
節約のために格安SIMにしようと検討中です。格安SIMにして、良かった点悪かった点、教えてください😉
節約のために格安SIMにしようと検討中です。
格安SIMにして、良かった点悪かった点、教えてください😉
- みきママ
コメント

ジャミー
メリットは 安い!とにかく安い!
今まではいったいなんだったの?ってかんじです(笑)
デメリットは…ないような…
ちなみにLINEモバイルです!

退会ユーザー
UQモバイルにしました(о´∀`о)
家にWi-Fiがあるなら
格安SIMでいいと思います( ◠‿◠ )
私のプランはかけ放題もないので
今はラインで電話してるので
かかるのは電話代だけで
携帯代は月3千円くらいです♡
-
退会ユーザー
悪かった点はありません!
- 1月15日
-
みきママ
私もユーキューモバイルにしようと思っていました🎶
以前使っていた携帯の解約料などはかかりますよね?- 1月15日
-
退会ユーザー
解約月だとかからないと思います( ◠‿◠ )
- 1月15日

しょうちゃん
私も去年の夏から格安スマホです。
マイネオにしました。
料金は1万円→三千円ちょいです。
電話は基本的にLINEです。
デメリットは・・・
外出してる時とかでお昼ご飯時に少し繋がりが遅くなるかな〜って思いました。
あと少し焦ったのがライブに行ってる時に人が多すぎてネットの繋がりが悪くて会場に入るのに焦りました😱

退会ユーザー
初めまして😉昨日変えました!
メリットはとりあえず安いです!!2人で8000円です👌
あとは家ではネット繋げたい放題です☺️
デメリットはうちは外にいる時はあまりネットを使いたい放題にできないとこです😭
UQよりワイモバイルの方がオススメです😉

ちるみる
良かった点
とにかく安い
悪かった点
端末の補償つけてないので壊れたらアウト。でも安くなった差額考えたら買い直しても変える前より安上がりです。
一年だけ1000円割引のキャリアなので、1年後のたった千円の値上がりがすごく大きく感じる。
どちらとも言えない点
キャリア決済がないので純粋に通信費のみになった
その他
オプションなんにも付けてないので、最安で済んでます。
1年経って値上がりしたので、同じ値段ならと今よりいいと感じるところへ乗り換え予定です。サービス求めてアンテナ張る癖がつきました。
みきママ
電波が悪いとかもないですか?✨
ジャミー
ドコモからLINEモバイルにしたんですけど
私も帰る前は回線どーなんだろと思ってました!
聞いたらLINEモバイルはドコモ回線と同じと、言われ決めました^^
特に繋がりにくさは感じません(*⌒▽⌒*)