 
      
      
    コメント
 
            りみ
塩さばでも味噌煮できますよー!
普通のさばよりも、やはり味は濃くなると思いますが、、、
ネットでも塩さばで味噌煮作るときの調味料の量とかのってますよ!
 
            退会ユーザー
竜田揚げおすすめです🙃
骨を取り除いて小さく切って、しょうが、酒、しょうゆに漬けて、片栗粉をまぶして揚げれば完成🎶
コストコの塩サバ安くて美味しいですよね✨
- 
                                    るなたな 
 コメントありがとうございます
 コストコの塩さば美味しいです
 竜田揚げなんておしゃれなもの作ったことないので旦那が喜びそうです
 作ってみたいと思います- 1月16日
 
 
            退会ユーザー
うちはいつも塩サバで味噌煮してますよ😊
- 
                                    るなたな 
 コメントありがとうございます
 塩さばで味噌煮できるんですね
 今週作ってみたいと思います- 1月16日
 
 
            ママリ
チャーハンにします🙆🙆🙆
- 
                                    るなたな 
 コメントありがとうございます
 チャーハンにも使えるんですね- 1月16日
 
 
            ひさぽよ
塩抜きすれば味の調整しやすいと思います✨
- 
                                    るなたな 
 コメントありがとうございます
 塩抜きって簡単にできますか- 1月16日
 
- 
                                    ひさぽよ お水3カップと塩小さじ1と1/2(1~1.5%くらいの濃度)を混ぜて、さばを入れて4~5時間くらい置いておけばOKです🍀最低でも1~2時間は浸した方がいいと思います! - 1月16日
 
- 
                                    るなたな くわしく教えていただきありがとうございます 
 塩抜き必要なさい試してみます- 1月16日
 
 
            ★JilLE★
コストコの塩サバで、鯖の甘酢あんかけよく作ります🤗
美味しいし、ピーマン・玉ねぎ・人参を甘酢あんに入れてるのでお野菜も摂れます♪
- 
                                    るなたな 
 コメントありがとうございます
 おいしそうですね
 お野菜も一緒にとれるのでいいですね- 1月17日
 
 
   
  
るなたな
コメントありがとうございます
塩さばでも味噌煮できるんですね
同じだと旦那が飽きるので味噌煮も作ってみたいと思います