子育て・グッズ 1月25日船橋市の4ヶ月検診に行かれる方いらっしゃいますか?\( ⍢ )/ 1月25日船橋市の4ヶ月検診に行かれる方いらっしゃいますか?\( ⍢ )/ 最終更新:2018年1月18日 お気に入り 船橋市 4ヶ月検診 まりな(4歳2ヶ月, 7歳) コメント ひ。 日にちは違いますが、2/2に行きます\( ・ω・ )/1ヶ月違いだからですかね? 1月18日 まりな 初めまして! そうかもしれないですね( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )੭ 初めてなので緊張してて…(笑) 1月18日 ひ。 初めてだと緊張しますよね😂💭 でも大丈夫ですよ。同じ会場には初めてのママさんも沢山いますから! 私は二度目になりますが、久々なのでやはり緊張してます(笑) ちなみに場所はどこですか? 私は中央保健センターです! 1月18日 まりな 頑張ります( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ 23歳で2人のママなんですか?⸜( ӵ )⸝⸒⸒⸒♡ 私は東部保健センターです! 1月18日 ひ。 そうですよー( ˘ᵕ˘ )上の子は18歳の時の子です! 会場違いだ😂💭もし一緒だったらぜひお話とかしたかったです。 1月18日 まりな わぁ!お若いママ! しっかりなさってるんですね╰(*´︶`*)╯ 本当に残念… 私もお話したかったです꒰ ´•̥ω•̥` ꒱ 当日お友達出来るか心配です(笑) 1月18日 ひ。 そんなことないですよ( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) まだまだです。笑 案外子供が話題だとママ友出来やすいですよ🙋♀️💓私も一人目の時不安で 1人で端っこの方にいたんですが、周りからかなり話しかけてくれました( ˘ᵕ˘ ) 1月18日 まりな 私なんて29歳のアラサーのくせに、1人の育児でテンパってますよ₍₍ ◟(∗˙ ꒵ ˙∗)◞ ₎₎(笑) そうですね! みんな1人ので来るんですもんね! 抱っこ紐で行った方が良いのでしょうか?(੭‾᷄꒫‾᷅)੭ 1月18日 ひ。 二人目だから少し余裕があるだけで 上の子の時は毎日泣いてました。笑 私は抱っこひもで行きます! ベビーカー閉まったり出したりめんどくさいので、、😂 1月18日 まりな 私も新生児期はよく泣いてました(笑)産後クライシスで( ⁼⍙⁼ ) ベビーカーを間違える人とかいるみたいで面倒ですもんね! 抱っこ紐苦手ですが、私も抱っこ紐にします\( ⍢ )/ 当日って結構時間かかりますか? 1月18日 ひ。 何がなんだが分からないから 泣くしかないんですよね😂💭 そうそう。私も実は一人目の時間違われて大変でした(*_*) 会場によって人の数が違うと思うのと、あんまり覚えてないんですが 2時間くらい?はいた記憶があります! というのも子供がぐずったりするとその分てんやわんやしちゃうので🤔 1月18日 まりな 何もかもにイライラしてました私😂睡眠時間はないし、寝てるのか起きてるのかわけわかんない感覚で(笑) 経験者なのですね😵💨 車でも行けないし厄介です💦 なるほど🤔けっこう長いなぁ… 早く終わらせて早く帰りたいです😦(笑) 1月18日 おすすめのママリまとめ 保育園・船橋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まりな
初めまして!
そうかもしれないですね( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )੭
初めてなので緊張してて…(笑)
ひ。
初めてだと緊張しますよね😂💭
でも大丈夫ですよ。同じ会場には初めてのママさんも沢山いますから!
私は二度目になりますが、久々なのでやはり緊張してます(笑)
ちなみに場所はどこですか?
私は中央保健センターです!
まりな
頑張ります( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
23歳で2人のママなんですか?⸜( ӵ )⸝⸒⸒⸒♡
私は東部保健センターです!
ひ。
そうですよー( ˘ᵕ˘ )上の子は18歳の時の子です!
会場違いだ😂💭もし一緒だったらぜひお話とかしたかったです。
まりな
わぁ!お若いママ!
しっかりなさってるんですね╰(*´︶`*)╯
本当に残念…
私もお話したかったです꒰ ´•̥ω•̥` ꒱
当日お友達出来るか心配です(笑)
ひ。
そんなことないですよ( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
まだまだです。笑
案外子供が話題だとママ友出来やすいですよ🙋♀️💓私も一人目の時不安で
1人で端っこの方にいたんですが、周りからかなり話しかけてくれました( ˘ᵕ˘ )
まりな
私なんて29歳のアラサーのくせに、1人の育児でテンパってますよ₍₍ ◟(∗˙ ꒵ ˙∗)◞ ₎₎(笑)
そうですね!
みんな1人ので来るんですもんね!
抱っこ紐で行った方が良いのでしょうか?(੭‾᷄꒫‾᷅)੭
ひ。
二人目だから少し余裕があるだけで
上の子の時は毎日泣いてました。笑
私は抱っこひもで行きます!
ベビーカー閉まったり出したりめんどくさいので、、😂
まりな
私も新生児期はよく泣いてました(笑)産後クライシスで( ⁼⍙⁼ )
ベビーカーを間違える人とかいるみたいで面倒ですもんね!
抱っこ紐苦手ですが、私も抱っこ紐にします\( ⍢ )/
当日って結構時間かかりますか?
ひ。
何がなんだが分からないから
泣くしかないんですよね😂💭
そうそう。私も実は一人目の時間違われて大変でした(*_*)
会場によって人の数が違うと思うのと、あんまり覚えてないんですが
2時間くらい?はいた記憶があります!
というのも子供がぐずったりするとその分てんやわんやしちゃうので🤔
まりな
何もかもにイライラしてました私😂睡眠時間はないし、寝てるのか起きてるのかわけわかんない感覚で(笑)
経験者なのですね😵💨
車でも行けないし厄介です💦
なるほど🤔けっこう長いなぁ…
早く終わらせて早く帰りたいです😦(笑)