
歯ブラシはいつからはじめましたか?右が2ミリくらい、左が頭を出したところです。もう始めた方がいいでしょうか??
歯ブラシはいつからはじめましたか?右が2ミリくらい、左が頭を出したところです。もう始めた方がいいでしょうか??
- 1192(10歳)

ユウトまま
うちの息子は下の歯が2本はえてますがまだ歯ブラシ使ってません。
基準としては歯が8本はえたぐらいから始めるのがいいと思いますよ。
1、2本くらいなら濡らしたガーゼで軽く拭いてあげるといいです。

あおくま
赤ちゃん用のゴムの歯ブラシで、歯磨きしようねと言いながら少し当ててあげます。
磨くというより、歯ブラシの感覚と習慣つけです(^-^)
あとはガーゼで拭いてあげて下さい。市販で歯磨きシートなどもありますよ☆
歯がもう少し長く生えてきたら汚れを磨いてあげましょう。食べるものが増え、ご飯やお菓子、ミルクなどのカスをとってあげて下さい

min
あまり早くからやると歯ぐきを傷つけそうでこわいですね。
ユウトままさんがおっしゃるとおり、前歯が8本はえ揃う頃からで良いかと思いますよ。それまではガーゼで優しく拭いてあげてください

さりな(20)
早く始めると嫌がって
嫌いになる子が居るので
濡れてガーゼでふく程度で
大丈夫です

だいあ
歯ブラシは歯が見えた5ヶ月の頃から始めましたが、最初は形だけでガーゼで拭き取る方がメインでした。
助産師さんに歯磨きを嫌がる子は多いから、早くから口の中に指や歯ブラシを入れられることには慣らしておくといいとは言われていたので、慣らすために歯ブラシしてました。途中から自分で持ってカミカミしてて可愛かったですよ(*´ω`*)

1192
一斉にご返信お許しください(>_<)ありがとうございます!
ガーゼで優しく洗ってみます(^^)早く生えて欲しいような欲しくない様な、、虫歯にならない様に注意します!
ご丁寧にありがとうございました(^^)!!
コメント