※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
???
お金・保険

旦那の給料だけで20万ぐらいの方いますか?

旦那の給料だけで20万ぐらいの方いますか?

コメント

theory☆

22~3万ぐらいです✨

  • ???

    ???

    どうやってやりくりしてますか?

    • 1月17日
  • theory☆

    theory☆


    特に、節約とかしてません😅
    私も欲しいものぽんぽん買っちゃってます✨
    食費も外食含め12万くらい😂

    毎月の手取りは22~3万ですが、
    ボーナスが150万×2有り
    年収は850万くらいあります。
    家賃も、会社負担で好きなところを選んで住む感じです。

    月収支で言えば、毎月めっちゃ赤字です✨

    • 1月17日
  • ???

    ???

    どおゆう事ですか??

    • 1月17日
  • theory☆

    theory☆


    月の手取りは、22~3万ですが
    毎月40万くらいは使ってます。

    でも、
    ボーナスが有るのと、
    福利厚生で家賃がかからないので
    それでまかなってます✨

    一年間の、収入は850万あるので
    40万づつ使っても、
    貯金できます。

    • 1月17日
y...mi

基本給は25ですが、いろいろ引かれて結局20万くらいですー😂辛

  • ???

    ???

    どうやってやりくりしてますか?

    • 1月17日
  • y...mi

    y...mi

    今は私の育休手当があるので、なんとかなってますが、4月にはなくなるので、毎月マイナスになります(><)

    • 1月17日
  • ???

    ???

    育休ていくらぐらいですか?

    • 1月17日
レイネ

ここにいまーす!
出張族なので、その間はそれ以上にはいただいてますが、普通に出張なしの場合だと、だいたいそのぐらいですね😅💦

  • ???

    ???

    どうやってやりくりしてますか?

    • 1月17日
  • レイネ

    レイネ

    正直カツカツで生活してます😞わたし自身の奨学金等もそこから支払ってるようにしてるので、普通のご家庭よりもきついとは思いますけど、毎月なんとかなってる感じですね!ただ、貯金等は思うように行ってないけど、わたしが仕事復帰又は奨学金等を支払い切るまでは仕方ないかな。と考えております😭💦

    • 1月17日
  • ???

    ???

    光熱費とか支払って教えてもらってもいいですか?

    • 1月17日
  • レイネ

    レイネ

    うちは実家住まいのため、そういう費用は、食費しか出していません。あまり参考にならないですよね😅すみません

    • 1月17日
  • ???

    ???

    貯金してますか?

    • 1月17日
2boysママ

全く程遠いですが旦那のみの給料だと18万程度です😂💧💧💧

  • ???

    ???

    共働きですか?

    • 1月17日
  • 2boysママ

    2boysママ

    今年の9月から幼稚園決まったので来月から私も居酒屋で働くつもりです😂

    • 1月17日
  • ???

    ???

    幼稚園の月わいくらですか?

    • 1月17日
  • 2boysママ

    2boysママ

    今からプラス3万くらい稼げればなと思ってます!

    • 1月17日
  • ???

    ???

    何の仕事するんですか?

    • 1月17日
  • 2boysママ

    2boysママ

    次男もいるので居酒屋です💦💦
    次の日が旦那が休みの時しか預けられないので
    金曜日、土曜日だけ働きます!

    時間は10時から5時までです!

    それでも足りなさそうだったら旦那と話し合って働く日を増やそうと思ってます😔💧

    • 1月17日
まな

うちも
17〜18です😱

  • ???

    ???

    どうやってやりくりしてますか?

    • 1月17日
  • まな

    まな

    とりあえず支払い全部しちゃって
    余りのお金でなんとか生活してます😂笑

    • 1月17日
  • ???

    ???

    支払内容良かったら教えてください

    • 1月17日
  • ???

    ???

    毎月貯金いくらしてますか?

    • 1月17日
werewolf

うちも旦那20万くらいです!わたしが月3万くらいだけ働いてます。
普通に生活したら月1ー2万余るはずが、引っ越ししたり、家具買ったり、いろいろ出費多くてかなり赤字です!
3月くらいに家具の請求がおわって落ちついたら貯金できると思うけど、4月からプレ幼稚園入るので、また出費増えてしまいます💦
だから、仕事増やすつもりです!

  • ???

    ???

    何の仕事してるんですか

    • 1月17日
  • werewolf

    werewolf

    わたしですか?わたしは塾講師で、週二回19時半~21時半で働いて、教員免許あって時給1800円なので3万くらいです。
    子供がプレ幼稚園に通いはじめたら、午前中だけ、保育士資格もあるので保育補助とかやろうかなって思ってます。
    理想は扶養ギリギリで働いて、二人目産んだら働けないのでその期間の幼稚園代ためとこうかなと思ってます。

    • 1月17日
deleted user

総支給額は30近くありますが
引かれる額が多すぎて、15前後です😱

  • ???

    ???

    そんな引かれちゃうんですか?!

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    社宅なんで、家賃込みで
    引かれてますが
    他にも色々ありますね😵

    • 1月17日
まぁ

私は専業主婦で旦那の手取りが18万です。
家賃2万3千円
水道光熱費1万3千円
通信費1万8千円
車ローン、保険2万2千円
旦那の生命保険 1万円
学資保険7千円

大体で9万3千円毎月の固定費で

ガソリンが1万5千円と旦那の小遣い3万円

残りの4万2千円で病院代食費外食費日用品費です。

毎月ギリギリです。。。
貯金は1万出来るか出来ないかですね。。。

  • ???

    ???

    貯金毎月してますか?

    • 1月17日
しい

額面27くらいですが、結局手取り23万です🤔
不動産なのでボーナスもまちまち、、
ちなみに冬はありませんでした😵

住宅ローンや奨学金の返済、その他諸々、、
私もどうやりくりしようかとても悩んでいるところです。笑

月2万前後、貯金切り崩しながら生活かなあと思ってます!
旦那の先輩夫婦(役職、年収ほぼ同じ)も奥様が育休中なのもありますが、貯金切り崩しながら生活してると言ってました( ; ; )

あと私が在宅の仕事を始めました!

愚痴になりますが、主人は店長かつ係長という役職付き、会社は二部ですが上場企業、肩書きだけ見ればかなり余裕のある方だし、不動産なのでこの時期は休みゼロに等しいです、、
なのになぜこんなにカツカツのお金しかもらえないのか、と私が日々悶々としています、、😂

  • ???

    ???

    やりくりを教えて下さい

    • 1月17日
  • しい

    しい


    住宅ローン 10万
    奨学金と医療保険 2万
    カード 7万(携帯/電気/交通費等込み)

    主人のお小遣い 2万から3万

    食費 3万(目標)

    もうこれで赤字です🤷🏻‍♀️
    あとは雑費や日用品もろもろで
    数万円貯金を切り崩すことになります

    • 1月17日
  • ???

    ???

    在宅のお仕事てどんなお仕事ですか?

    • 1月17日
  • しい

    しい

    パソコンを使った仕事です☺️

    • 1月17日
  • しい

    しい


    あと、余計なお世話だと思ったのですがすみません、気になったので言わせてください(>_<)

    皆さん丁寧にお答えしている方ばかりなので、SNSとはいえ1人の大人としてお礼は伝えるべきかなあと思います!!

    ざっとコメント欄拝見させていただいた感じですと聞きたいことだけ聞いてどなたにもお礼を伝えてらっしゃらないようなので!!

    • 1月17日
deleted user

18~23万円です!

  • ???

    ???

    やりくりを教えて下さい

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家賃+駐車場+管理費49150円
    水道光熱費10000~20000円
    食費(米は貰ってる)24000円
    外食0~5000円円
    日用品+オムツ7000円
    子供費・雑費・医療費2000~10000円
    スマホ2台+ネット(Wi-Fi)18500円
    NHK(2ヶ月に1回)4460円
    ガソリン3000~9000円
    ETC4000~8000円
    保険(月払い分)8000円
    個人年金10000円(夫婦貯金)
    息子積立5000円(ボーナス月25000円)
    息子貯金5000円(ボーナス月15000円)
    主人小遣い10000~15000円

    少し赤字になる月もありますが、主人が賞金などの臨時収入を10000~20000円貰って帰ったりするのでそれやボーナスで補填しながら、やりくりしてます!

    • 1月17日
あずき@輝希マム

繁忙期があるので平均したら20万くらいです。
私は育休中です。まだ、一回目入りません😅

  • ???

    ???

    育休て月いくらもらえるんですか?

    • 1月17日
♥

20万ジャストです😂💦
月に大体三万円くらいしか貯金に回せてないです😞💦

  • ???

    ???

    やりくりを教えて下さい

    • 1月17日
あずき@輝希マム

まだ、通知もきてないのでわからないですが……
元々扶養内のアルバイトなので手当ても少ないです。
計算したら、2ヶ月で9万くらいです。ないよりマシですね。

deleted user

20万くらいです💦
毎月赤字で貯金できないです😱💦