
2日半便秘で、マッサージしてるけど綿棒で刺激した方がいいですか?
明日で2ヶ月です。
2日半💩が出ません。
本人は穏やかですが…
マッサージは沢山してます。
綿棒で刺激した方がいいですか?
- ぷくまめ(7歳)
コメント

きい
4日出なかったら病院に連れてきて、と言われたことがあります😭
綿棒も試してあげてください😊✨💕

やあ子
一応一週間ほど出なくても問題はないそうですが、出来るだけ出してあげた方がいいので、やった方がいいと思いますよ(^ω^)
-
ぷくまめ
1週間…そこまでならずに出してあげたいですが(>_<)
ありがとうございます。- 1月17日

どんちゃん
昨日3日出てなくて行って来ました☺️本人が機嫌悪くなくて、ちゃんと飲んでておしっこ出てるならあんまり心配しなくて大丈夫と言われました!
うちは浣腸してもらいましたが、綿棒浣腸は癖にならないから毎日でもしてあげてね~って言われました。
のの字マッサージ、足ぐるぐる、綿棒浣腸をお風呂上がりとかが良いみたいです。

みかん
やってあげた方がいいかと思います。
うちの子もなかなか出ないことが多く、本人は穏やかですが…お腹がパンパンでミルクを飲まなくなってきたので、刺激するって言うのが多かったです。
癖になってしまうので、最近はご機嫌なときに床に寝かせて足を伸びたり縮めたりしてのびのび体操をしてお腹をのの字にマッサージしたりおしっこでオムツ変えるときにウェットティッシュでちょこっと刺激してみたりしてます。
最近は自力で出せるようになってきました‼
のびのび体操がうちの子はあってるみたいです。
適度な運動をさせてあげてください( *・ω・)ノ

まりな
綿棒にベビーワセリンとかオイル塗って滑り良くしてからやってあげてくださいね!じゃないと赤くなっちゃいます!
お腹に溜まってたうんちは臭かったり、緑色だったりしますけど、大丈夫ですよ!
ご存知でしたらすみません💦

ぷくまめ
まとめてすみません
出ました❗
マッサージと足の運動で、まだ綿棒浣腸まではやらずにすみました。
色々な情報ありがとうございました。今後にも参考になります。
ぷくまめ
こんな時間にありがとうございます。4日出なかったら病院ですね。綿棒で出るといいのですが(>_<)
きい
病院によっては言われることが違うので、かかりつけのところに電話してみるのがいいと思いますよ😊💕
うちは綿棒はあまり効きませんでした😭
完母だと、ほとんど吸収してて、おしっことしてだけ出てて、あんまりうんちにならないこともある、みたいなこと聞いたことあります😅
赤ちゃんのお腹張ってたり苦しそうにしてたらすぐに病院に相談ですが、元気そうとのことなので、もう少し様子見ていいと思います💗
うちも今3日置きくらいに出ますが、量がすごくてオムツ替え大変です🤣