
コメント

あお
もと歯科衛生士です
歯科医師によっても処方する先生としない先生がいます(*_*)
正直、歯科で処方される抗生物質は妊婦さんにも授乳中の方にも影響がないことがほとんどです。
ただ、全く影響がないわけではないです😣
そのためと、もし他のことが原因で赤ちゃんに何かあれば
お母さんが抗生物質を飲んでしまったからだと思ってしまうのを防ぐために
処方しない先生もたくさんいます(*_*)

ミズクラゲ
上の子を授乳中に親不知を抜きました。そのときに抗生物質も飲みましたが、授乳をしても大丈夫な薬にしてもらい内服しながら授乳を続けました。
それでも気になるようでしたら、授乳直後に内服したら良いと思いますよ。
ママン
そうなんですね!とりあえずカロナールとイソジン処方されたので、それで様子見てみます(^^)