛みしやすそうです^_^

    • 3月19日
  • S

    S

    ホントに(笑)

    豆腐良さそうですね(*ˊ˘ˋ*)
    おやきってネーミングから勝手にパリパリしてるのかと思ってました(笑)
    なんかスプーンとかお皿とか取ろうとしてきて、自分で持ちたいのかなぁ?と思って(*´▽`)

    • 3月19日
  • ピザ

    ピザ

    うちのは適当なおやきですので🤣
    はじめ焼き目に戸惑ってましたが、最近はちょっと固くてもかじってます!
    お陰で紙とかもバリバリ食べるようになってしまいました😭

    豆腐ハンバーグも好きそうですよ✨

    手づかみ楽しい時期ですよね😍
    すごい勢いで口に入れていきます笑

    周りは大惨事になりますが…(T_T)

    • 3月20日
  • S

    S

    紙!!
    うちの子もなんか紙コップでお水あげてたら、下の歯でかじってたようで、危うく貫通するとこでした( ̄▽ ̄;)

    豆腐ハンバーグ(`•∀•´)✧
    もうそんなメニューもいけるんですね(*ˊ˘ˋ*)だんだん大人と一緒になっていくのが嬉しいですね(∩´∀`∩)

    確かに手掴みは周りが凄そうです(›´ω`‹ )

    うちもなんか今日はスイッチ入ったのか、そうめんをわんこそば並にハイスピードで食べてたて恐ろしかったです〜( ;∀;)💦

    • 3月20日
  • ピザ

    ピザ

    目を離したすきに口に紙を入れて、明らかにこっちを見ながら笑いながら食べるんですよ!!
    こらーって口から出そうとするのを楽しんでるみたいで😱笑

    鶏肉であっさりと美味しいです😍
    はやく同じメニューになってくれると楽なんですがね😁

    麺類大好きなんですね❤️
    素麺やうどんってどうやって味付けしてますか?✨

    • 3月22日
  • S

    S

    それはもう確信犯ですね(笑)
    なんか子供って悪いことしてる時にニヤニヤしますよね(๑´ㅂ`๑)💦

    確かに同じメニューなら、一緒に作るから手間がないですねᙏ̤̫
    おやきさっそく作ってみたんですが、かなり気に入ったらしくて、しっかり食べてくれました。゚(゚^ω^゚)゚。
    他の具材でも作ってみます✩

    そうみたいです(^^;
    うどんとかはだしの素朴な味だけです(*´▽`)あと赤ちゃん用の野菜スープの粉?みたいなのがあるので、それを入れる時もありますd('∀'*)

    • 3月22日
  • ピザ

    ピザ

    ほんまにわかってやってそうな雰囲気ですよね😁
    ダメっていつも言ってることやるときはなんかこっちを様子伺いながらやってます😭笑

    おやき気に入ってくれてよかったです😍
    食べてくれると作り甲斐がありますよね💕

    だしや野菜スープですね✨
    この間買ってみたので、麺類も作ってみます^_^

    • 3月23日
  • S

    S

    ある種お利口ですね(๑´ㅂ`๑)笑
    うちの子は最近、物を投げ始めました( ;∀;)
    最初はボールやったんで、すごーいと言ってたんですが、汽車のおもちゃも投げては拾って投げては拾ってし始めて(;´Д`)
    ちょっと壊れるんじゃないか心配です(TT)

    いつも食べずに捨てたり多かったので嬉しいです( ˆωˆ )
    今朝もわたしが病院だったので旦那さんが食べさせてくれて、おやきで満足したらしく、授乳無しで寝たようです(´˘`*)

    いいですね(∩´∀`∩)
    そういえば、この前ベビーフードに赤ちゃん用のマカロニ入ってるのが売ってたんですが、赤ちゃん用のマカロニって売ってるの見たことありますか?(´・ω・`)?

    • 3月23日
  • ピザ

    ピザ

    物投げられるのすごいですね✨
    うちはまだちゃんと投げるのはできません🤣

    いっぱい食べてくれて嬉しいですね😆💕
    うちは5日前からインフルになっちゃって、食べる量グンと減りました😢
    元気になったら食べてくれるかな?🤣

    マカロニ西松屋や赤ちゃん本舗で見たことありますよ✨
    BFのレシピってほんまレベル高いですよね😭✨
    こんだけ毎日作れないよ〜ってメニューばかりで…

    • 3月26日
  • S

    S

    最近ボールは部屋中を四方八方転がってます(›´ω`‹ )
    自分でハイハイとかで取りに行ってくれるようにならないかなぁとわざと放置してたら泣きます(笑)

    インフル( ゚艸゚;)
    5日ならもうそろそろ元気になってきましたか?((°A°;))?
    徐々に食べてくれるといいですね(TT)

    ホントですか!赤ちゃん用のマカロニって意識が無かったんで見逃してたのかなぁ...(´・c_・`)
    確かにレベル高いです(笑)
    最近はおやきに野菜スープの組み合わせが多いです( ̄▽ ̄;)

    • 3月26日
  • ピザ

    ピザ

    ボール好きなのわかります!笑
    ひたすら追いかけてる時あります🤣

    ボール取ってよって言ってるんですね✨可愛い😍笑

    ようやく熱が下がってきました(T_T)✨
    そして晩ごはんをたらふく食べてオネンネに入られました🤣💕

    今日BF使ったのですが、茶碗蒸しとか大人でもなかなかお家でやりませんって感じです🤣
    うちもかなりワンパターンで…
    これから保育園でしっかり栄養ある食事を食べてきてもらいます笑笑

    • 3月26日
  • S

    S

    そうみたいです(笑)
    取らなかったら寝返りして近づいていくので、本人的にハイハイ必要じゃないのかもしれません( ̄▽ ̄;)

    熱も下がるのゆっくりなんですね(TT)
    ご飯沢山食べれたみたいで良かったです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    茶碗蒸し(笑)
    全く我が家ではやりませんね(^^;
    そういう特殊なのはBFいいですね♡
    保育園だったら色々ありそうですね(´ ˘ `๑)♡献立表とか出るなら日々の食事の参考になるかもしれません(´﹀`)

    • 3月27日
  • ピザ

    ピザ


    お返事遅くなりました(・・;)

    うちもズリバイするまではひたすら寝返りで移動してましたよ^ ^
    今度の10ヶ月健診のために久しぶりに母子手帳開いたら、何月何日になにができるようになった〜みたいなの全然書いてなくて、もう忘れたやついっぱいあります🤣

    今日入園式でついに明日から保育園が始まります〜!!
    なんだかドキドキします😭✨

    • 4月2日
  • S

    S

    いえいえ(◜௰◝)

    そういえば10ヶ月健診ありましたね💦
    10ヶ月健診は何しましたか?( ¨̮ )??
    わたしも母子手帳、最近開いてないです(笑)マメに書かないといけなかったですね(TT)反省...💦💦

    おお!入園式今日だったんですね✯⸜(ّᶿ̷ധّᶿ̷)⸝✯
    おめでとうございます♡
    新しいことはドキドキしますよね(TT)
    お子さんも保育園、楽しんでくれたらいいですね(❁´ω`❁)

    • 4月2日
  • ピザ

    ピザ

    まだ行ってないんです😭
    なんかハイハイができるようになったら来てねーって小児科から言われてたので、その辺のチェックですかね?
    小さいものをつまむとか友達が言ってました✨
    母子手帳…妊婦の時は頻繁に眺めていたのに…🤣

    ありがとうございます✨
    今日は順調にギャン泣きの大合唱を披露していました🤣
    子供と離れるってなんかソワソワしますね笑
    一人でしかできないことやろうと思いましたが、結局食料品の買い物したくらいでした😭

    • 4月3日
  • S

    S

    ハイハイ出来てからなんですね!!
    ( ゚艸゚;)
    うちの子ハイハイする気配ないんですが、どうなるのか(笑)
    小さいものも、ボウロみたいなのも親指と人差し指の溝に挟んで食べてます( ;∀;)
    ちょっと練習させようかな( •́ ̯•̀ )
    確かに妊娠中はよく見てました(笑)

    最初の2.3日は泣いちゃいますよね(TT)姪っ子なんか泣き過ぎて吐いてました( ̄▽ ̄;)
    分かります💦
    なんか病院行ってる間ですら、いつも一緒にいるのにいないから気になって落ち着かないです。゚(゚^ω^゚)゚。

    • 4月4日
  • ピザ

    ピザ

    うちもズリバイは早かったですが、ハイハイは最近ですよ^_^
    手の溝に挟むなんて逆な器用ですね✨

    泣いてたのはまさかの1日だけで、それからはニコニコ遊ぶようになったそうです(´⊙ω⊙`)
    もう慣らし保育必要ないねと言われましたが、私が寂しいので半日でお迎えに行ってます笑笑

    • 4月6日
  • S

    S

    そうなんですね( 'o' )!!!
    昨日から、ズリバイの格好で後ろずさり始めました( ;∀;)
    前に行きたいのに後に行くから泣き叫んでます(笑)

    なんと( ゚艸゚;)
    環境適応能力がすごいですね(`•∀•´)✧
    楽しんでくれてるなら、安心して保育園にお願い出来ますね(´˘`*)
    うちの子は私がいなくても泣きもしない気がします💦
    ホント誰にでも抱っこしてもらってたら泣かないので(^^;

    • 4月6日
  • ピザ

    ピザ

    後ろに動くのお友達のお子さんもやってました^_^
    可愛いですね😍
    そのあとすぐ前向きに動きますよ✨

    適応能力というか…ただおバカでわかってないだけというか…笑笑
    いやーうちもそんな感じの子で、泣かないんじゃないかと心配しましたが、初日はしっかりギャン泣きしてましたよ🤣
    やっぱりお母さんがそばにいるかどうかって大きいんですね😭

    • 4月7日
  • S

    S

    そうなんですね✯⸜(ّᶿ̷ധّᶿ̷)⸝✯
    前に進の楽しみです(◜௰◝)
    昨日はつかまり立ちの途中、膝立ちまでやりました( º_º )
    ここ最近急成長でビックリです💦💦

    いやいや(^^;
    お利口さんなんですよ٩(*´︶`*)۶
    なるほど~:;(∩ ˘ω˘ ∩);:
    近くにいるから他の人のトコに行っても大丈夫なんですね♡

    そうそう!やっとみさき公園の年パス買いました(❁´ω`❁)
    年パスのカードに名前と年齢、性別に丸するだけで買えてビックリです(笑)
    写真とかないんだなぁとΣ\\(OωOlll)

    • 4月9日
  • ピザ

    ピザ

    すごいすごい✨
    もう立ちますね💕
    赤ちゃんの成長ってすごいですよね🤣✨

    みさき公園かなりゆるい年パスですね笑笑
    貸し借りできちゃう🤣
    いくらしました?^ ^私も行きたいなぁ😍

    • 4月12日
  • S

    S

    一昨日に立ち上がりました(◜௰◝)
    よっぽど高くなった景色が良かったのか、最近やたらと立ち上がりたがります(;´Д`A

    ホントにゆるくてビックリです(笑)
    3100円でした✩
    日曜に行きましたが、お客さん少なくて快適でしたよ(❁´ω`❁)
    小さい観覧車あったんで乗りましたが300円とリーズナブルでした(笑)

    • 4月12日
  • ピザ

    ピザ

    やったー💕すばらしい✨
    わかります!
    うちも起きて2秒で立ち上がります笑笑

    • 4月12日
  • ピザ

    ピザ

    きっと景色が違うんでしょうね😁

    混んでないのが最高ですね💕
    観覧車も安い🎡笑
    光明池からやったら時間どれくらいかかります?

    • 4月12日
  • S

    S

    起きて2秒で(笑)
    目覚めいいんですね(❁´ω`❁)
    うちの子は寝起きはぼーっとして、ため息ついてます(^^;

    ナビで見ると50分くらいみたいなのですが、新しいバイパス?が出来たみたいで降りそびれて通り過ぎちゃって(笑)でも1時間はかかるかと(″ノдノ)

    • 4月12日
  • ピザ

    ピザ

    夜は19-6時まで爆睡してるので、寝すぎなのかもです…^^;
    なんとため息!!笑 可愛いですね😍

    そんなもんなんですね✨
    今度私も行ってみようと思います^ ^
    ゴールデンウィークとかはどこか行かれますか?✨
    我が家は新居の片付けで終わりそうです…😭

    • 4月12日
  • S

    S

    めっちゃ寝てくれますね( ;∀;)
    うちの子は相変わらず2.3時間とか短かったり、たまに5時間寝たりくらいです(TT)
    なんか「ほぉ〜っ」って言ってます(^^;

    是非(◜௰◝)
    レトロなゲーム沢山あって、子供より親がはしゃいでましたが(笑)
    なるほど✯⸜(ّᶿ̷ധّᶿ̷)⸝✯
    もうちょっとでお引越しですもんね♡
    引越しは荷造りも荷解きも大変ですよね(TT)
    うちも引っ越して1ヶ月半くらいで出産だったんで、恥ずかしながら、いまだに荷解き全てはできてないです( ̄▽ ̄;)
    ゴールデンウィークはとりあえず、肉フェスと節句の集まりくらいですかね?(´・_・`)?
    日帰りで淡路島にでも行こうかなんて話もしてますが、混雑考えると...って感じで(^^;

    • 4月12日
  • ピザ

    ピザ

    昼間はすごく手がかかりますが、夜だけは幸いよく寝てます🤣
    ああ、よく寝たって感じですかね?💕

    懐かしいやつみたら親が興奮しそうですね笑

    私も2年前の引っ越しの時の段ボール開けてないのが1つありますよ🤣
    もう使わないってことで捨てます笑笑

    男の子は初節句ですね✨
    肉フェスもすてきな響き…😁

    たしかにGWはどこも混みますよね😭
    私もせっかくだし近場に少し行きたいなぁ…

    • 4月13日
  • S

    S

    寝てくれるのはホントいいですよ(◜௰◝)
    睡眠大事です✩
    まさにそんな感じです(❁´ω`❁)笑

    子供は旦那さんがバスケットしてるのみて爆笑してました(^^;
    どうもボールが音立てて弾んでるのが面白いらしくて(・∀・;)

    断捨離ですね(`•∀•´)✧
    うちも、もう1年近く開けてないのでいらないのかもしれませんね(笑)

    そうなんです✩なんでか去年の3月生まれの甥っ子も今年に初節句するらしくて、うちの子は4日にするって義実家に言われてて(TT)
    ちょっと不満なのですが、5日は家族だけで節句のお祝いしようとポジティブに思うことにしました•̀.̫•́✧
    フェルトでカブト作ってかぶせようとフェルト買ってきました(๑´ㅂ`๑)♡

    ぴとさんも肉フェスは長居公園なので、息抜きに行ってみてはいかがですか?(o´罒`o)♥

    • 4月13日
  • ピザ

    ピザ

    ボールがすきな子になりますかね😍
    旦那さんバスケできるなんてカッコイイですね✨

    今片付けてますが、捨てるものばっかりです🤣

    それはちょっと不満ですね😭!!
    家族だけで気を遣わずのんびりお祝いしましょう🥂✨
    フェルトの兜きっと可愛いですね😍

    長居ですか〜肉イイですね🍖💕
    行こうかな😁
    最近夜起きなくなったので、お酒を少し解禁したんです😁
    お肉とビールと思いましたが、昼間はダメだ🙅‍♀️笑笑

    • 4月16日
  • S

    S

    そうなりそうですね(๑¯ω¯๑)
    この前もヨーヨーみたいになるボールをボヨンボヨンしてたら大爆笑してました(^^;
    あっ!!すみません💦
    悪い癖で説明が不足し過ぎました💦
    バスケットのシュートだけするゲーム?のことです(TT)
    至って普通の人です(笑)

    ホントですか~💦
    じゃ結構この引越しで荷物減りそうですね( ;∀;)💦

    のんびりケーキでも食べます(笑)
    大人しくカブトかぶってくれるといいですが(๑´ㅂ`๑)♡

    お酒いいですね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
    ジュースみたいなチューハイくらいしか飲めないですが、ちょっと飲みたくなります(″ノдノ)
    確かにお肉には合いそうな(笑)
    ノンアルコールで気分だけって感じですかね(T^T)

    • 4月16日
  • ピザ

    ピザ

    すごい😁きっと球技大好きですね❤️

    いやーシュートができるだけでもすごいです😁✨

    もう要らないものを買わないように頑張ろうと思います…
    が!この引越しでしばらく移動がないので、またどんどん物が増えていきそうです🤣

    カブト被って欲しいですね✨
    帽子はかぶってくれます?
    うちは被せてもすぐ取ります🤣

    最近のノンアルコール美味しくて、酔っ払いそうになることあります😁
    さやさんは、普段からあまりお酒は飲まれないのですね^ ^✨

    • 4月16日
  • S

    S

    家の中ボールでもの壊されないように気をつけます(笑)

    要らないものを買わない(TT)
    わたしには1番難しいことです💦💦
    徐々に増えるのは仕方ないですよね(笑)

    帽子ゴムひもなければわりかしかぶっててくれるような?
    帽子のつばを上下に揺らして遊んでたら爆笑して、そのままかぶっててくれたりします(๑´ㅂ`๑)💦
    我が子ながら変わった子です(笑)

    ホントにノンアルコールなの?って感じですよね(笑)
    妊娠前は仕事の付き合いで飲んだり、休みの前の日に飲むくらいですかね(◜௰◝)
    スグ真っ赤になって周りに止められます( ;∀;)💦💦

    • 4月16日
  • ピザ

    ピザ

    なんやかんや買ってしまいますよね🤣
    今ひとりの時間が増えて、余計買い物してしまいます😭笑

    えーそんなんですね✨
    うちは逆です🤣
    紐があると何回か引っ張った後諦めてくれるので、ゴム紐必須です笑笑

    機会飲酒って感じですか^ ^
    健康にいいです😭✨
    私は結構がっつり飲んでたので、妊娠して健康になったかもです🤣

    • 4月17日
  • S

    S

    確かにわたしも旦那さんに任せてる時はより一層買ってしまいます(^^;
    特にリーズナブルなアクセとかは無駄に買ってしまいます💦💦

    ホント真逆ですねΣ(゚ω゚ノ)ノ
    姪っ子は確かゴムひも食べてました(笑)
    個性ってやつですね(^^;

    ガッツリ飲めるのも羨ましいです(◜௰◝)
    見ててスカッとします(笑)
    健康的な飲み方はいいですね♡
    うちは旦那さんがお酒飲まないので、解禁になってもあんまり飲めないかもです(๑¯ω¯๑)💦

    • 4月17日
  • ピザ

    ピザ

    手頃な値段だといいなって思ったら買っちゃいますよね😭
    そしてそういうやつに限って長く使わなかったり…😭

    ゴム紐美味しいのかな〜😍笑
    この時期から個性がすごいですよね✨
    保育園でもなかなかやんちゃですねって先生に言われちゃいました🤣

    旦那さん飲まれないんですね☺︎
    お酒のお金がかからなくて素晴らしいです🤣✨

    • 4月19日
  • S

    S

    そうなんですよね( ;∀;)
    似たり寄ったりなもの買ってたりすることも多々(笑)

    んー、味するとしたら汗の味くらいやと思うんですが:( ;´꒳`;):
    やんちゃって言ったらあれですけど、保育園でも元気に過ごしてくれてるってことですよね(◜௰◝)
    元気ないより全然いいと思います♡♡

    お酒もタバコもしないんですが、面倒くさがりで歯医者を最後まで治療したことないらしく、歯医者代がめっちゃかかってます( ;∀;)
    週1ペースで治療してるのに、もう半年は歯医者行ってる気が...(›´A`‹ )
    いい大人なんだから、歯医者くらいちゃんと行ってくれって感じです(;´ω`)

    • 4月19日
  • ピザ

    ピザ

    やっぱ好きなものって被りますよね🤣
    それ持ってなかった?ってよく旦那さんに言われます笑

    ほんまに他の子に何かしないか心配です😭
    そして今日もまたお風邪をもらって帰ってきてお熱出ています😭
    しばらくは仕方ないですね🤣


    歯医者週一でこまめに行ってるのはすごいです✨でも半年も(´⊙ω⊙`)
    地味にお金かかりますね💴💔
    うちも娘のために、旦那さんにも歯医者さんには定期健診に行ってもらってます🤣

    さやさんは、お子さんに虫歯菌うつさない工夫されてますか?
    最近うちは少しずつ適当になってきて…😭

    • 4月20日
  • S

    S

    それわたしもです(笑)
    ちょっと違うと説明しても、一緒一緒って言われるんですよ(笑)

    やっぱり最初はもらってきちゃいますよね(TT)
    きっと強くなりますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
    うちの子は食物繊維のせいか下痢ピー気味で、熱とかないので様子みてますが、人参が噛まずに丸呑みしてる様子でした(›´A`‹ )
    もぐもぐしてる気がしてましたが、これって何かこうしたらいいとかありますか?まだ歯が少ないからこんなもんなのでしょうか...•́ω•̀)?

    そうなんです💦
    銀歯だらけで、完全に虫歯菌だらけなのは自覚してるらしくて、一緒の箸やスプーン、コップは絶対使わないようにしてるようです(^^;
    でもうちの子は最近、人の顔に興味深々で耳や口に手を突っ込んできたりり、鼻をつまんだりしてるので、対策無意味な気がしてます(笑)

    • 4月20日
  • ピザ

    ピザ


    うちも人参とか噛んでるようにみえて、丸々うんちから出てきてましたよ🤣
    友達も言ってたし、この時期はこんなもんかなと勝手に思ってました🤣

    葉物とかを細かく切って柔らかく煮てあげると結構かみかみしてたかもです^_^

    うちもニヤニヤしながら口の中に手を突っ込みたがります!!
    一緒ですね🤣
    父母の口の中を治療するのが一番の対策ってこないだ歯医者さんが言ってました☺︎

    • 4月27日
  • ピザ

    ピザ

    引越しと同時に娘肺炎で入院しちゃってめっちゃバタバタでしたーー🤣
    ようやく落ち着いて、これから片付けです😭笑

    • 4月27日
  • S

    S

    肺炎Σ(゚艸゚〃)💦
    まだ入院中ですか??
    引越しに加えて入院大変でしたね(TT)
    入院は付き添いとかですか?💦

    そんなもんなんですね(ˊᗜˋ*)
    なるほど✩葉物今度あげてみます*Ü*

    やっぱり気になるもんなんですね(笑)
    歯医者さんが言ってるなら間違いないですね( •̀ω•́ )
    旦那さんいつまでかかるのか謎ですが必ず完治して定期検診行ってもらいます(笑)

    • 4月27日
  • ピザ

    ピザ

    昨日無事退院できました✨
    付き添い入院でしたが、旦那さん側の両親が協力してくれて助かりました🤣
    娘も元気いっぱいで、広くなったおうちで動きまくってます😍

    病院食結構がっつり牛肉とかなかなかハードめな離乳食でしたが、うんち見てみたら普段よりちゃんと消化してそうなんです!!
    刻み方とか、何が違うんでしょう🤔笑
    試食してみたら味まあまあしっかりついてました(OvO)

    旦那さんファイトです😭✨
    でも私も定期検診そろそろいかないと🤣

    • 4月28日
  • S

    S

    退院出来て良かったです(TT)
    新しいお家も気に入ってくれたみたいで良かったですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    病院食そんなハードなんですか(゚ロ゚)
    うちの子も6月に母子センターに入院なんですが、大丈夫かな...
    前より食べるようになってきたものの、まだ100gくらいしか食べないし(¯―¯٥)

    わたしも5月に定期検診です✩
    予約しないと〜と思いつつ、忘れてました💦
    思い出せて良かった(笑)
    ありがとうございます( ・ᴗ・̥ )

    • 4月28日
  • ピザ

    ピザ

    ありがとうございます😭✨

    10ヶ月になったらこんな感じの離乳食食べさせていいんやと勉強になりました🤣
    さやさんのお子さん入院決まってるのですか?大丈夫ですか?😭

    うちも歯医者さん探さないとです🤣

    そういえば、この間伏屋町のおおうえこどもクリニックに行ってきました!
    先生優しくて丁寧にみてくれてよかったです✨
    熱ある子とない子と入り口から別で、少し安心でした^ ^
    肺炎も見つけてくれて、即入院になっちゃいましたが…🤣

    • 4月29日
  • S

    S

    確かにそういう意味では勉強になりますね(-´∀`-)
    うちの子も入院6月で、11ヶ月なんで結構普通の食事出るのかな:( ;´꒳`;):
    なんか尿管と皮下組織がくっついてるかも?とかなんとかで( ・ᴗ・̥ )
    具合が悪いとかではないので全然元気なんですよ(笑)

    やっぱりいいんですね´ω`*
    車か電動自転車あれば~💦
    この前、母子センターでオススメ聞いたら、和泉中央にあるなかじまクリニックが母子センターの循環器の先生だから、何かあれば母子センターと連携してるしオススメって言われたんで、今度なんかあれば行ってみようかなぁと(*ノωノ)‌‌

    • 4月29日
  • ピザ

    ピザ

    おかげで離乳食のレパートリーが増えました🤣

    そうなんですね😢
    少し手術とかする感じなんでしょうか😭
    元気でしたらよかったです😭✨

    なかじまクリニック、今日たまたま車で走ってたらみかけましたが、結構駅からあります?
    違うところでしょうか🤣
    おススメと言われたら安心ですね💕

    • 4月30日
  • S

    S

    いいですね(◜௰◝)
    うちはちょっとドロドロ嫌いみたいなので、難しくなってきました(^^;
    早く普通食になって欲しいです(笑)

    話を聞いてると簡単そうなのですが、5時間くらいかかるらしいです💦
    でも麻酔の時の香りが5種類から選べたり、子供の好きな音楽かけてくれたりするようなので、子供のこと色々考えてくれてるんだなぁと(^-^)

    そうなんですねΣ(゚艸゚〃)
    ホームページでは徒歩5分って書いてたんですが:( ;´꒳`;):
    今度、車で旦那さんに行ってみてもらいます( ̄▽ ̄;)

    • 4月30日
  • ピザ

    ピザ

    うちもお粥嫌いになってきたので、普通のご飯をあげてます🍚笑
    手で掴んであちこちに擦り付けるのでややこしいですが、めっちゃ食べてくれますよ🤣

    5時間ってすごい手術ですね😭
    待つのもドキドキしますね😭
    でもエキスパートの先生がしてくれるので、安心ですね✨

    徒歩5分!だったら違う病院見たのかもです笑
    徒歩だと30分以上かかりそうな場所だったので🤣

    • 5月2日
  • S

    S

    うちの子もたまにお皿に手を突っ込んで食べるんですが、手についたお米を振り払うのでそこら中がお米だらけです(TT)
    しかも下のジョイントマットと米の色が同化して分からないっていう悲劇です(›´A`‹ )

    内容的にはパパっと終わりそうな内容なのですが、子供なので時間をかけてするみたいです(゚ロ゚)
    確かに安心です✩傷跡も目立たないらしいですし(つω`*)

    30分だったら違う気が...?(^^;
    再度ホームページ見てみましたが、徒歩5分でした✩これで30分だったらかなりの詐欺ですね(笑)

    • 5月2日
  • ピザ

    ピザ

    わかります!手について嫌なのか振り払います!笑
    こんなところに米があるってありますよね🤣
    白のジョイントマット敷いてあるのですね😭✨

    それはよかったです✨
    難しそうな症状ですが、よく気がつかれましたね😭

    すみません、じゃあ違うところですね^ ^笑

    そうそう、最近寝る時ってどんな格好させてますか?👶💕
    暑いのか寒いのか分からず😵

    • 5月2日
  • S

    S

    みんな同じことするんですね(笑)
    どっちかというとオフホワイトにポニー?の柄なんですが、なんか見えなくて( ;∀;)

    ホントに💦
    母子センターの中でも内科の先生じゃ分からなくて泌尿器科の先生が見てスグ分かった感じです(^^;
    やはり専門ってあるんですね( ・ᴗ・̥ )

    かもしれません(*ノωノ)‌‌💦

    うちの子は授乳してたら頭が汗べしょになってるので、今日は半袖の肌着に薄めの長ズボン着てます✩
    我が家は暑がりが1位子供、2位わたし、3位旦那さんって感じで、寝る服装も子供が半袖肌着にタオルケットなのですが、旦那さんはモコモコパーカーに毛布という同じ家なのに差がすごいです(笑)
    わたしは5分袖の薄手のパジャマにタオルケットですが(´・∀・`)

    • 5月2日
  • ピザ

    ピザ

    うちはフローリングで何も敷いてなくて、毎回テッシュでとった後掃除機かけてます😭
    こんなに頻回に掃除機かけるなんて子どもが生まれるまで考えもしませんでした🤣

    専門の先生はすごいですね!!✨
    もしよかったらでいいのですが、どんなきっかけで病院に行かれたんですか?😭
    もしそうだっても気づいてあげられるのかなと思いまして😭

    半袖ですか!!
    ノースリーブのシャツに長袖tシャツにスリーパーにお布団って着せすぎでしょうか🤣
    お布団はほとんど被ってませんが…笑笑

    • 5月6日
  • ピザ

    ピザ

    GW肉フェス行かれました?😍

    • 5月6日
  • S

    S

    いっそのことフローリングに戻したい所なんですが、コケたら痛いしなぁと:( ;´꒳`;):
    わたしも今まで生きてきて1番掃除してる気がします(笑)

    男の子の場合だけなので、参考になるかどうか...ですが( ´›ω‹`)
    めちゃくちゃ長くなりますが…
    産後スグの検査で赤ちゃんは包茎になってるものらしいのですが、特に問題ないけど皮が足りないね~と言われて、1ヶ月検診の時にまた様子見て聞いてみてくださいって言われたので検診の先生に聞いた所、たまにそういう子もいるけど、心配なら泌尿器科予約しときましょうと予約してもらって泌尿器科に行った所、別の陰嚢水腫が見つかって、皮が足りないというよりは皮下組織と変なところでくっついてしまっていて曲がってる方が気になるってことで(将来困ることになるから)半年後にまた見てもらった所、改善が見られなかったので1歳になる頃に手術しましょうって言われた感じです✩
    この前の診察で陰嚢水腫は無くなったものの、そのせいでか玉が片方なくて、上に上がってるだけかもしれないけど、移動性精巣もあるかもしれないから、もしあるようなら同時にその手術もしましょうって言われてて、リラックスしてる時に下がっていたら大丈夫とは言ってたんですが(^^;
    正直、どちらも全く男の子の知識がない私からしたら何も知らず過ごしてる所でした💦
    陰嚢水腫も分からなかったし、玉が片方ないのも全く気付きませんでしたし、旦那さんが見ても分からなかったです( ;∀;)

    うちの子はかなり暑がりなので、授乳してたら頭が汗だらけになるんですよね💦
    すでに汗疹出来てますし💦
    なので、大人がちょっと寒そうくらいの服装の方がよく寝てくれます(^^;
    お子さんがよく寝れてるなら適温なのかなぁとは思うんですが(´˘`*)

    • 5月7日
  • S

    S

    肉フェス行きました✩
    iDがあったので、2.3人待ちとか、ほとんど並ばず購入出来たので沢山食べれて良かったです´ω`*
    iDない人は1時間くらい並んでるのかなぁって感じでしたが:( ;´꒳`;):
    ぴとさんは行かれましたか?•ᴗ•

    • 5月7日
  • ピザ

    ピザ

    確かにフローリングだとコケたら泣いています😭
    でも痛いのが嫌だからかコケなくなってきましたよ🤣
    最近椅子やバウンサーを押して歩行器のように歩き回ってます…

    それは男の子特有の症状ですね(´⊙ω⊙`)
    でも気づいてもらえてよかったですね😭!!
    精巣が上がっている子はよく聞きますが、なんか色々あるんですね!!
    でも今回の手術で一気に治りそうでよかったです^ ^


    うちも夏はそんな感じでした🤣
    たしかに、よく寝れてたらOKですね🙆‍♀️✨


    iDの威力すごい💕
    めっちゃ混んでたって聞きました🤣
    私は結局行かずじまいで、近所の方とBBQで肉フェスしてました笑笑

    • 5月7日
  • S

    S

    なるほど!お子さん賢いですね(ˊᗜˋ*)
    物は使いようって奴ですね´ω`*

    まさにです( ´›ω‹`)
    なんか陰嚢水腫で水が溜まってた所がなくなって空洞になってるから動いてるのかもって言ってましたが(ノД`ll)
    入院の書類も沢山あるので、ちょこちょこ書いてますが、早く書きすぎてもよくないものもあるので、ややこしいです:( ;´꒳`;):

    今でこんな感じなので、真夏大丈夫なのかなと心配です(^^;

    もうご近所の方と仲良くなったんですねΣ(゚艸゚〃)
    うちも旦那さんの実家でBBQやりたいなぁと言ってたんですが、義理のお姉ちゃんが頂き物のそうめんが大量にあるらしく、先に流しそうめんになりそうです( ̄▽ ̄;)
    お義父さんが流しそうめんの機械?買ってくるとはしゃいでました(笑)

    • 5月7日
  • ピザ

    ピザ

    持ち家になったので、床が傷つくのは気にならなくなりました🤣

    なるほど(´⊙ω⊙`)
    身体って不思議ですね…

    うちもこの間病院で、山ほど書類書きました!
    手術とかになったらなおさら多そうですね😭

    元々知り合いの方が近くに居ただけです〜🤣
    ご近所さんとは挨拶程度です☺︎


    流しそうめんいいですね〜✨
    お父さん可愛いですね😁
    機械じゃなくて竹切って流しましょう💕ってご提案してみては?😁

    • 5月8日
  • S

    S

    確かに賃貸だと気になりますよね💦

    ホントに💦
    特に男の子は未知過ぎて( ;∀;)
    普通の入院の時でも結構書くんですね(TT)

    なるほど✩
    近くに知り合いの方がいるのっていいですね(*´▽`)
    ご近所は小さいお子さんとかいましたか?(´˘`*)

    お義父さんスグ張り切ってなんか買ってくるんです(^^;
    竹も知り合いの山はタケノコ取れるって言うてたのであるはずですが、あれってそのまま使えるんですかね?( 'ω')?

    • 5月8日
  • ピザ

    ピザ

    無事に手術が終わることを祈ってます☺︎✨

    周りは結構小学生〜高校生くらいの子が多そうです🤣
    赤ちゃんみると可愛いね〜と声かけてくださるくらい珍しそうです😭笑

    さやさんのご近所さんは赤ちゃん居る方多いですか?✨

    竹切って洗ったらOKなんですかね?🤣そういえば、わからないです😭笑笑

    • 5月10日
  • S

    S

    ありがとうございます•ᴗ•
    あっ!
    そういえば付き添い入院の時って、親は服装どんな感じでしたか?寝る時もパジャマに着替えたりしないでしょうし、イメージがわかなくて(´?ω?`)

    そうなんですね(T_T)
    でも、可愛いと声かけてくれるのはいいですね(*´▽`)

    うちは下の階に3歳くらいのお子さんがいるんですが、あとは小学生が数人いるかなぁといった感じで、基本的にご老人が多いです(-ω-;)
    赤ちゃんいる世帯な城山台?のあたりが多そうな感じがします:( ;´꒳`;):
    よく坂道からベビーカーや自転車で駅に向かってるの見るので(´˘`*)

    なんか虫とかいないかとか気になりますよね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 5月10日
  • ピザ

    ピザ

    入院中は夕方家族に変わってもらって家でお風呂に入って、ゆったりめの私服で行ってそのまま寝てました!
    個室だったので、他のお母さんがどんな感じだったかはわからないのですが😭
    乳幼児医療で入院費めっちゃ安くてびっくりでした‼️🤣


    やっぱり泉北ニュータウンは高齢化してますよね🤣笑
    ウエリスとかに子育て世代入らないかな〜と思うのですが、小学校遠すぎですしね😭
    城山台ですか〜✨
    団地とか色々ありますよね^ ^

    • 5月10日
  • S

    S

    なるほど✩
    個室だったらいいんですが、入院してみないと分からないらしくて(^^;
    ゆったりめの服、準備しときます•ᴗ•
    相変わらず、離乳食あんまり食べなくて授乳もあるので、個室にしてもらえたらいいんですが( ´›ω‹`)
    入院費そんなに安いんですね
    Σ(๑°ㅁ°๑)

    高齢化よくテレビで言ってますもんね:( ;´꒳`;):
    ウエリスは向かいなのでたまにボーッと窓から眺めてますが、子供の姿見かけたことが無いです( ̄▽ ̄;)
    わたしも子供のいる家庭が沢山入居してくれたらなぁと思ってたのでガッカリしてます(っ ̯ -。)
    やはり団地は子供が多いもんなんですかね(^^;

    • 5月10日
  • ピザ

    ピザ

    できたら個室が落ち着きますよね😭
    うちも授乳まだまだしてますよ😁
    入院付き添い結構疲れるので、さやさん自身のお身体お大事にしてくださいね😭

    入院費は同じ月ならmax1000円でした(´⊙ω⊙`)
    CTやレントゲンも撮ってたのにびっくりです🤣

    ウエリスは和泉市なので、学校は光明台の方になるんですよね😭
    小学生の足だと一時間くらいかかるって聞いたら小さいお子さんいる世帯は厳しそうですよね🤣

    城山台は堺市なのに、あの辺り変な境目ですよね🤣

    • 5月10日
  • S

    S

    ですよね(T_T)
    授乳は何回くらいしてますか?( 'ω')?
    ありがとうございます✩
    土日以外は旦那さんがちょっと顔出すくらいしか病院の時間的に出来ないかもしれないので、頑張ります(^^;

    1000円Σ(๑°ㅁ°๑)
    破格ですね(*⊃ω⊂*)💦💦
    なんかママリ見てると個室だとめっちゃ高いみたいな事書いてたり謎だらけです( ̄▽ ̄;)

    ウエリス小学校は光明台になるんですかΣ(°д°ノ)ノ
    そりゃ1時間かかりますね💦
    わたしは小学校まで14歩みたいな所に住んでたので、そんなに遠かったら毎日送迎してしまいます:( ;´꒳`;):

    確かにどうなってるんだろうって思います💦
    駅の向こうも私が行ってる歯医者さんは和泉市なのに、その上の方は堺市だったり( ・᷄ὢ・᷅ )

    • 5月11日
  • ピザ

    ピザ

    授乳は保育園行く時は朝晩の2回で、行かない時は4回くらいしてます☺︎
    ご飯もOLさんのご飯くらいペロリと食べているのですが、ごくごくおっぱいも飲んでて…
    さやさんはどれくらいされてます?🧐

    めっちゃ安いですよね!!
    うちは個室は特に希望してなかったので、差額ベット代かからないところだったんだと思います😟
    肺炎だから、他の子に感染させないように的な🤣

    そうなんですよ!
    めっちゃ遠いし坂やし、これを知ったら子育て世帯は入らないだろうと地元の人は言ってました😭
    お世話になった不動産屋さんは、まあまあ子どもさんいる方も入ってますよと言ってましたが🙄

    境目ちゃんと見たことないですが、不明ですよね笑
    母子センターは和泉市で、ダイエーは堺市🤣

    • 5月11日
  • S

    S

    そうなんですね(ˊᗜˋ*)
    OLさんぐらいですか?!羨ましい限りです( ´›ω‹`)
    授乳回数減っても案外出るみたいなので聞いて安心しました✩
    うちは普通に8回くらいですかね(T_T)
    離乳食うちの子にしたらモリモリ今日は食べたなと思っても1時間もしたらおっぱい欲しがります💦
    離乳食はそれ以上食べないのに謎です( ・᷄ὢ・᷅ )

    なるほど✩
    希望したらお金かかる感じなのですね(*^^*)

    確かに入居の場合は調べますよね💦
    高校生とかなら大丈夫でしょうけど、歩きの通学の範囲をこえてます💦
    ホントですか?
    全く見たことないです(笑)子供でも高校生とかなんですかね(^^;

    ホントに不明過ぎます(*⊃ω⊂*)
    地元は隣の市との境目は道路1本跨いだらと簡単だったので、こんな複雑な所珍しく思います:( ;´꒳`;):

    • 5月11日
  • ピザ

    ピザ

    食べすぎ注意ですが😭
    昨日から40度の熱が出てて、しんどそうなのに、普段の8割くらいは食べています(^◇^;)

    男の子はおっぱい好きな子多いです?🧐
    知り合いでも頻回に授乳してる子は男の子が多いような?😭✨

    わかります!
    お腹いっぱいでも飲む時はめっちゃ飲みますよね(・・;)


    ウエリスに、子連れの家族みたことないのですね🤣笑
    高校になると、駅が近いから便利そうですよね✨
    光明池付近の高校微妙らしいですしね😭

    • 5月13日
  • S

    S

    お熱大丈夫ですか??(TT)
    40℃とかしんどそうなのに💦
    でもご飯食べてくれてるなら回復も早そうですね´ω`*

    そうなんですねΣ(๑°ㅁ°๑)
    あまりにもおっぱい欲しい時は旦那さんのTシャツすらジュージュー吸ってます( ̄▽ ̄;)

    そうなんですね💦
    確かに駅から近いから通学は便利そうです(*^^*)
    なんか、あんまりこっちに引っ越してきてから、髪の毛染めてるような学生を見たことないので、お利口なのかと、思ってました( ̄▽ ̄;)

    • 5月13日
  • ピザ

    ピザ

    一日で下がったのですが念のため小児科行ったら中耳炎になっていたみたいでした😭
    保育園行き始めは病気ばかりですね…🙄

    すごい!!
    そこまでおっぱいアピールされたことないかもです🤣
    可愛いですね😍

    中学はどこも落ち着いてるらしいですよ✨
    でも賢い高校は光明池にはなさそうですね🤣笑
    電車通学は必須かもです😁

    • 5月14日
  • S

    S

    中耳炎もΣ(๑°ㅁ°๑)
    なったことないですが、あれ痛いんですよね?(T_T)
    ホントですね(´;ω;`)💦
    こうやって強くなっていくのかもしれないですね(T_T)

    誰でも出ると思ってるんですかね?(笑)
    旦那さんは服がベショベショになるから悲鳴をあげてますが(^^;

    そうなんですね(ºωº)
    姪っ子の中学は夏休みになったら髪の毛赤く染めるねんみたいな子達だらけですよ:( ;´꒳`;):
    旦那さんに聞いたら同じこと言ってました(つω`*)💦
    間違いなく電車通学必須ですね(笑)

    • 5月14日
  • ピザ

    ピザ

    あまり痛そうにはしてなかったので、まだ軽い症状なのかもです😭💕
    少しずつ強くなってると信じて🤣

    そうかもですね✨笑
    誰からでも吸ってみようと、生命力を感じますね😍

    なかなかヤンチャな中学校ですね(´⊙ω⊙`)でも夏休みってあたりがまだ可愛い😍

    まぁうちは結局おバカで近くの高校ってオチもありそうですが🤣

    • 5月18日
  • S

    S

    軽いなら良かったです💦
    姪っ子達が中耳炎よくなるので、痛いって言うてたので(TT)
    鼻がかめるようになったらいいんですけどね( ;∀;)
    うちの子も一昨日から鼻水たれてて、夜中に泣いてます(´>ω<`)
    とうとう耳鼻科に行くと鼻の吸引されるって分かったのか必死に私にしがみつくようになりました( ̄▽ ̄;)

    それを食べたらお腹いっぱいになるんだって方に切り替えてくれたら万々歳なんですがε-(´∀`; )

    昔からそこの中学校は赤や青の髪の毛の子達が多かったんです(TT)
    中2なんで、先輩が怖いんですかね(笑)

    うちもどうなる事やら(笑)
    頑張って欲しいですけどね(*´▽`)

    そうそう、子供の手術やらあるので、保育所どうしようかなぁと思ってたのですが、申し込みだけしたら?と区役所の人に言われたので急遽申し込みする事になったんですが、ぴとさんは南区の保育所とかは詳しくないですかね?(^^;
    今のところ、定員はいっぱいとのことですが、ファミリーこども園か城山台こども園希望で、今度保育所の見学行く予定にしてて(*⊃ω⊂*)

    • 5月18日
  • ピザ

    ピザ

    鼻はやくかめるようになってほしいですよね😭
    鼻水吸ったらめっちゃ怒りますよね👶💢
    夜中に泣いてしまうのはかわいそうに…😭早く良くなりますように‼️

    食べない子でも、一歳過ぎたらもりもり食べるようになったって話良く聞きます!
    おっぱい好きな子は、卒業したらご飯めっちゃ食べてくれますよ^ ^✨

    中学の時先輩ってなんか怖かったような記憶あります🤣
    無駄に挨拶したり笑

    うち今ファミリーこども園行ってますよ😍
    先生たち優しいし、なにより駅近で便利です🤣
    来年度は和泉市に転園するか悩み中です…

    城山台は0歳児クラスの先生の赤ちゃんのあやし方が結構激しくて、旦那さんと怖いねと辞めちゃいました😭
    でも職場の上司は結構預けてて、良いって言ってました💕

    • 5月20日
  • S

    S

    ありがとうございます✩
    お薬がちょっと効いてきたのか、夜中に泣くのはマシになりましたが、鼻水をわたしの服でふくので困ったもんです( ̄▽ ̄;)

    最近、米拒否気味なので、昨日野菜とか入ったパンケーキ沢山作って冷凍しときました💦
    早くもりもり食べて欲しい:( ;´꒳`;):

    何かされた訳でもないけど怖かった気がします(笑)

    なんと!!ファミリーこども園なんですか(ノ*>∀<)ノ
    通い出したら同じクラスですね(*^^*)
    なるほど💦
    同じ市内の方が小学校とか入った時にお友達いてるかもですもんね•́ω•̀)?

    • 5月21日
  • S

    S

    すみません💦
    途中で子供が投稿ボタン押してしまいました( ´Ꙩωꙩ` )
    城山台あやし方激しいんですね(笑)
    見学行った時に見てみます( ̄▽ ̄;)
    ファミリーこども園は何か手作りのカバンとかいりそうですか?(・・?)

    • 5月21日
  • ピザ

    ピザ

    うちもずっと鼻水出てます😭
    擦り付けてきますよね笑 黒い服だと目立って困ります🤣

    お米も毎日食べるから飽きるんですかね😟
    パンケーキ美味しそう🥞✨
    赤ちゃん用のパンケーキ粉みたいなのがあるんですか?😍

    同じになったら嬉しいです😆💕
    はじめは堺市民だったからよかったんですが、和泉市から堺市に通うようになると、毎年新規の申し込みをしないといけないらしくて…😭
    せっかく慣れたし、悩みどころです🤣

    手作りの指定は特になかったですよ✨
    1つ巾着みたいな簡単なやつだけ作りました💕

    • 5月21日
  • S

    S

    鼻水治りにくいですよね(TT)
    それはあります(笑)
    ずっと抱っこ紐でお出かけなら隠せるんですけど( ̄▽ ̄;)

    そうみたいです💦
    甥っ子もお米嫌がるって言ってました( ´Ꙩωꙩ` )
    パンケーキは米粉で作ってるんです(´﹀`)同じ米でも食いつきが違うので不思議ですが(笑)

    ホントですね♡
    わたしもお知り合いがいる方が安心します(つω`*)
    なるほど~💦新規の申し込みはめんどくさそうですね(TT)

    手作り指定無いのはありがたいです✩
    ミシンとか長らくやってないんで、まずミシン動くのか?!って感じで💦
    巾着作ってあげたんですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
    手作りの作ってあげられるママさん素敵です♥(ˆ⌣ˆԅ)

    • 5月21日
  • ピザ

    ピザ

    ほんまにです😭
    4月以降鼻水出てない日の方が少ないかもです👶ヽ(´o`;

    うちも炊きたてじゃないご飯だったら怒る時あります( ̄◇ ̄;)
    ふりかけかけたら食べたりしました😭
    米粉のパンケーキとか大人が食べても美味しそう✨
    どうやって作るんですか?😍

    今7人の0歳児ちゃんが居てますが、お迎えの時間がどなたとも被らず、まだお話するタイミングがありません😭
    保育園のママさんはやっぱり忙しいんですね😔
    毎年入れるかどうかの審査があるのは正直めんどくさいなぁと😭

    うちのミシンは蜘蛛の巣はってるかもしれないレベルに使ってないです🤣
    知り合いのお裁縫得意な人のおうちでミシン借りながら教えてもらいました🤣笑笑

    • 5月23日
  • S

    S

    鼻水仲間ですね( ̄▽ ̄;)笑

    炊きたてじゃないと怒るなんて、昔の父親みたいな感じですね(笑)
    ふりかけこの前なめたら、まあまあ大人のふりかけと変わらん感じで美味しかったです(*´▽`)
    味...米ですよ?(笑)
    わたしは米粉テキトーに豆乳と野菜系は湯掻いて細かくしたのを混ぜて焼いてます( ¨̮ )
    甘い系?だと米粉、豆乳、きな粉と砂糖大さじ1くらい入れてます✩
    どうやら干しぶどうも湯掻いて刻んだら離乳食に入れていいらしいので、今度砂糖なしにして入れてみようかなと思ってます*Ü*

    0歳は7人だけなんですね(´﹀`)
    確かに姉の時もお迎えかぶるお母さんいなかったですよ〜💦
    運動会とかそういう時にはじめまして~みたいでした(^^;
    審査めんどくさいですね💦前年もいたら入りやすいとかはないんですかね?•́ω•̀)?

    なんと✩お裁縫得意な人いていいですね。゚(゚^ω^゚)゚。
    わたし真っ直ぐですらいがみます(笑)

    • 5月23日
  • ピザ

    ピザ

    炊きたてじゃないと食わねーって何様ですかと🤣
    きっと味が濃いと嬉しいんだと思います😭
    米粉と豆乳ですか〜!牛乳でもいいですかね😁
    えー干しぶどうも食べられるんですね✨あの小さいのを湯がいて刻むのは若干面倒ですが…うちもやってみようかな😍

    やっぱ面識ない感じですよね😭
    一応堺市の子が優先で、空いてたらって感じみたいです🤣
    他の和泉市の子でずっと通い続けられている子もいると言っていたので、南区が爆発的に子どもが多くならない限り大丈夫だとは思うのですが😭
    でも、同じ校区の子たちと知り合うきっかけがないのはかわいそうかなと若干迷います🤣

    私も直線で縫ってるはずが、ウネウネします🤣

    • 5月24日
  • S

    S

    いやいや、面白いですね(笑)
    保育所のは食べてるんですか?( ¨̮ )
    うちの子も味濃いと食いつきいいです( ̄▽ ̄;)
    牛乳でもいいと思いますよ( ・ㅂ・)و ̑̑
    そうなんです(笑)
    ちょっと手間ですが、鉄分入ってるからって離乳食講習で言ってました✩

    なるほど~💦
    わたしも校区違う私立幼稚園だったので、入学した時、同じクラスに知ってる子が居ませんでしたが、案外スグ友達たくさん出来ましたよ(´﹀`)
    幼稚園一緒だった子は中学校とか高校で再会して、わぁーってなりました(笑)

    ウネウネしますよね(笑)
    スピードゆっくりにしても早くしてもダメです( ̄▽ ̄;)

    そういえば昨日、ファミリーこども園と城山台こども園の保育所見学の電話したんですが、城山台こども園の方、タイミング悪かったのか先生同士でめちゃくちゃ揉めてたのが丸聞こえで、怖かったです〜( ´Ꙩωꙩ` )💦

    • 5月25日
  • ピザ

    ピザ

    保育園では完食しているようです🤣
    飽きてきたらフルーツちょうだいって指差しして要求するようなのですか😭
    今の時期鉄分不足しがちですもんねヽ(´o`;

    そうですか〜✨
    たしかに幼稚園の友達と小学校の友達とは違いますよね😁
    違うクラスになったら友達が変わったり^ ^

    やっぱり城山台の先生方、ちょっと険悪な感じですよね…
    新人ぽい先生が作り笑顔もできないくらいバタバタ走り回ってて、ベテランの先生子どもたちをバウンサーでゆらゆらさせながら談笑?してて😭
    この雰囲気怖いよねと見学の後夫と話していたんです🤣
    ぜひ見てきた感想教えてください笑笑

    • 5月25日
  • S

    S

    ちゃんと完食してるんですね(´˘`*)
    お家ではちょっと甘えてるのかもしれないですね(ˊᗜˋ*)
    そうなんですよ💦
    色白だから目の下のクマが目立つ時があるんですが、鉄分不足か睡眠不足じゃないかなと心配で( ´Ꙩωꙩ` )

    そうですそうです✩
    なので、そこまで心配しなくてもお友達問題は大丈夫かもしれません(´∀`)

    ひぇー(๑°ㅁ°๑)
    ネットで見てると、今日は0歳児はシャボン玉しました~とか写真アップしてたり良さそうな雰囲気だっただけにガッカリです💦
    ちょっとそのへんも注目しつつ、見学することにします(笑)

    • 5月25日
  • ピザ

    ピザ

    うちも目の下にクマありますよ!
    この間の入院でとった採血で、貧血は大したことない値だったので、うちのクマは遺伝だと思いますが🤣
    まぶたの裏や爪が白かったりします?

    基本的にはどこもいい保育園だと思うのですが〜😭
    なんとなく合う合わないってあるのかもしれませんね🤣

    • 5月28日
  • S

    S

    そうなんですね(*Ü*)
    まぶたの裏は分かりませんが、爪はピンクです✩
    我が家はクマはわたしも旦那さんも無さそうなので
    ってことは寝不足かなぁ...(?)

    そうですね💦
    いいと思う人からしたらいいでしょうし(´∀`)
    今日ファミリーこども園の見学に行きましたが、園児のみんな挨拶してくれてホッコリしました♡♡
    0歳児のクラスの子達も何人かハイハイして寄ってきてくれて´ω`*

    • 5月28日
  • ピザ

    ピザ

    友達の子は離乳食食べないから採血してもらったら貧血だったって言うてました😭
    心配だったら小児科行くときに相談されてもいいかもですね^ ^
    今度の手術の前には採血しそうなイメージですが?🤔

    ファミリー行かれたのですね✨
    うちの子は白のブラウスにジーンズ着てました👖って覚えてないですよね笑笑🤣

    • 5月28日
  • S

    S

    そうなんですねฅ(º ロ º ฅ)
    手術前の血液検査6月15日あります💦
    貧血ならその時に分かりますよね
    (╥﹏╥)
    とりあえず最近頑張って食べてくれてるので、鉄分あげるの意識してみます~💦

    白のブラウスの子...黄緑のスタイしてましたか?•́ω•̀)?
    その子バイバイしたり、パチパチってしたりしてくれてたんですが(つω`*)

    • 5月28日
  • ピザ

    ピザ

    それやったらそこでわかるから安心ですね✨
    頑張って食べてくれてえらいです〜😍✨
    うちは最近気に入らないものはポイポイ投げます🤣


    黄緑…は一個だけしか持ってないので、違うかもです?笑
    スタイ頻繁に変えてくれるので^_^
    目立つ服着せておけばよかったです🤣笑笑
    保育園での様子はなかなか見れないから気になります😁

    • 5月29日
  • S

    S

    そうですね´ω`*
    ポイポイ(笑)
    やめて〜となりますねฅ(º ロ º ฅ)
    炊きたてじゃないお米以外にも気に入らないものあるんですか?(*・∀・*)?

    違うんですね~💦
    あとは双子の男の子達と白に水玉ドットの泣いてる女の子がいたのは覚えてるんですが、他のお子さんは座ってお利口さんにしてましたよ(*´˘`*)♡
    また園開放とかも行ってみようかなぁって思ってるんですが、園開放は園児さんとは一緒に遊んだりはしないんですかね?•́ω•̀)?

    • 5月29日
  • ピザ

    ピザ

    時と場合によってって感じで、特定のものが嫌なわけでは無さそうです🤣
    保育園は今日から普通食になったみたいで、家でも大人と同じものをあげ始めてみようかなと🤔

    双子ちゃんいらっしゃいますよね😍あまり会えないですが、可愛いなと❤️
    お利口さんに居てたならよかった🤣

    園庭開放は別の部屋でやる感じなんですかね?🤔
    ほかの保育園のにいった時は、園庭開放に来た人達だけの遊びをしました^_^

    • 6月1日
  • S

    S

    なるほど✩よくある食べムラって奴ですかね(ˊᗜˋ*)
    おおฅ(º ロ º ฅ)
    もう普通食なんですね〜(´。✪ω✪。 ` )
    大人と同じだと少し楽チンになりますね(◍>ᴗ<◍)

    可愛いですよね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
    姪っ子も双子なので、双子ちゃんは気になります❀✿
    うちの子があの中に入ったら、悪さしないか心配です( ̄▽ ̄;)

    やっぱり来た人だけなんですかね✩
    申し込みはしましたが、7月入所は無理そうなので、手術終わって落ち着いたら園開放行ってみます(*´▽`)

    城山台も昨日園見学行ったんですが、説明してくださったのが看護師さんなのにまずビックリしました( ´Ꙩωꙩ` )
    説明などは丁寧で、子供たちも生き生きしてて良かったんですが、運動会がなくてお披露目みたいなのが3回とか年に1回半日は最低でもいて活動するとか、オムツお持ち帰りとか聞いて、旦那さんと無理だな…ってなりました(´;∀;`)
    保育所ってホント色んな所あるんだなぁってつくづく思いました( ;∀;)

    • 6月1日
  • ピザ

    ピザ

    まさにそれやと思います🤣
    がっつり違う料理をしなくてよくなったら楽ですよね🤣

    うちこそですよ🤣
    お気に入りのおもちゃがお友だちのそばにあるだけで、大声で返してって言わんばかりの声を出すらしいです😭
    なかなかジャイアンぶりを発揮しています…

    申し込みされたのですね✨
    また空きが出たらって感じでしょうか?🤔
    今のうちにゆっくりお子さんとの時間を💕
    仕事始まったらやっぱりバタバタです🤣

    オムツお持ち帰りは結構多いですよ〜😭むしろファミリーは持ち帰らなくていいんやと驚きました‼️
    ほんまに保育所って色々ですよね🤣
    待機児童だらけのところに比べたら、まだ南区は選ぶ余裕があるだけいいですよね🤣

    • 6月1日
  • S

    S

    ですよね(*´▽`*)

    ちゃんと言いたいこと言えるなんていいじゃないですか(ˊᗜˋ*)
    うちの子は、おもちゃ取られてもボーッとしてたりすることが多いですが、たまにしれっと相手がよそ見してる時に取り返したりしてます( ̄▽ ̄;)

    そうなりそうです✩
    やはり人気なので、4月入所を検討された方が~みたいなこと言ってました(^^;
    私的には子供といれるので問題ないですが⸜( ´ ꒳ ` )⸝
    そうですよね( ´Ꙩωꙩ` )
    仕事、家事、育児...正直出来る気がしません( ;∀;)

    そうなんですねฅ(º ロ º ฅ)
    ますますファミリーこども園ありがたいですね(TT)
    朝も門の所で子供は渡すだけでいいって言ってましたし( ;∀;)
    確かに南区、他の所なら空きがある雰囲気でした(^^;

    • 6月1日
  • ピザ

    ピザ

    気が強くて困ったもんです😭
    しれっと取り返すのはエライですね😍✨

    私はまだ時短で週3しか仕事していないので余裕がありますが、フルで働いているママさんはすごいなぁと😭

    ほんまにドライブスルー登園です🤣
    確か城山台も人気で埋まってたような気がします(OvO)
    一次選考ではどこも割れてたので、4月だったらある程度選べると思います🤣

    • 6月2日
  • S

    S

    いえいえ(*´˘`*)
    ちょっと見てて面白いですが、争わなくていいかなと(笑)

    フルはきついでしょうね( ;∀;)
    うちの会社は時短でも休み月に7.8回らしくて、絶対無理やなと思ったので、もうパートで時給交渉する話してます(TT)💦

    ドライブスルー登園(笑)
    なんかシャレてます( ・ㅂ・)و ̑̑
    城山台は6月から1名入ったとか言ってました〜✩
    一次選考割れてたんですねฅ(º ロ º ฅ)
    それならちょっと先ですが4月から狙いの方が良さそうですね˙꒳​˙)
    会社的に大丈夫ならですが(^^;

    • 6月3日
  • ピザ

    ピザ

    休みが7-8回とか厳しいですね😭
    子どもが小さいうちはパートとかでもいいかもですね😭
    私も小学生に上がって時短取れなくなったらパートに切り替えようかなと目論んでいます🤔💦

    城山台空きがあったのですね😁
    会社は早く戻ってきてって感じなんですか?😭

    最近駅前歩いてるとやたら育児サークルみたいなのに勧誘されます🤔
    さやさんは声かけられたことありますか?(^◇^;)

    • 6月6日
  • S

    S

    ですよね(´;∀;`)
    それはいい考えですね(`・∀・´)
    うちもぴとさんの所みたいに時短の仕方が良ければ良かったんですが(^^;

    そうみたいです(´>ω<`)
    会社は人足りない~とか言ってますが、なんとかなってるみたいです(笑)
    部下の子が早く帰ってきてください〜って、ずーっと言ってますが(^^;

    駅前あります~(´>ω<`)
    もうめっちゃ嫌で💦
    銀行出たら追いかけてきたり、松源で声かけられたり...
    一人だけちょっと怒り気味に、興味ないです!って言ってから、控えめになりましたけど(´;∀;`)
    結構ママリ見てると宗教とか書いてるので怖いですよね( ´-` lIl)

    • 6月6日
  • ピザ

    ピザ

    うちは子育てしてる方が多いので、有難いことに時短の取り方も色々させてくれる感じです😭
    子育てしながら働くって会社側に理解がないと大変ですよね😭

    さやさんできる方なので、きっと早く帰ってきてほしいのですね😍✨

    やっぱり声かけられます?🤣
    ホームページとかありますかって聞いてもないと言われたり…
    宗教とかマルチみたいな感じだったら嫌なのでいつも断ってます🤣

    三国ヶ丘に住んでいた時はそんな声かけなかったのですが🤔笑

    • 6月11日
  • S

    S

    理解ある会社で有難いですね(TT)
    うちの社長は、この前テレビに出てた時に女の子の社員は結婚して辞めていけばいいみたいなこと言うてたんでドン引きしました( ̄▽ ̄;)
    社員男の人は5人くらいのオッサンで、残りバイトも含め全て女の人やのに(笑)

    いえいえ💦
    人が足りないのはありますが、御局様みたいなのがいて、いじめられてるみたいで(^^;
    わたしがいたら、その子へのあたりがマシなのかと(笑)

    一昨日もバースデーで声掛けられました(^^;
    何度か声かけ...まで向こうが言った瞬間に、そうですね!興味ないんで!すみません〜って笑顔で断りました( ¯ω¯ )💦
    ホントしつこいですよね( ー̀ н ー́ )
    なんか、ママリで質問してる人が言うてたんですけど、光明池にその集まるところがあるから、沢山いてるみたいです( •́ㅿ•̀ )💦

    • 6月11日
  • ピザ

    ピザ

    ええーテレビまで出てそんなこと言っちゃうなんてなかなかですね🤣
    女の人で反逆起こしましょう涙!!
    ひどいです😭

    御局様はどこにでもいらっしゃいますよね…
    私もなるべく話さないようにしている方はいらっしゃいます🤣

    宗教かなんかの集まりなんですね🤔
    育児のためになる話聞きませんかって怪しすぎるやんと不審に思ってました🤣

    • 6月11日
  • S

    S

    起こしたいですが、ホントあの社長には誰も何も言えないんですよ💦
    突然思いついた店を無茶苦茶な日程でオープンさせよう!!とか言い出すし、みんな振り回されてます( ̄▽ ̄;)

    ぴとさんのとこもいるんですね(TT)
    わたしもその御局様苦手でしたが、今はダイブ慣れました( -᷄ ω -᷅ )
    最初なんて、あなたは黙って謝ってたらいいのよ!って言われたり、かなり理不尽な感じで胃に穴あきそうでしたが(笑)

    誰でも不審に思いますよね(ノД`ll)
    いつになったら声掛けられなくなるのか...最近はダイエーとコムボックスの移動はメインの通り使わず、空気悪いですがパチンコ店の外通って移動したりちょっとでも遭遇しないように気をつけてます( ;∀;)

    • 6月11日
  • ピザ

    ピザ

    かなりワンマンな感じなのですね😭

    きっと程度の差はあれ、どこにでもいるんでしょうね🤣
    理不尽系は腹が立ちますね😡
    うちにいる方も、もうその人が嫌だからって理由で何人もやめていて…
    仕事はできるのに困ったものです🤔

    メインの通りに出没するのですね!!
    私はバス停付近とコムボックスのエレベーター前で声かけられました🤣
    これならは話を聞かずに断ることにします😭

    そうそう最近電動自転車と三輪車を購入しました😁
    乗り物好きなのか、どちらも楽しそうに乗ってくれますよ😍

    • 6月12日
  • S

    S

    そんな感じです(´;∀;`)

    全く同じです(笑)
    わたしも新しい子入って仲良くなっても、ごめん💦あの人無理やから辞めるわぁって子だらけで(TT)
    お客さんですら、あの人嫌やから、レジ代わってくれへん?💦
    ってレベルです( -᷄ ω -᷅ )

    結構ダイエーの前の広場?のあたりが多いです💦
    そこだけで、かれこれ5.6回は(TT)
    でもお話聞いてると、何処にでもいる感じですよね( ¯ω¯ )
    逃げるが勝ちですね(笑)

    そうなんですね(∩´͈ ᐜ `͈∩)
    乗り物乗れるなんてスゴい!!と
    思ったら、いつの間にかお子さん1歳になられたんですねΣ(゚艸゚〃)
    おめでとうございます(ฅωฅ`)♥
    お誕生日はどこか行ったりされましたか??( ¨̮ )??

    • 6月12日
  • ピザ

    ピザ

    お客さんからも言われるなんてヤバイですね( ̄◇ ̄;)
    さすがに仕事ではちゃんとしてほしいですね😭

    あの広場に多く出没するのですね!!
    勧誘する側も大変でしょうに😭

    そうなんです😁
    つい先日一歳になりました(╹◡╹)
    乗り物は操縦はこっちで乗ってるだけですが🤣

    誕生日は我が家に両家のジジババ集まってみんなでお祝いしました🥂✨

    • 6月15日
  • S

    S

    そうなんですよ(笑)
    お客さんにタメ口ですし、売り場作るのは上手いんですが、接客残念過ぎてクレームが本社に何回もいってます( ̄▽ ̄;)

    ホント、毎日いるんではないか?くらいですよね💦
    暇なんですかね(TT)(TT)

    おめでたいですね✯⸜(ّᶿ̷ധّᶿ̷)⸝✯
    かじ取りってヤツですね✩
    横に落ちないように囲ってるやつですか??(*・∀・*)?

    両家集まったんですね✩
    うちの所は誕生日が平日なので、前日になりそうです(^^;
    選び取りとかってしましたか?( ¨̮ )??

    • 6月15日
  • ピザ

    ピザ

    それは…( ̄◇ ̄;)
    それでも辞めさせられたりしないんですね🤔

    そうです!
    舵取り三輪車です😁
    ものすごい気に入ってて、一日2回は乗せてくれと言われます🤣

    うちも誕生日当日は平日だったので、その前の土曜日に集まりました✨
    選び取りはやりたいなと思ってたのに結局揃えられずやりませんでした🤣笑
    一升餅は背負わせましたよ😁

    • 6月15日
  • S

    S

    1度、降格の話出たんですけど、人が足りないからって無くなって(TT)
    今も居座ってらっしゃいます(笑)

    めちゃくちゃ気に入ってるんですね(∩´͈ ᐜ `͈∩)
    お誕生日にブルーナボンボン買おうと思ってたんですが、年齢的にまだ乗れないし現実味のあるものの方がいいかなぁとか迷ってきました(^^;

    なるほど!!
    選び取りうちの子したら財布取りそうです(^^;
    今、旦那さんの財布からお札を取るのがブームらしく、めちゃくちゃ上手に取ります(笑)
    一升餅背負って歩けましたか?( ¨̮ )

    • 6月15日
  • ピザ

    ピザ

    人手が足りないって怖いですね( ̄◇ ̄;)

    今日も3回乗りました笑笑
    ベビーカーより自分で運転してる風なのが楽しいようです🤣
    ブルーナボンボン可愛いですよね😍
    もう乗れるんじゃないですか?💕
    最近木の汽車に自らまたがって前後に動いてますよ😁

    素晴らしい✨
    お金に困らない人生ステキです😁💕

    一升餅をリュックに入れて背負わせたら、立ち上がっても尻餅つきまくって🤣
    それ以降リュックも嫌がるようになってしまいました🤣笑笑

    • 6月17日
  • S

    S

    こんにちは✩
    地震大丈夫でしたか?( ;∀;)

    人手不足でも考えるべきやと思うんですが、残念な会社です(›´A`‹ )

    めちゃくちゃ気に入ってるんですね♡♡
    うちの子、昨日、義実家にあった旦那さんが昔使ってた足で蹴ってすすむ車の乗り物乗せようとしたらギャン泣きでした( ̄▽ ̄;)
    ブルーナボンボンもダメかもしれません(∩˃-˂∩)💦💦💦

    お金に困らないのはいいですよね(´˘`*)
    どうも義実家の方では選び取りってのを知らないみたいで、こっちで用意することになりそうです(^^;
    一升餅は男の子用のハート型のがあるらしく、星と羽の絵のあるやつを頼んでくれることになりました(笑)

    やっぱりお餅重たいですもんね💦
    うちの子もまず頑張って1.2歩だけでも歩いたらいいんですが( ;∀;)

    • 6月18日
  • ピザ

    ピザ

    結構揺れましたね😭
    うちは全然大丈夫だったみたいです!
    仕事に行ってる時で、北の方が大ごとになってることにしばらく気づきませんでした😭
    さやさんところは大丈夫でしたか??(゚o゚;;

    うちもほんの少し前まで見知らぬものに乗せられたら泣いてましたが、歩くようになってからはいろんなものにまたがるようになってきましたよ😁
    公園のポヨポヨ前後に動く動物の遊具(わかります?笑)とかも最近乗せてくれとせがまれるので、ブルーナボンボンとかもドンピシャな気がしますよ💕
    その子によるのでしょうか🤔

    可愛い一升餅ですね😍
    男の子だし、スタスタ歩いてくれるかもですね✨

    • 6月18日
  • S

    S

    うちの所も揺れは大丈夫だったんですが、エレベーターが止まってて、歯医者の日だったので仕方なく階段で行きましたが、12階なので帰りが相当キツかったです(TT)💦💦
    実家の守口は物があれこれ倒れてきたけど大丈夫だったそうですが、友達の所のマンションはヒビが入ったり、水のタンクが穴が空いて断水状態だったり、結構被害出てるようで( ;∀;)
    本震も2.3日中にあるかもとのことですが、子供の入院20日手術21日で不安過ぎます(›´A`‹ )💦💦💦💦

    公園のやつ分かります(๑✪ω✪๑)
    小さい頃めちゃくちゃ好きでした(笑)
    なるほど✩歩くようになって自分から乗るならいいんですかね( ˙꒳˙ )
    確かにご飯も自分の手で口に入れるのは食べるので、わざとスプーン持たせて口に誘導したりすれば食べてます:;(∩ ˘ω˘ ∩);:
    ブルーナボンボン置いてたら乗るかもですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝

    歩いてくれるの期待です(´﹀`)
    なんかあまり真似とかしてくれないんですが、口を結んでパッて鳴らすと真似するようになりました( ̄▽ ̄;)
    しかもその顔が鳥みたいでめちゃくちゃ面白くて見る度に爆笑してます(笑)
    ぴとさんのお子さんは何か面白いことしますか?(ฅωฅ`)

    • 6月18日
  • ピザ

    ピザ

    高層階でエレベーター止まったらキツイですね😭
    ご苦労様です(゚o゚;;

    ご実家結構揺れましたね😭
    こっちに住んでたら全然被害の状況わかりませんね😰
    断水とか辛いですね😭

    今日はひとまず大きな地震なくてよかったです( ̄◇ ̄;)
    呑気にお友達とお茶してましたが😰

    明日入院なんですね!!
    緊張しますね😭頑張ってください!!

    なんかポヨポヨして楽しいですよね😁
    今乗ったら壊してしまいそうで怖いです笑笑
    なんでも自分でやりたいお年頃なんですね💕

    鳥みたいな顔ですか😍可愛いですね!!
    うちは…起き上がり小法師を揺らして自分も同じように前後に揺れてたのは面白かったです🤣

    • 6月19日
  • S

    S

    ホント、普段階段使わないのでキツすぎでした(TT)

    確かにこちらでは特に何もないですし、お友達とお茶するの分かります( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡
    なんでも地鳴りするとか言ってる人もいるので、北と南の差が大きいですよね( ´-` lIl)💦

    手術中にせめて地震がないといいのですが💦💦
    祈るばかりです(´;∀;`)

    確かにわたしもへし折ってしまいそうです(笑)
    そうみたいです( ̄▽ ̄;)
    可能な範囲で見守ろうと思うんですが、お米が飛び散って飛び散って(笑)

    ちょっとマニアック過ぎるのですが、NHKのJam the HOUSENAILの顔に似てます(⊙_⊙)💦
    自ら揺らして真似してるなんて、すごいやら面白いやら(ฅωฅ♥)//
    やっぱり子供は色々しますね(笑)

    • 6月19日
  • ピザ

    ピザ

    高層マンション憧れますが、停電の時だけは辛いですね😭

    地鳴りですか!!怖いですね😭

    手術中は困ります(゚o゚;;
    私も祈ります😭
    入院はどうですか?
    慣れない病院は落ち着かないですよね😭

    お米あらゆる場所に飛び散りますよね笑笑
    拭くためのテッシュペーパーの使用量がヤバいです🤣

    検索してみました😁
    ユニークな感じですね🤣✨
    ほんまに子どもは面白いですね😍
    今日はテンション上がって全力で走って和室の角で顔打って傷作ってました🤣

    • 6月20日
  • S

    S

    確かにそこまで考えてませんでした( ̄▽ ̄;)
    この前の階段上り下りで膝を痛めてとりあえず湿布的なの貼ってますが、結構痛くて( ;∀;)

    そうみたいです💦💦
    至って平和に入院生活送ってるので、ニュース見る暇ない分、地震もどうなってるのか(⊙_⊙)💦
    入院2週間はかかるそうなんですが、2.3日はベッドに服がくっついてて?拘束なので、泣いてはおっぱい欲しがって、1時間おきに授乳してて睡眠も初日3時間、2日目20分とすでに体力持つか心配です(^^;

    病院でもぴとさんが言ってたみたいに普通食の刻んだのが出てて、味付けもこれでいいんやぁ!くらいのが出てるんですが、手づかみしてないのに嫌なものべーっと出すので布団がやばいです(TT)(TT)

    わざわざすみません(ฅωฅ`)
    是非お見せしたいくらいの顔芸です(笑)
    テンション上がると何するか分かりませんよね( ̄▽ ̄;)
    うちも入院当日にハイハイでベッドの宮に顔面ぶつかって、横線のアザが出来てて(笑)
    入院してから、いただきますが出来るようになったり、パパ、ママ言えるようになったり、なんか急成長してビックリしてます(^^;

    • 6月22日
  • ピザ

    ピザ

    膝お大事にです😭
    歩くの辛いのしんどいですね😭

    北のほうは余震がまだあるみたいですが、こっちは全然ですね(´⊙ω⊙`)
    入院2週間もかかるのですか!!
    さやさんもお疲れが出ませんよう😭
    お子さんも不安だからおっぱい欲しいんですね😭
    夜寝てくれないとは辛いですね( ̄◇ ̄;)
    ただでさえ寝にくい環境ですのに…

    ベッドの上凄いことになりますよね🤣
    うちは最終柵に捕まらせて立ったまま外からご飯あげるというお行儀の悪い食べさせ方で、こぼさせるのを阻止してました🤣

    手術を乗り越えて急成長ですね😍✨
    色々できるようになると嬉しいですよね😆💕

    • 6月25日
  • S

    S

    膝3日ほどベッドに拘束で抱っこ出来なかったのもあって、回復しました(;▽;)
    今後どうしようか本気で悩んでしまいました~(><)💦💦

    ホント、同じ府内でも大差ですね💦
    まだ1週間も経ちませんが、頻回授乳で寝不足だったり生理中なのもあり、イライラと肌荒れと乳首切れて血が結構出てたので痛いし、それでも授乳しないとだしで、なんかかなり疲れました( ̄▽ ̄;)

    柵につかまらせてあげるのもやってるんですが、上手いこと?ベッド内にこぼすんですよ(笑)
    もうあきらめてきました(^^;

    ホント成長は嬉しいです(´﹀`)
    この入院中、下の歯3本やったのが4本目も生えてきたし、あちこち成長です(笑)

    • 6月26日
  • ピザ

    ピザ

    ベットに拘束可哀想でしたね😭
    お疲れ様でした👏

    いろんなものが重なってしまったのですね😭
    乳首も切れたなんて痛すぎます!!(゚o゚;;😭
    お子さんも慣れない環境で乳首噛んでしまうのでしょうか?😭

    こぼすのプロですね🤣
    頻繁にシーツ変えてもらいましょう😁

    そういえば、うちは下の歯3本で止まってます!笑
    上は3.4本目同時やったのになんでかなーって思ってました🤣

    • 6月26日
  • S

    S

    今も寝る時とオムツ替え、わたしがいない時は拘束なんですが、大泣きです(^^;💦

    乳首は噛んだんではなくて、ふやけて身が出てみたいなで、子供の口から血がダラーっと出てて最初ビックリしました(⊙_⊙)
    ちょっとずつ日中の授乳間隔広げていってやっと片方カサブタになってます(TT)

    シーツ、今日実母がみかんあげようとしたら皿ごとひっくり返してみかんだらけになったので、やっと交換してもらえましたが、基本的にシーツ交換してくれないようですΣ(´Д`;)

    うちもそうでした(笑)
    なんで、下の歯3本なんやろうって思ってて、1ヶ月くらい3本でしたがやっとです(*ノωノ)‌‌
    つい2.3日前まで、前歯で食べ物を噛むってのを知らなかったらしく、スナック菓子をはじめて前歯で噛んだらサクッと音がしてビックリして泣いてました(笑)

    • 6月26日
  • ピザ

    ピザ

    拘束可哀想ですね😭
    治療上仕方ないのですね😭

    血が出るほどなんて…痛すぎますね😭
    はやく治りますように…

    自分のタオルとか敷いておくしかないんでしょうか?🤔
    汚れたらすぐシーツ交換してほしいですよね!

    歯の生え方はほんとそれぞれですね〜😁
    たしかに思い返せばうちもしばらく3本のままです笑笑
    前歯で噛むっていうのにびっくりしちゃうなんて可愛いですね🤣💕
    前歯しか無い時期は、なんか舌で食べ物を出し入れして前歯で上手に噛むようになりますよね🤣笑

    • 6月28日
  • S

    S

    ですね(TT)
    あと1週間は耐えないと💦💦

    ありがとうございます(´;∀;`)
    なんとか回復するといいんですが💦

    そうですね(><)
    他の子どうしてるのかなぁと思ったんですが、この前たまたま見たら大人しく食べてました\(´O`/)
    うちの子ヤンチャ過ぎるんですかね( ̄▽ ̄;)
    今朝も春雨サラダをひっくり返されました(´°‐°`)

    そうなんですね( °_° )
    うちの子、指で奥歯あたりの歯茎に押しやってそこで噛んでます(๑º ロ º๑)
    食べ方おかしいのって治るんですかね( ´›ω‹`)💦💦

    • 6月28日
  • ピザ

    ピザ

    1週間長いですね😭
    応援しています!!

    産後直後の乳首のヒリヒリには病院の売店で売ってたピュアレーンをベタベタに塗る方法が効いたのですが、さやさんの今の感じにはどうでしょうか(゚o゚;;

    1歳で大人しく食べる子がいるのですね🤣
    大丈夫です!我が子はもっと野蛮です🤣
    慣れない入院生活でストレスなのかもですね😭

    ちゃんと奥の方で噛んでる方がちゃんとしてるような気がしますね✨

    • 6月29日
  • S

    S

    ありがとうございます(ToT)
    主治医に確認したら、来週の水曜日に管を外して、木曜日に退院がほぼ確定みたいです(^^;
    なんか退院後も尿管に穴があく可能性もあるから通院が必要みたいで、また穴があくようなら手術だそうです(TT)

    ピュアレーンも産後ちょっと使ったのが残っててそれを塗ってて( ´›ω‹`)
    吸う力が強過ぎてダメなのか…
    毎日血が滲んでます( ;∀;)

    お仲間!!と言っていいのか(笑)
    姪っ子も座って食べてるんで、座らず食べるお子さんもいると聞くとホッとします( ;꒳​; )

    歯があればそうなんですが、生えてなくてもかたいんですかね?( Ꙭ)?

    なんか最近、いないいないばあのうーたんがめちゃくちゃ好きみたいで、テレビ観てニヤニヤしてるのはよくあったんですが、声出して笑うようになりました( ̄▽ ̄;)

    • 6月29日
  • ピザ

    ピザ

    退院の目処が立ってよかったですね😭✨
    もう少しですが、付き添いしんどいですね😭だれか代わってくれたりしていますか?;;

    保湿でも間に合わないほどの吸引力ですか…( ̄◇ ̄;)
    さすが男の子ですね😭
    深くくわえてもらったり、吸う角度かえてもらってもダメでしょうか😭
    痛すぎますね😭

    うちは椅子に座らないと全然ダメです🤣🙅‍♀️
    地べたでおっちんはすぐ逃げ出します😭

    いないいないばあめっちゃ好きですよね😍
    わーおが始まったら手を前に出して踊ってます笑笑
    でも他のコーナーは真顔でじっとみてるだけです🤣
    声を出して笑うほど好きなんですね🤣

    • 6月29日
  • S

    S

    ホント良かったです( ;꒳​; )
    旦那さんやとお腹空くまで大丈夫なんですが、仕事終わってから来て1時間くらい見てもらってたら、子供の寝る時間であっという間に終わってしまって、その1時間以内にお風呂と晩御飯食べてる感じで( ;∀;)
    旦那さんの休みも今週は日曜だけなので、その時に旦那さんと外食でも行って気分転換したいんですが、実母も義母も1時間くらいでギブアップで、特に義母のギブアップがめちゃくちゃ早くて、行って30分も経たないうちに鬼電きます(笑)

    ホント男の子やからなのか凄いです💦色々してるんですが、激痛で( ;꒳​; )

    うちは椅子すら座らない時もあるんで(TT)この前絵本カフェに行った時は座ってたんですが、奇跡です(笑)

    踊るの可愛いですね(♡>艸<♡)
    うちの子、真似してるのか…わーわー叫びだします(笑)
    そうなんです(^^;
    病院でDVDの貸し出しあるんで、古い、いないいないばあ借りたんですが、らっきー✩うーたんとかいう歌がかなり気に入ったらしくて、キャッキャ笑ってます(´﹀`)

    • 6月29日
  • ピザ

    ピザ

    えーーそれやったらほとんどさやさんがそばに着いてないといけない感じですね😭
    しんど過ぎますね😭
    お母様方もう1.2時間は頑張っていただけたら…😭

    おっぱいめっちゃ辛いですね😭
    入院が終われば落ち着いてくれるといいのですが;;

    きっと動くのが大好きなんですよね😍
    運動が得意な子になるのではないでしょうか✨

    さやさんのお子さんは歌ってるのですね😍
    声を出して笑ってくれたら嬉しいですね😆💓
    Netflixで古いいないいないばあ発見したので、今度観てみます😁✨

    • 6月30日
  • S

    S

    そうなんです( ;∀;)
    せめて2時間くらい頑張ってくれたらいいんですが(TT)
    義母のギブアップの早さは旦那さん呆れてます( ̄▽ ̄;)
    保育士の資格持ってるんじゃなかったっけ?みたいな(笑)

    そうですね💦
    わたしも退院したら落ち着いてくれるかなぁと思ってて(›´A`‹ )

    • 6月30日
  • S

    S

    すみません💦
    途中で送ってしまいました(๑º ロ º๑)

    運動、男の子やし得意だといいですね〜(´˘`*)
    オムツ替えの度に看護師さん蹴飛ばして申し訳ないですが(TT)

    嬉しすぎて30センチくらいのうーたん買ってあげようかなぁとか思ってしまいます(笑)
    今観てるのは、ふうかちゃんのなので結構古そうです(^^;

    そういえば、みなくるで今パンパースのパンツタイプ4パック入りで3500円で売ってるみたいです~( ¨̮ )
    熱さまシートも199円だったわって実母が騒いでました(笑)

    • 6月30日
  • ピザ

    ピザ

    無事退院できましたでしょうか…?

    私は娘と一緒に風邪が長引いてようやく治ってきました🤣

    オムツ替えキック✨
    うちもすぐ逃げ出すので、オムツ持ってよく追いかけています🤣

    好きなもの買ってあげたくなりますよね!!
    わかります笑笑
    ふうかちゃんのやつはネットフリックスでたまにみせています😁

    みなくる見に行きました✨
    行った時にはLサイズしかなくて😭
    まだMなんです🤔
    ここ数ヶ月動きが増してきて、全然体重増えません🤣
    さやさんのお子さんは今どのくらいですか?✨

    • 7月14日
  • S

    S

    お陰様で退院して、ようやく普通の生活に戻ってきました(´^∀^`)
    やはり家が1番です(..◜ᴗ◝..)

    風邪大変でしたね(TT)
    夏風邪は長引くって言いますもんね💦

    やっぱり逃げますよね(ToT)
    この前、姪っ子見たら大人しくテーブルに手をついて替えてて羨ましかったです( ;∀;)

    うーたん旦那さんが買ってくれたんですが、大喜びでケラケラ笑ってます☆

    そうなんですねΣ(゚ロ゚;)
    サイズ何があるか聞いてなかったんですが、うちの子はLサイズで、動き回ってる方やと思うんですが、離乳食食べないわりに服着てて9.8キロもありました(๑–̀ω–́๑)
    姪っ子より一回りデカいけど、身長は低くてチビデブみたいな感じで言われてます(ToT)💦💦

    • 7月17日
  • ピザ

    ピザ

    よかったです!!
    お疲れ様でした😭✨

    姪っ子ちゃんいい子ですね🤣
    ほんまに、お風呂上がりもタオルかぶって走り回ってますよ😭笑
    元気なのはいいことですが…なかなか大変ですよね🤣

    うーたん買ってくれたんですね😍
    ついつい喜ぶかなーって思うもの買ってしまいますよね🤣
    うちもワンワンとうーたんのマラカス?みたいなやつがお気に入りです😁

    大きいですね✨さすが男の子!!

    うちも身長低いです😭😭😭
    体重は真ん中で、身長は低い方なので同じくチビデブちゃんです😭笑

    • 7月18日
  • S

    S

    ありがとうございます( ❁ᵕᴗᵕ )

    ホントに(笑)
    うちもお風呂上がり保湿とか塗ろうと寝転がせてもゴロンゴロン回るし逃げます( ;∀;)
    大変ですよね( ̄▽ ̄;)💦💦

    あっ!同じの持ってます♡
    うーたんの方だけかじりすぎて塗装がはげまくってますが、シャカシャカしながらお尻を軸に回転してます(^^;

    大きいんですが、成長曲線見たら真ん中より少し多いくらいでした(´^∀^`)
    でも、そのおかげか一升餅担いでも余裕そうで、ぐらつきもせず、ずーっと立ってましたΣ( ̄□ ̄)!

    • 7月18日
  • ピザ

    ピザ

    それです!笑
    寝返りを覚えてからはジッとしてくれなくなりました🤣

    おもちゃお揃いですね✨
    うーたんたしかにかじって塗装少しハゲました🤣
    うちもずっと音楽かけながらシャカシャカ徘徊してます笑笑

    男の子だったら普通くらいなんですね😍
    すごい!!一升餅泣かずに偉いですね✨✨
    そして一歳になられたのですね😄おめでとうございます😻✨
    皆さんでお祝いされましたか😆❤︎

    • 7月21日
  • S

    S

    ですよね(・∀・;)
    オムツ早く取れたらいいんですけどね(TT)
    保育園はもうトイトレしていってますか?( ¨̮ )??

    なかなかいいおもちゃですよね♡
    うちのは不思議とワンワンの方ははげてないんですよね( ̄▽ ̄;)

    何かしら違うみたいですね✩
    4ヶ月差の従兄弟と0.1キロ差みたいですが(笑)
    その従兄弟は一升餅背負って泣き叫んでました(^^;
    ありがとうございますεïз。*
    なんか義実家でご馳走用意してもらって、一升餅背負って、うーたんとコッシーをデコってもらったケーキ食べて、何故か、かん袋にかき氷食べに行きました(笑)
    家ではうーたんみたいに作ったご飯作ってあげたくらいですが(ˊᗜˋ*)💦

    • 7月23日
  • ピザ

    ピザ

    オムツ取れるのいつになることやらですね🤣
    保育園でもまだみたいです😁
    おまる買おうかな〜って思いながらめんどくさいので何もやってません🤣笑

    わかります!ワンワンは全然噛みません笑
    ちょうどうーたんの大きさがお口にフィットするのでしょうか🤣

    うーたんご飯すごいです✨
    喜んでくれたでしょうね❤︎
    一升餅背負ってからしばらくリュックも嫌がられるくらい、うちはギャン泣きでした笑笑


    最近暑いですが、日中何されてますか?😵💦

    • 7月25日
  • S

    S

    ですよね( ̄▽ ̄;)
    そうなんですね~( ¨̮ )
    保育園は早くオムツ取りたがるイメージでした(´^∀^`)
    おまる姪っ子がもう買ってました💦
    めっちゃ気合い入ってるなぁって感じですが、うちはおまるで遊びそうなので、補助便座買う予定です(^^;

    ぴとさんのところもですか(笑)
    やっぱりうーたんの方がかじりやすいんですね(ˊᗜˋ*)

    うーたん丸ばっかりなので、そんなすごいものでは無いですが。゚(゚^ω^゚)゚。
    リュック嫌いはまだ継続中ですか??(*´・д・)?

    抱っこがお姫様抱っこしか出来なかったんで、平日は家の中で絵本読んだり、ボール転がしたり、ブロックで遊んだりですかね:( ;´꒳`;):
    今週入って腰を痛めてしまって、まだまだ外出難しくなってしまったんですが、腰が治ったら家でプール遊びもいいかなぁと思ってます(⑅ •ꙍ• ⑅)
    ぴとさんのところは何されてますか?( ¨̮ )??

    • 7月25日
  • ピザ

    ピザ

    さすがに0歳児クラスではやってくれないようです🤣
    姪っ子さんは何歳くらいですか?☺︎
    補助便座もそのうちいるようになりますよね✨
    とりあえずトイトレは保育園にお任せです笑笑

    キャラクターを作れるなんてすごいです😭✨
    トラウマは忘れたようで、リュック最近は背負ってくれます🤣笑

    腰痛められたのですね∑(゚Д゚)!!
    大丈夫ですか??😭💦

    うちも同じような感じです😁
    暑くて外出られないですよね😭
    ちょっと前まで公園で遊んだりその辺散歩したりしてたのですが、今は暑すぎて😭
    とはいっても、平日は私が休みの日も15時まで保育園なのですが💦

    • 7月25日
  • S

    S

    そうなんですね(´^∀^`)
    姪っ子11ヶ月で、もうすぐ1歳です✩
    保育園に任せるのが1番楽ですよね(笑)上の姪っ子達、3歳でも取れてなかったんですが、保育園行きだしてスグ取れました(^^;

    いえいえ💦ホント大したことないんです(・∀・;)
    トラウマ忘れてくれたみたいで良かったですね✩
    うちの子もちゃんと歩けるようになったら背負ってもらおうと思います(ˊᗜˋ*)

    それが眠れないくらい痛くて、今日は旦那さんが早く帰れるからと帰ってきてから病院連れてってもらいます💦
    太り過ぎが原因やろうと旦那さんに言われてしまい、治ったらダイエットそろそろちゃんとやろうと思います(ToT)

    なるほど✩
    遊べる時間が限られてますね(TT)
    公園の遊具とかも暑いし💦
    もうちょっと子供が室内で遊べる所あればいいんですけどね( •́ㅿ•̀ )
    そういえば、あんまり詳しく知らないんですが、この辺にプール出来るとか噂聞いたことありますか??(´・ω・`)?

    • 7月26日
  • ピザ

    ピザ

    11ヶ月でおまるですか✨
    すごいですね🤣
    保育園様々ですね😁笑

    腰やられると動けないですよね😭
    早く良くなりますよう…

    でも9-10キロの重りを毎日抱っこしてたら腰もやられますよね😭
    旦那さんひどい😭💦

    私もお腹のプニプニが増えてきたので、本格的にダイエットしなきゃです😭😭

    ほんとに、室内で遊ぶところ欲しいですよね!!
    いつでもいけるところはみみちゃんルームくらいでしょうか?
    プールは泉ガ丘のところですかね😁
    城山台の障害者施設??もプール自由に使えるって聞きました✨
    でも子供用プールはないかもです😭

    我が家のビニールプールで良ければ遊びに来てください😁✨笑

    • 7月27日
  • S

    S

    ホント凄いです(´^∀^`)
    全然やる気がしません💦
    保育園はさすがプロって感じですね✩

    骨は異常なく、軟骨もたっぷりあります!って言われて、筋肉疲労みたいでしたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
    抱っこだけでなく、おんぶもしなさいとのことで( ̄▽ ̄;)
    旦那さん付き合った時はぽっちゃりくらいやったから、そのくらいに戻って欲しいとずっと言ってるんで(^^;

    お仕事復帰してからちょっと痩せたりってしましたか?(´・ω・`)?
    義母がまた働いたら痩せてくるよって励ましてくれるんですが( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)

    ですね💦
    みみちゃんルームも行きたい所なんですが、とりあえず腰を治さねばです。゚(゚^ω^゚)゚。
    プール自由に使える所あるんですね✨
    どうも泉ヶ丘のプールつぶれて、この辺に新しいプールが出来るとか噂あるんですが、ガセかなぁ( •́ㅿ•̀ )

    ありがとうございます(◍´͈ꈊ`͈◍)

    • 7月27日
  • ピザ

    ピザ

    ヘルニアとかじゃなくてよかったですね😭
    ずっと抱っこしてると本当に重いですよね😭
    すぐ置いてしまいます🤣

    仕事が結構動くので、たしかに少し痩せたかもです∑(゚Д゚)
    でもこの土日に神戸に旅行して、ご馳走食べ過ぎてまた太りました🤣

    泉ヶ丘のプールは原山公園に移動するみたいですね😁
    2020年?とか先みたいですが☺︎

    • 7月30日
  • S

    S

    良かったです〜💦
    ホント重たいですよね(ToT)
    ダイブましになってきました( ̄▽ ̄;)
    が、今度は膀胱炎っぽくて、明日子供の予防接種あるので、ついでに観てもらいます( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)

    動く系のお仕事なんですね✩
    太っても平日に巻き返してバランス良いですね(๑´ㅂ`๑)
    神戸いいですね✩◝(◍⌣̎◍)◜✩
    どこら辺行かれたんですか?(ˊᗜˋ*)

    原山公園に移動するんですね✨
    この辺っていうけど、どこやろうって思ってました(´^∀^`)💦

    そういえば、和泉にも乃が美出来てたの昨日知りました~( ;∀;)
    ぴとさんは行かれましたか??( ¨̮ )??

    • 7月30日
  • ピザ

    ピザ

    マシになってきてよかったです😭✨
    膀胱炎もしんどいですね😭😭
    お大事になさってください💦
    予防接種!うちは5種類同時に受けました🤣

    神戸は六甲牧場とアンパンマンミュージアムに行きました😁
    娘ちゃんは楽しそうにしてましたよ❤︎

    プールどうせなら光明池に来てほしかったですね🤣
    少し近づいてきてくれましたが笑

    パン屋さんですか?
    行ったことないんです😭
    行ってみたかったのに、旦那さんが値段の割にそんなにやでとか偉そうなこと言って🤣
    やっぱり美味しいですか?❤︎

    • 7月30日
  • S

    S

    次から次へと大変です( ̄▽ ̄;)
    なんか、今行ってる病院は生ワクチンは同時接種しないそうで、とりあえず水疱するみたいです✩
    わたし的にも同時接種希望やったんですが(^^;
    おたふくは打たれましたか?( ¨̮ )??

    六甲牧場、雪まつり?みたいなのやってるようなことテレビでやってていいなぁと思ってたんですが、どうでしたか?(๑´ㅂ`๑)
    アンパンマンミュージアムも、もう楽しめるんですね.。゚+.(*''*)゚+.゚

    確かにそれは言えてます💦💦
    土地は余ってそうですしね(笑)

    そうです◎
    わたしもまだ食べたことなくて、明日ちょっと寄ってみようかって話してて✩◝(◍⌣̎◍)◜✩
    高い割にあんまりなんですねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
    そう聞いても1度自分の口でも確かめてみたいですよね(´*−∀−)♡

    • 7月30日
  • ピザ

    ピザ

    お大事にです😭

    うちのところも2種類ずつって言われたのですが、一気に打ってもらいました🤣
    保育園行ってるし、難聴とか怖いのでおたふく打ちました😁

    雪まつりはやってなかったです😭
    羊さんやヤギさんが自由に動き回ってて、面白かったです😁
    娘も羊のふわふわが気に入ったようでめっちゃ触ってました笑
    アンパンマンミュージアムは、キャラクター云々ではなく遊具や仕掛けが楽しかったみたいで^^;
    もうちょっと大きくなってからの方がちゃんと楽しめると思います笑笑

    ぜひ感想お聞かせください🍞✨
    泉北堂の食パンも私大好きなんです😍
    美味しいパンってテンション上がりますよね✨

    • 7月30日
  • S

    S

    ありがとうございます( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)

    そうなんですねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
    確かに保育園だったら、いつ誰がどこから貰ってきてかかるかとかわかりませんもんね💦💦

    やってなかったんですね( Ꙭ)
    期間限定なんですかね💦
    羊触れたんですね(๑´ㅂ`๑)
    うちの子、多分ビビって触れないかもです( ̄▽ ̄;)
    なるほど✩
    遊具とかが楽しいんですね(●´ω`●)
    確かにテレビで見てると幼稚園3.4.5歳くらいのお子さんが遊んでるようなですもんね(つω`*)

    泉北堂も美味しいってよく聞きます♡
    テンションあがりますね✩◝(◍⌣̎◍)◜✩
    独身の時は友達と京都市役所のあたりでパン屋とカフェ巡りよくしてましたが楽しかったです(´˘`*)

    • 7月30日
  • ピザ

    ピザ

    そうなんですよ〜!
    赤ちゃんの集団生活はうつしあいですよね🤣
    最近は少し風邪もらってくるのマシになってきましたが💦

    動物とか好きみたいですね😁
    あまり私は触るの苦手なので、父娘で触りまくってました🤣
    アンパンマンは3-4歳くらいだともっと楽しそうですよね❤︎

    京都にも住まれてたのですか?✨
    パン屋、カフェ巡りいいですね☺︎💙
    この間泉ヶ丘の山の方のカフェ行きましたが良かったですよ❤︎
    コカゲカフェ?という名前だったような☺︎

    • 8月2日
  • S

    S

    ちょっとカゼに強くなったんですかね(´^∀^`)

    なるほど✩
    それならアドベンチャーワールドとかだと、エサやり結構出来るので娘ちゃん楽しいかもですね(..◜ᴗ◝..)
    わたしもゾウのエサやりが近すぎて興奮しました(笑)
    確かにそのくらいになってきたら、色々自分で考えてアレコレできそうですもんね(ˊᗜˋ*)
    14日に淡路島の海上花火行って、神戸に泊まるので、次の日どこ行くか悩みます(´˘`*)💦

    いえいえ、住んでたのは守口だったんですが、京阪使えばスグ京都だったので( * ॑꒳ ॑* )
    この辺もカフェ色々ありますよね♡
    コカゲカフェ?は子供騒がしくても大丈夫そうな雰囲気ですか?(*ˊᵕˋ*)

    • 8月2日
  • ピザ

    ピザ

    少しだけ強くなってくれたような気がします✨

    アドベンチャーワールドはエサやりとか出来るのですね☺︎
    ゾウさんにあげられるとかすごいですね💞

    海上花火ステキです〜✨良いですね❤︎
    アンパンマンも今の年齢なりには楽しんでましたよ😁
    神戸は色々あるから迷っちゃいますね❤︎
    うちは夜ご迷惑を覚悟で、無理やりフルコース食べました🤣
    ホテルのレストランだったので、とても良くしてくれましたが、やっぱりゆっくりは食べられませんでした涙笑

    すぐ京都にいけるなんていいですね💞
    コカゲカフェは私が行った時は子連れが多かったです😁

    • 8月6日
  • S

    S

    良かったですね(*ˊᵕˋ*)

    そうなんです✩でも、野菜に限りがあるので、この前行った時は丁度わたし達の家族の次の人で終わりでした💦
    ミニバケツに沢山お野菜入ってて500円くらいでした(ˊᗜˋ*)
    ゾウが岩の上に顔置いて鼻伸ばしてて、なかなか見たことない光景でした(笑)
    キリンも顔の高さでエサあげれますが、人多くて大変です(^^;

    フルコースすごいですね( ºωº )!!
    とても挑戦する勇気が持てません~( ̄▽ ̄;)💦
    ホテルの方も良くしてくれたみたいで良かったですね(* ॑꒳ ॑*  )

    京阪は電車賃も安いので便利です🎶
    子連れ多いなら安心ですね(๑°꒵°๑)・*♡
    ホームページ見たら美味しそうでした✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
    そうそう、乃が美のパン食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです✩
    買ってそのまま何もつけずに旦那さんと子供と3人で、1斤食べちゃいました(笑)

    • 8月7日
  • ピザ

    ピザ

    ありがとうございます😭✨

    早く行ったら参加できる感じですかね?❤︎
    めっちゃ楽しそうですね☺︎
    近くで見ることできない動物たちが見られるなんて、大人が興奮しそうです笑
    次はぜひ和歌山に旅行行ってみます🚗✨

    最後のデザート食べた後に騒ぎ出したので、すぐに部屋に戻ってギリギリセーフでした🤣
    まだまだ周りに迷惑をかけずにゆっくり食事はできないですよね😭

    京阪電車は一度しか乗ったことないですが、綺麗ですよね✨
    ひらパーいきました😁

    乃が美のパン美味しかったですか🍞✨
    うちもすぐ買いに行ってみます😁💞

    • 8月9日
  • S

    S

    野菜に関しては、わたし13時くらい?に行って、ちょうど配り始めたタイミングだったんで、ハッキリは分かりませんが、朝と昼にしてるのかもしれないです(´^∀^`)
    なかなか楽しかったので是非♡
    私たちは歩きで回ってたんですが、歩かず、車みたいな乗り物で移動するのも楽しそうでしたよ〜(* ॑꒳ ॑*  )

    それはギリギリセーフでしたねᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
    赤ちゃん歓迎のホテルとかやったらいけるかもしれませんね(*ˊᵕˋ*)

    乃が美また買いに行こうと旦那さんが騒いでます(笑)
    2斤のを買いました2日で無くなりました( ̄▽ ̄;)
    部屋で食事出来る旅館とか♡

    ひらパー行ったんですね(*Ü*)
    いつ行ってもスカスカで快適ですよね(笑)
    いつも何でか、ひらパーにいる草のキャラクターに好かれてベタベタされます(ToT)💦💦

    • 8月9日
  • ピザ

    ピザ

    むかしむかしに乗り物乗って回った覚えがあります❤︎

    私ら泊まったのは六甲山の上にあるホテルで、ベビーベッド貸してくれたり良かったですよ✨
    ミキハウスの赤ちゃん歓迎のホテルを色々調べたことあります😁
    キッズスペースがあったりしてかなり良さそうですよね💞

    二斤が2日で食べ終わるなんて!
    すごい美味しいんですね✨

    ひらパーで夜に謎解きゲームをしに行ったので、その時は結構人はいました∑(゚Д゚)
    普段はスカスカなんですね😁
    草のキャラクター気になります😁

    • 8月13日
  • S

    S

    そうなんですねᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
    うちも今度は乗り物乗ろうって話してます(´✪ω✪`)♡

    ちゃんとベビー対応してくれるホテルだったんですね.。゚+.(*''*)゚+.゚
    キッズスペースもあるホテルはいいですよね(*ˊᵕˋ*)
    ミキハウスだとちょっと高そうなイメージですがΣ(゚ω゚ノ)ノ

    そうなんです✨✨
    うちの家族が食べ過ぎなんでしょうけど( ̄▽ ̄;)

    脱出ゲーム時々やってますね(ˊᗜˋ*)
    ホント昼はスッカスカですよ(笑)
    みさき公園と変わらないくらいかなぁと(^^;

    今、夜間断乳三日目なんですが、全然ネットで見てるようにならず、三日経っても大泣きで心折れそうです(ToT)
    先週までは1日10回ほどの授乳だったのが、昨日は朝イチと寝る前の2回まで減ってるので、かなり成長してるとは思うんですが( •́ㅿ•̀ )💦

    • 8月13日
  • ピザ

    ピザ

    赤ちゃんに優しいホテル?みたいなのに認定されているところは、なかなかお高かったです笑笑

    みさき公園もなかなかスカスカですもんね😁
    子連れだとそういう場所の方が行きやすいですよね🤣

    夜間断乳されているのですね!!
    お疲れ様です😭
    でもかなり授乳回数減りましたね✨
    大泣きみてる親も辛いですね😭😰

    • 8月14日
まぐ☆

光明池に住んでます♡まだ去年引っ越してきたばかりなので近所に知り合いもいないので仲良くしてください〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )▸◂

  • ピザ

    ピザ

    はじめまして〜✨
    光明池のママさんに出会えて嬉しいです😆
    よろしくお願いします❤︎

    • 1月28日