コメント
退会ユーザー
加湿器は必要ないと教わりました😊
なので私たち夫婦はニトリのNウォームの掛け布団で、娘は普通の毛布にくるんで上から掛け布団被せて、暖房を弱でつけっぱなしにしてます。
高層階ということもあり結構寒く、暖房を切ると一気に冷えてしまうのでつけっぱなしです😖💦
退会ユーザー
加湿器は必要ないと教わりました😊
なので私たち夫婦はニトリのNウォームの掛け布団で、娘は普通の毛布にくるんで上から掛け布団被せて、暖房を弱でつけっぱなしにしてます。
高層階ということもあり結構寒く、暖房を切ると一気に冷えてしまうのでつけっぱなしです😖💦
「布団」に関する質問
突然死のリスクが上がるものに あたためすぎるというのを見たことがあります 友達が赤ちゃんにおくるみ巻いて厚手の布団2枚かぶせて寝かせていましたが、きっとそういうのを知りません。 伝えるのはおせっかいでしょう…
二人以上育児で上の子が熱出てしんどい時の看病時は上の子どこで休ませてますか🤔?? 今上の子が発熱しててしんどそうなのですが、寝室で一人で寝るのは寂しいらしくリビングに布団敷いて横になっているのですが、、、 …
昼間抱っこでしか寝ない娘。 体重が8キロと重くなってきたので、布団で寝て欲しくて5日ほど前から1日何回か布団に置く練習をしてきました。 最初は10分くらいで、泣いたら抱っこして落ち着いたら置く。最終的には泣くので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
必要ないんですか?!最近子供が風邪を引いて咳が酷くて、風邪のせいもあるのですが、夜間の咳き込みはもしかしたら寝室は加湿器を置いていないので乾燥しているから良くないのかも、、と思ってました!
退会ユーザー
加湿器や空気清浄機はこまめに綺麗に手入れしないとかえって空気が悪くなりますからね💦
夜間咳き込んでるのであれば乾燥しているのかもしれませんね😖
他のお部屋に加湿器置いていて手入れが面倒でなければ寝室にも置いていいと思いますよ😊
私は最初からどの部屋にも使用してないので、それで慣れれば大丈夫だろうって考えです😂
どこかの部屋が潤っててそれに慣れてるから少しでも乾燥してると咳き込んだりするのかな?と思います😳