
ジュニアシートについて相談です。マキシコシペブルからの切り替えを考えています。種類が多くて悩んでいます。試着したいけど子供が大人しく座ってくれません。イヤがる子供にオススメのジュニアシートが知りたいです。
ジュニアシートについてお聞きしたいです。
現在マキシコシペブルを使用しているのですが最近では上に乗せただけでイヤがりギャン泣きとまではいきませんが大泣きします😭笑
そろそろ1歳から使えるジュニアシートに切り替えようかと思うのですが種類がありすぎてどれがいいのやら😵ちなみに旦那は完全に私任せで他人事です😤
試着させてみようと思い店舗にも行きましたが大人しく座ってくれるはずもなく。笑
ベビーシートはイヤがってたけどこのジュニアシートに変えたらイヤがらなくなった!などおススメありましたら教えていただけるとありがたいです😭
- なな(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ひなの
アップリカのエアグルーヴプラス使ってます(*^_^*)
選んだ理由は娘がこれがいいと言ったからです😅(笑)

退会ユーザー
RECAROのJ1使っています
ジュニアシートにもなり
ブースタータイプにもなって
頭周りのパッドもあるので安心で
本人も嫌がらずに乗ってくれています💡
-
なな
やっぱり多様性がある方が魅力的ですよね✨
嫌がらずに乗ってくれなんていい子ちゃんですね♡
うちも嫌がらずに乗れる日が来るのか来ないのか…(´・ω・`;)笑- 1月19日

ちょり
全く同じです😭😭😭
マキシコシペブル使ってますが
最近いやがって座ってくれません…
寝かされる体制がいやなのか、
進行方向を向けないのがいやなのか、
我が家も次のチャイルドシートを購入しようと
悩んでいるとこです( ´・ω・`)
はなさんはその後
どうなさいましたか?
回答になってなくてすみません💦
よかったら参考に教えてください🙇
-
なな
おぉ✨
同じ方がいて嬉しいです😆笑←ぉぃ
健診などでも自分の意思に反して寝かされるのをイヤがるので角度の問題なんですかね💦
1歳からのジュニアシートを検討してましたが体重がまだ8キロなくてやっぱりまだ危ないかな?と購入には至ってません😅
とりあえずもう少し体重増えるまでマキシコシで頑張ろうと思い乗ったら楽しいことがある!と思わせようとおやつでつったりオモチャでつったり必死です😂笑
隣に座れる状態であればおやつはおせんべいを1枚渡すより
小袋のおやつを自分で袋から取り出す方が有効でした✨
気分によっては座ってくれる時もあるのでホントに何なんですかね😔笑
泣いてるのが可哀想になっちゃって危険は承知で抱っこしてることも多かったんですがやっぱり何かあったら後悔しそうなので泣いても乗せることにしましたが心が痛いです😭笑- 2月6日
-
ちょり
そうなんですね(>_<)💦
私もおもちゃやお菓子でつって
どうにか乗ってもらってます😂笑
おかあさんといっしょのCDをかけると
泣き止むことがあります( ˆωˆ )
しかしそれも一時的ですが😭
泣いても心を鬼にして
乗せていくしかないですよね( ´・ω・`)
もう少し成長すれば
乗らなきゃいけないと理解して
乗ってくれるんですかねー😅
お互いがんばりましょう😩💦💦- 2月6日
-
なな
旦那が運転していると泣いていても自分の好きなテレビ見ててイラっとします😬笑
ある程度理解できるようになるまでは嫌がる子多いみたいですよね💦
泣かれるのがイヤで車で出かける回数が減りました🚗笑
最終手段で車用にiPad買おうか迷ってます😂- 2月6日
なな
すごいですね!
自分で選ぶなんて😆💓
うちも指差しで選んでもらおうかな☝️笑