
朝、寝起きの四ヶ月の赤ちゃんがゴソゴソしているとき、すぐに抱っこするべきか、グズグズ言い出すまで見守るべきか。どちらがいいでしょうか。
生後四ヶ月です。朝、寝起きに目を開けてゴソゴソしているとき、すぐに抱っこしますか?それともグズグズ言い出すまで寝かせたまま見守りますか?
どちらがいいのでしょうか。教えてくださいませ
- はりん(10歳)
コメント

退会ユーザー
見守ります(@ ̄ρ ̄@)
寝たふりします(*^_^*)笑

美桜ママ
私の場合ですが、
寝たふりして見守ります笑
そのうちまた寝ちゃう時はラッキーです(´罒`*)✧"
でもだいたいは、
ガバッと寝返りをして、
私に向かって「あー!あー!」と騒いで起こしてきます笑
それがまた可愛かったりするので、結局いつも見守ってます\(・ㅂ<)/
-
はりん
やっぱ寝たふりですね!
ママに向かって騒いで起こしてくるなんて、あぁ可愛いなあ♪
それ見たさでの見守りですね- 9月14日

かぜのこ
私も見守ります。
毎回抱っこしてたらママも休まらないだろうから、休める時は休む!
抱っこして欲しかったり、構って欲しかったら愚図ると思うのでそれまでは、ママは休むなり他のやる事やるなりして上手く時間使った方がいいと思いますよ(^-^)
で、そろそろ起きていい時間って時に起こしてあげれば、生活リズムつけるのにもいいと思いますよ!
-
はりん
生活リズムですね!
私が起きる時間まで寝かせておくほうが、リズムがつきそうですね。
勉強になりました♪ありがとうございます- 9月14日

紫千
見守ってます(^^)
私もごろごろしたいので♪
-
はりん
ありがとうございます♡
あっ!紫千さん、こんばんは。
(#^^#)私もゴロゴロすることにします!- 9月14日

つーたんママ*
見守りながら寝て寝て寝てって念送ります(笑)が、寝返りからのずりばいで顔面にのぼってくるので大抵無駄な努力に終わります(;▽;)
-
はりん
残念ながら念は届いてなさそうですね笑
顔面に登ってくるなんて、元気いっぱい!朝からママとふれあいたいのかな- 9月14日
はりん
寝たふりですね笑