※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
その他の疑問

一軒家の方にお聞きします!今アパートでプロパンガスで、1万~15000円く…

一軒家の方にお聞きします!!
今アパートでプロパンガスで、1万~15000円くらいです。

そろそろ本格的にマイホームを考えてるんですが、こだわりなく建売でいっかってかんじです。


一軒家で、プロパンガス、都市ガス、オール電化の方。毎月いくら光熱費かかってますか??
聞くとプロパンガスの人はオール電化に100万で変更したほうが毎月やすいとか聞くけどどうかのかなー?と疑問に思ってます!!
なにかあったときはプロパンガスがいいのはわかるのですが、高いイメージなので( ; ; )

ぜひ教えてください( ; ; )

コメント

KARJ

建売でプロパンガスです!
今月は7500円くらいでした😩
冬はやっぱり高いです💦

  • KARJ

    KARJ

    冬以外は5000円くらいです!

    • 1月15日
  • あや

    あや

    プロパンでもそれくらいなんですね!!
    なんか節約はされてるんですか?業者にもよるんですかね( ; ; )

    アパートは大家とガス会社で決めてるみたいなので高いみたいです。プロパンガスで一万以下は素晴らしいです!!

    • 1月15日
  • KARJ

    KARJ

    全然節約できてません💦
    子供がいるし毎日お湯はためるし旦那は帰ってくるの遅いので追い焚きするのでガス使い放題です😂
    ちなみにうちは大阪ガスです!
    安いんですかね?😶
    床暖房のプランみたいなのになっているので3000円くらい割引きされているので安いのかもしれません!

    • 1月15日
  • あや

    あや

    羨ましいです( ; ; )
    うちは一万超えちゃうので( ; ; )
    そして追い炊き機能なしでそれです。w

    やっぱり一軒家のが安いのかもですね!!

    • 1月15日
まま

一軒家のオール電化です!

育休中で雪国住まいのため、暖房(床置き式の冷暖房完備)はほぼ常についています!
ひと月約2.7万です(><)

  • まま

    まま

    ちなみに、大人2人赤ちゃん1人です!
    お風呂は毎日溜めています🛁

    • 1月15日
  • あや

    あや

    オール電化は昼間の電気が高いって言いますよね( ; ; )
    まだはたらくわけじゃなく家にいるから逆に高くなるんじゃないかって思ってしまいます( ; ; )!
    オール電化なのでそれくらいならやすいほうですよね!!付けっ放しなら(^^)

    • 1月15日
  • まま

    まま

    これって安い方なのですかね(><)

    暖かい日は消したりしていますが、付けっ放しのほう光熱費の節約っては聞きますよね〜

    • 1月15日
  • あや

    あや

    うちの実家は中部地方で、オール電化なのですが、昼間は誰も家にいないので、、毎月13000えんとかみたいです!!

    付けっ放しでは安い思います!!
    うちの実家は夕方からしか可動してないので( ; ; )ww

    • 1月15日
かなま

ウチは、プロパンガスですが、5,000円くらいです。
プロパンガスにしたのは、震災などで、今後、停電になった時に、オール電化だと使えない可能性を感じたからです。

  • あや

    あや

    プロパンガスでもそれくらいなのですね!!アパートだとプロパンガスは割高なのか、、( ; ; )

    やっぱり停電になったときとか震災にはプロパンですよね!!

    • 1月15日
  • かなま

    かなま

    賃貸だと、大家さんが建てる時にガス設備を安くして、設置してる分、ガス会社が毎月の額を高く設定してると聞きましたよ。
    ウチも賃貸の時は、1万五千円くらい払ってました(;_;)

    • 1月15日
  • あや

    あや

    やっぱり賃貸だとかなり高いー( ; ; )
    すごい差ですね( ; ; )

    • 1月15日
ひなまむ

プロパンガスです💡ガス代は先月8500円でいつもより高いなーって感じでした😂電気代は7000円ぐらい、水道は1ヶ月2000円くらいです💡アパートの時は都市ガスでしたが、アパートの時と今と光熱費あまり変わらないです😅プロパンガスでも会社や地域によって値段さまざまらしいので業者に聞いてみるのも手かも知れませんね💡

  • あや

    あや

    プロパンガスの方多くてびっくりです!!一万必ず越すものだと思ってたのでびっくりです!!
    アパートのプロパンガスは割高なのか、うちはかなり高いです( ; ; )
    やっぱり地域や業者は関係してそうですね!!
    プロパンでもいいなぁと思い始めました❤︎

    • 1月15日
ゆっさん

オール電化で大人4人子供2人で電気代が夏と冬がだいたい22000~24000秋、春15000から18000水道平均14000
オール電化のデメリットは冬は お湯が足らなくなったりエコキュートからのポンプ?が凍っちゃって朝お湯が出なくなったりする所がデメリットかなって思います😣
(毎日お風呂沸かして、洗車は庭でやります)

  • あや

    あや

    凍っちゃうことがあるんですね( ; ; )
    知らなかった( ; ; )
    やっぱり一軒家はいいですね❤︎洗車お家でしたい( ; ; )❤︎

    • 1月15日
  • ゆっさん

    ゆっさん

    建てて最初の冬に、朝旦那がシャワー浴びようとしてお湯出そうとしたら一滴も出ないーって大騒ぎでした笑
    それから毎年2月の中旬位からは出ないの覚悟してます😂笑
    聞いたら凍る事があるって言われました…雪国でもない関東なのに…💦
    対策あるみたいですがよくわからないのでそのままです😅
    ガスもオール電化もいい悪いがあるから悩みますよね😣
    私はどっちもどっちかなってって思います。。
    お庭で洗車はいーですよね♡

    • 1月15日
  • あや

    あや

    雪国だと思いました!!違うんですね!
    ガスもオール電化も悩むので気にいる建物があればそれでいーのかな、、?とも、思っちゃいますw


    犬も飼ってるのでほんと一軒家憧れてて早く話を進めたいです❤︎

    • 1月15日
  • ゆっさん

    ゆっさん

    雪国なら納得出来るんですけどそうじゃないから、おいって感じです笑

    それでいーと思います😊
    本当良し悪しだと思うので…
    気に入った物件(間取りとか)が1番だと思いますよ♡

    わかりますー😊
    うちも猫と犬居るから一軒家で気兼ねなく生活出来ます笑
    外犬は庭に放し飼いです☆
    もちろんシャッターは鍵付きで閉めてます😊
    猫も庭で犬と遊んでます😊

    • 1月15日
  • あや

    あや

    ほんとに関東でなんで!?ってなりますね!!
    やっぱり気を使わず生活できますよね~!!
    いぬのためにも、一軒家早い事検討します!!早くお庭であそばしてあげたい( ; ; )❤︎

    • 1月15日
  • ゆっさん

    ゆっさん

    聞いてないよって感じでした笑
    オール電化冬は不便っちゃー不便です😱
    お湯足らなくなるから結局電気代か高い時間にお湯を沸かさないといけないし…🙍

    気使わないのが1番ですよね😊
    でも近所が近いとあーだこーだ言う人が居るかもなんで周りの住民も大事ですよ😣💦
    うちは田舎だから隣近所まである程度距離あるし犬飼ってる家が多いから何にも言われないけど姉が住宅地で結構犬がうるさいとか言われたみたいです…😭
    糞も持ち帰ってるのにそのままの糞があると姉の家のせいにされたり…
    一生物だから本当に周りも大事だなって思いました😣
    田舎だし住宅地じゃないからそーゆー苦情はないけど逆に子供居なくて老人ばっかだから通学班まではめっちゃ遠い…😵

    周りの環境もふまえていい物件に巡り会えるといいですね♡

    • 1月15日
  • ゆっさん

    ゆっさん

    因みに姉の家の犬は座敷の上に滅多吠えない犬です😣
    チャイムとかで吠える位です…

    • 1月15日
  • あや

    あや

    実家はオール電化ですが、最近帰ってないしそんな話聞いたことなかったです~!!びっくりですね!!
    たぶん私の地域のが中部地方で寒いと思うので( ; ; )


    そうですね( ; ; )
    一軒家だからといって近所がうるさくいってくる可能性はありますよね😨
    家を見にいって周りの人ってわからないですもんね🌀🌀
    たいせつですね!!

    • 1月15日