
コメント

ままり
単にルーの組み合わせが悪かったんじゃないですか!?

まい🌼
んー豚肉で苦味が出ますかね🤔??
もう少し水を足して
ルーを入れてみるか、
まろやかさを出すのにバターを入れてみるのも
いいかもしれません!
-
コタ
あ!!!
りんごすりおろしして
冷凍してたのを入れたの忘れてました
あと、ニンニク
りんごですかねー??
鍋いっぱいなので少し捨ててみて水とルー足してみようかな?- 1月16日
-
まい🌼
私いつも辛口と中辛混ぜますけど
苦味出たことないです(´・∀・`)!
すりおろしてから冷凍したもの、、
もしかしたら酸味が他のものと反応して
苦くなったかもしれませんね!- 1月16日
-
コタ
普段入れない物はいれないほーが良さげですねʬʬʬ
食べるか迷います💧- 1月16日
-
まい🌼
あとは食べる時にチーズや
温玉をトッピグして
まろやかさを足してもらうかですね🙆- 1月16日
-
コタ
トッピングはゆで卵考えてました!
たぶん、作った本人は苦味あるなーと思ってるけど…食べる旦那は気づかなそうなよーな😅😅- 1月16日

aa.
バーモントとこくまろではないですが、辛口と中辛を混ぜて作った時おいしくできなかったです。
あとは玉ねぎの苦味とかですかね?
-
コタ
おーーー!!!
そんな事もあるんですね( ´・ω・`)- 1月16日

ママリ
こくまろは何か苦味があるイメージです。牛乳いれます😭😭😭
-
コタ
わーーー(><)
そうなんですねぇ💦
牛乳私も入れてみます…- 1月16日

退会ユーザー
メーカーが違うカレーのルーを混ぜ合わせると雑味がでますよ!
メーカーで練りに練った案を駆使して作り出したルーなので他のものと混ぜ合わせると本来の美味しさでは味わえないと
メーカーさんの人が言ってました!
その雑味が家庭の味になっているのなら仕方ないですが、、、とのことですよ!
-
コタ
そうなのですね!!
久々に混ぜたら失敗してしまいました😅- 1月16日
コタ
悪い組み合わせではないかな?とは思うんですが
組み合わせですかねー🤦♀️
ままり
豚肉とかで苦味が出るとかはないと思うのでルーの組み合わせかなって思います(T_T)
コタ
値段に負けてこくまろ選択失敗でしたね😂ありがとうございます😊