
ベビーサークルは何歳まで使う?ベビースペース手狭になる?自由に探索させた方がいい?安全対策は?
ベビーサークルって、何歳くらいまで使うものなのでしょうか?
現在リビングのほとんどのスペースをベビーサークルで囲ってベビースペースとしてます。
これから歩くようになると、ベビーサークルの中だけだと手狭になってくるのでしょうか。
いろいろ家の中を自分で探索して発見したりするのも大事な気がするし、開放して自由にしてあげた方がいいのですかね。
ベビーサークルを使っていない方からも、どのように安全対策されてるか、教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します😳
- はじめてのママリ🔰
コメント

10Camama
最初子供かサークル内で遊ぶような感じでしたが今は逆に触られたくないものをサークルで囲ってます!テレビ周りにコードが多いのでうちはテレビ周りをガードしてます💦
あとはゴミ箱も届かない高さのところに置いたり、リビングのドアに手が届いて開けられちゃうのでドアの前にフェンス付けてます!

チポメイ
パネルタイプのサークルを使っていて、ハイハイし始めてからバラしてテレビとキッチンのゲート使いしていました。徐々に取っ払って2歳半の今はキッチン周りだけ囲っています。キッチンにだけ危険なものや大人が使うものを置いたりしているので。
それ以外は自由に行き来できるようにしています。
ただ洗面所の下の物入れなどは勝手に開けられると困るのでカギをかけたりしています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
パネルタイプだと、ばらしてゲート使いもできるんですね!
やっぱり成長するにつれて、ガードも減っていくんですね😊
洗面所の下のは、カチャってとめるタイプのではなく、カギなんですね。
カチャってとめるのも、いずれは外せるようになるんですかね😅- 1月17日

退会ユーザー
ベビーサークル購入したのですが、試しに使ってみたら大泣きしてしまったので結局全く使わず自由にさせています😊
うちの安全対策ですが、危ないものやぐちゃぐちゃにされたら困る書類など、触られたくないものはリビングから全て片付けました👌
カラーボックスなど倒してしまいそうなものも別室に移しましたよ😊リビングからキッチンへの通路にはゲートをつけています。テレビ台等の角はクッションをつけています🎶
あとうちはテーブルに引き出しがついているので、そこはロックをつけました!
最近テレビを触るようになったので、テレビ回りのガードを探している所です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ベビーサークル大泣きだったんですね💦
自由が良かったんですね😄
やはり触られたくないものはリビングから撤去するのが安全だし良いですね✨
キッチンはやはりゲートが必要ですよね。
なるほど、角の対策も必要ですね!
いろいろ考えてみようと思います!- 1月17日

ダイア
分解できるサークルだったので、入って欲しくない場所に紐で固定して最近まで使っていました。新居に引っ越ししてからは、キッチンだけ入れないように、開閉式のものを再購入しました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも分解できるサークルなのですが、紐で固定とはどのように使われていたんですか?
できれば新しいもの買わずに今あるもので済ませたくて😅
開閉式は良さそうですね!
ゲート乗り越える時に足をぶつけることが多いです💦- 1月17日
-
ダイア
わかります(^◇^;)私も足ぶつけまくりでアザだらけでした。
テーブルの脚に縛って、キッチンに入れないようにしたり、写真は分解したものを縛ってテレビに近づけない、窓から出られないようにしてました- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
ぶつけまくりですよね!笑
写真載っけて頂きありがとうございます!
うちもおんなじサークルでした✨
そんな活用法もあるんですね!
そのうちやってみようと思います😊- 1月18日

ともママ
うちは玄関や入って欲しくない部屋の入り口にゲートを設置したりしてます。
2歳なる前は扉を開けて、物をポイポイ投げたり、出したりしてたので、洗面台の下、シンクの下、食器棚には鍵をつけて開かないようにしてますした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ゲートを使われてるのですね!
やはり扉気になっちゃうんですね!
好きですよね😆
鍵を使われてたということですが、
ロックのだと開けちゃうのですかね😅?- 1月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
最初は中で遊んでる感じだったんですね😊
テレビ周りは確かにガード必要そうですね💦
ドアもそのうち開けてしまうようになるのですね💦なるほど。
ちなみに、いつ頃から、サークル内じゃなくなりましたか?
やはり歩けるようになったくらいでしょうか?
10Camama
伝い歩きしだしてからサークルやめました!もともとサークル入れるとすぐ飽きて泣いちゃってたので…😣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
もともとサークルがあまり好きじゃなかったんですね!
参考になりました😳