※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとんママ♥︎
雑談・つぶやき

太田市、もしくは近隣のママさんで、ご主人が土日祝日お仕事の方いらっ…

太田市、もしくは近隣のママさんで、ご主人が土日祝日お仕事の方いらっしゃいましたら、お話しませんか٩(๑❛ᴗ❛๑)۶?
仲良くなったら一緒に公園でも♪

コメント

deleted user

初めまして♪
太田住みです☺︎
主人は土曜と祝日は仕事です!
良ければ仲良くしてくださーい♡

  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    はじめましてー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    もうすぐご出産ですか?
    寒いので体調気をつけてくださいね!
    こちらこそよろしくお願いしまーす♪

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    28日が予定日です🤗
    ありがとうございます♡
    こちらこそぜひよろしくお願いします♡
    太田のどの辺にお住いですか?☺️

    • 1月15日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    予定日もうすぐですね(=´∀`)♡
    安産であることを祈ってます!
    住まいは藪塚地区ですょ〜
    なーまま◡̈さんはどちらですか?
    この時期は寒くてなかなか外出られないですよねぇ( ; _ ; )

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありがとうございます♡
    次男くんと同じ学年ですね☺️💓
    私は龍舞方面です☺︎
    本当そうですよね😭
    イオンとかも行ってましたが、年明けから感染怖くて行かなくなりました💦
    昼時の暖かいときに昼寝したりするので、散歩すらなかなか行けてないです(;_;)

    • 1月16日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    そうですね〜同い年嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡
    うちは男の子兄弟ですが、なーまま◡̈さんの赤ちゃんはどちらですか?
    龍舞方面だとイオン近くていいですよね♪
    でもたしかにこの時期は感染症とか怖いですもんね´д` ;
    早く暖かい時期になるといいなーって毎日思ってます(*´꒳`*)

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も同い年嬉しいです☺️
    女の子で姉妹になります✨
    イオンまでは車で5分ほどです🤗
    藪塚からだと結構道混みますよね(;_;)
    微熱でもインフルになるみたいなので、屋内はスーパー以外は行かないようにしてます(;´∀`)
    桜咲く時期が1番過ごしやすくて好きので、春が待ち遠しいです😁
    普段公園とかって行かれてますか?☺︎

    • 1月16日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    赤ちゃん女の子なんですねぇ♡
    いいなぁ〜(*´꒳`*)
    同性だと、大きくなったとき一緒にお買い物とか行けますね♪
    イオンまで5分はうらやましい!
    うちからだと渋滞やらでかなりかかります( ;´Д`)
    私も最近屋内はスーパーばっかり。。
    下の子が生まれてからは公園は全然行けてないです( ̄д ̄;)
    風が強いし寒くて(◞‸◟)

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    兄弟コーデ、姉妹コーデできて同性の子供たちもいいですよね😍💓
    どの時間帯に行っても交通量多いですもんね(´;ω;)
    まだスマークの方が近いですか?☺︎
    そうですよね💦
    まだ1ヵ月なら予防接種もまだだし、暖かくなるまでは外遊びもしづらいですよね😭
    かといって室内遊びもネタが尽きますね…😱💦

    • 1月16日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    ちゃんと返信できてなかったみたいですみません(;ω;)
    今日は春みたいな陽気で暖かいですね♪
    上の子は保育園でいないので、下の子とこれからちょっと家の周りをお散歩しようと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    毎日これくらい暖かければいいですよね〜(*´꒳`*)

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いえ、こちらこそ返信遅くなってしまってすみません💦
    今日暖かいですよね✨
    気を付けてお散歩行ってきてください(ノ´³`)ノ♡
    私も用事を済ませたらお散歩予定です🤗
    もう寒くならずにこのままの天候が続いて欲しいですね(灬ºωº灬)♡

    • 1月18日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    いぇいぇ、私もなかなか返信できないので気にしないでください(*´꒳`*)
    お互いできるときに返信ってことで♪
    なーまま◡̈さんもお散歩行くんですね〜
    ほんとこのままの天候が続いてほしい。。。( ; _ ; )
    なーまま◡̈さんは春になったら家族でお出かけしたい場所ってありますかぁ?

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね☺︎
    多分お昼くらいにお散歩になりそうですが😅笑
    来週月曜に雪マーク付いちゃいましたね(;_;)
    もう本当に寒くならないで欲しいです😭
    お花見行きたいですね🌸
    あとは動物園とかですかね☺️
    とんとんママさんはどこお出掛けしたいですか?♡

    • 1月18日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    私も散歩行こうとしたらぐっすり寝ちゃったので、起きたら行こうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
    月曜の雪マーク心配です❄︎
    気温もかなり低いみたいですし。。
    お花見いいですね〜!
    ちなみにうちは毎年熊谷の桜堤にお花見行ってますょ♪
    あとは、いちご狩り行きたいですかね(*´∀`)食いしん坊なので笑

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お散歩なうです☺︎笑
    日が暖かくて本当気持ちいいですよ✨
    お昼寝起きたらぜひ堪能してください🤗
    来週絶対体調崩しそうですよね💦
    気を付けましょう😣
    いいないいな~😍熊谷の桜堤気になってました!
    去年は娘と千代田のなかさと公園といせさき市民のもり公園に行きました🙋
    いちご狩りいいですね~🤤
    今年は行けませんが、来シーズンこそは…💓
    美味しい所ありますか?❤️

    • 1月18日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    時間なのでおっぱいあげたらまた寝てしまった我が子。。
    早くお散歩行きたいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    少ししたら起こしてみようと思います笑
    なーまま◡̈さんあと少しで出産だから体調気をつけなきゃですね!
    熊谷の桜堤、平日でも屋台たくさん出てるし、菜の花も咲いていてとてもキレイでおすすめです☆
    なかさと公園は行ったことないので行ってみようかな(╹◡╹)
    いちご狩りは高崎のドンレミーファームいちご畑に毎年行ってます♪
    プチケーキも食べられてお土産もあるのでいいですょー(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お腹満たされて眠くなっちゃったんですね😁可愛い💓
    寒くなる前に行けたらいいですね✨
    ありがとうございます!
    そうなのですね😍
    今年行ってみようと思います♡
    なかさと公園は桜の木に囲まれててローラー滑り台もあって、大人も子どもも楽しめますよ🤗💓
    プチケーキ😍それはぜひ食べたい🤤
    来シーズン絶対行きます(`・ω・)ゞ♡
    情報ありがとうございます❤️

    • 1月18日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    お散歩行ってきました(*´ω`*)
    起こしたはずが、ベビーカーの揺れでスヤスヤ。。結局ずっと寝てました笑
    なかさと公園はローラー滑り台があるんですね!
    上の子が滑り台大好きなのでぜひ行ってみます♪(´ε` )
    ドンレミーのいちご狩りは完全予約制なので、来シーズン予約して行ってみてください☆

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お疲れ様でしたヽ(*´∀`)ノ
    ポカポカ陽気にベビーカーの心地良い揺れ…それは寝ちゃいますよね(;´∀`)笑
    娘はさっきようやくお昼寝してくれました😂
    結構広めの公園なので、楽しめると思います♪
    ただお花見シーズンは激混みですが😓
    予約制はいいですね♡
    今から1年後が楽しみ過ぎて待ちきれません🤣❤️笑

    • 1月18日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    お子さんやっとお昼寝してくれたんですね!
    束の間の休息。。ゆっくりしてください(*´ω`*)♡
    なかさと公園、ネットで調べてみました!
    たしかに広いですね(*゚∀゚*)滑り台も長くてビックリ!
    暖かくなったらさっそく行ってみます♪
    いちご狩り、ドンレミーのホームページで調べてみてください(╹◡╹)
    うちは平日しか行ったことないのですが、ママ&お子ちゃまのグループで混んでました☆
    ちなみに、苺につける練乳とホイップはおかわり自由ですょ(*´꒳`*)

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    疲れてるはずなのに寝付くのに1時間以上かかりました╭( ๐_๐)╮
    ありがとうございます♡
    ちょっと距離ありますが、ぜひぜひ💓
    ホームページ見ました!!
    無料スイーツが食べたくてよだれが…🤤笑
    練乳だけじゃなくホイップもあるとは凄いですね😍
    ますます行きたくなりました❤️
    いちご狩りってママ達の憩いの場になりますよね🤣笑

    • 1月18日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    お昼寝時間かかりましたね( ; _ ; )
    ご苦労さまでした☆
    無料スイーツ魅力的ですよね(*´꒳`*)
    30分の苺狩りしたあと、スイーツ食べられるんです♡
    しかもお土産は人数分の袋につまったスポンジの切れ端( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    いいおやつになります♪
    ホイップあるのも嬉しいサービスです☆
    その日だけはカロリー気にせず沢山食べてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    最近寝付き悪くて参っちゃいます😓
    30分のあとになんですね😍
    てっきりいちご狩り中だと思ってましたが、なんて素敵な😍❤️
    お土産もいいですね♡
    その日だけは自分にたっぷりご褒美の日♡って決めて食べまくります🤤💓
    いい情報聞けて嬉しいです(灬ºωº灬)♡

    • 1月18日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    そうなんですね(*´-`)
    子供って寝てほしいときになかなか寝てくれなくて、起きててほしいときに寝ちゃったりしますよね。。
    うちの子はよくご飯中充電切れになって寝てましたょ( ´△`)笑
    来シーズンのいちご狩りは、出産して一年育児頑張った自分へのご褒美ですね♡
    なーまま◡̈さんも何かお得な情報あったらまた教えてくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    本当そうですよね!
    特に夜はなかなか寝てくれなくて…😓
    子どものペースに合わせなきゃと思っていても、難しいですよね💦
    たまにご飯中充電切れなります(笑)
    ウトウトして可愛いですよね😁💓
    来年が楽しみです☺️お得な情報を共有していきましょ❤️笑
    今日は昨日より気温低いですが、まだ過ごしやすい天候で良かったですよね♪

    • 1月19日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    ほんと今日も過ごしやすい暖かさですね(*゚▽゚)
    私は朝起きたら結膜炎で目が真っ赤になってて、朝一眼科に行ってきました(;ω;)痒くて痒くて。。
    夜なかなか寝てくれませんかぁ( ´△`)
    常に子供のペースに合わせるのも、自分が疲れてるときはしんどいですよね。。
    ところでなーまま◡̈さんもうすぐ出産ですが病院はどちらですか?

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    結膜炎大丈夫ですか?💦
    すごく痒いって聞きます😨
    お大事になさってくださいね😣
    下の子が産まれると交互に寝たりするから、全然休めないって友達に言われてて不安しかありません😭
    二人育児どうですか?🙄
    伊藤産婦人科です(^^)/
    今日検診行ってきましたが、まだまだ産まれる気配は無さそうです(;´∀`)

    • 1月19日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    結膜炎久しぶりになりました(;ω;)
    痒いです、ものすごく。。
    目薬ちゃんとさして治します!
    二人育児、思った以上に疲れます( ̄д ̄;)笑
    昼間は上の子が保育園でいないのでゆっくりできるかなーとか思ってましたが、お昼寝してる間に家事終わらそうとか思うと結局休めなくて。
    お休みの日もたしかに二人同時にお昼寝することはまずないですねぇ( ´Д`)
    伊藤産婦人科なんですね☆
    私も伊藤でした(*'ω'*)
    しかも今日私も行きましたょ♪
    母乳外来の方ですが。。
    まだ気配はなさそうだと、予定日通りですかね♡

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    返信遅くなりました💦
    あれから結膜炎はいかがですか?😣
    上の子保育園行かれてるのですね💡
    それなら日中は赤ちゃんとの時間も作れますね☺️
    お休みの日は大変そうです😨
    パパに頑張ってもらおう(笑)
    同じですね😍
    しかも昨日いらしていたとか!
    すごい偶然✨
    予定日の翌日が娘の誕生日なので、同じ日がいいなーと思ってますが、そろそろ体重管理に疲れてきたので、早く産まれて欲しい気持ち芽生えてきました😂笑

    • 1月20日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    いぇいぇ、返信はいつでもOKですょ(๑˃̵ᴗ˂̵)
    お互い忙しいですから☆
    結膜炎少し良くなってきました!
    まだ赤みはありますが( ´△`)
    上の子が保育園に行ってる間は赤ちゃんとのんびり過ごしてます♡
    うちは土日祝日旦那が仕事で居ないので、そのときは戦場です( ̄д ̄;)笑
    まさか病院同じだったとは!
    予定日の次の日がお姉ちゃんのお誕生日なんですねー(*´∀`)
    同じ誕生日になったら素敵♡♡♡
    でも確かに、そろそろ早く出てきてほしい気持ちになるの分かります。。
    私も10ヶ月入ってすぐ、早く産みたいって思ってました(^-^;
    体つらいですもんね。笑

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはようございます♡
    結膜炎良くなったみたいで良かったです☺️
    あ、そっか💦旦那さんお仕事でしたもんね😨
    3連休とか辛いですね😭
    保育園とのことでとんとんママさんは育休中ですか?☺︎
    そうなんです😣
    同じがいいけど、お腹も辛い…こればかりは赤ちゃんのタイミングなので、気長に待とうとは思うんですけどね😅
    でも、明日だけは大寒波で雪マークなので、産気づかないといいなと願ってます😂

    • 1月21日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます(*゚∀゚*)
    そうなんです、土日祝日旦那は仕事で(;ω;)
    ほんと3連休とかしんどいです。。
    雨なんか降った時には最悪ですょ笑
    今は育休中です♪
    秋頃には復帰したいとは思っているのですが。。
    同じ誕生日だと毎年一緒にお祝いできるしいいですよね!
    おなかの赤ちゃんはどう考えてますかねぇ♡
    明日雪マーク出てますね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    何年前かの大雪みたいにならなければいいですが(>_<)
    産気づかないことを祈ってます‼︎

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    9月とか連休続きますし、今から想像すると辛いですね😭
    うちも祝日は仕事なので、家族連れを見たくなくて引きこもってます(笑)
    そうなのですね💡
    復帰前に一緒にお散歩とか行けたら嬉しいです☺️💓
    赤ちゃんの気分次第だろうけど、会える日が楽しみです♡
    ありがとうございます😣💓
    大雪の時はまだ他県にいましたが、関東は本当に凄かったですね💦
    雪道運転したくないし、すぐ溶けてくれるとありがたいです😭

    • 1月21日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    ほんと、9月が来るのが怖いです((((;゚Д゚)))))))
    周りはほとんど土日祝休みばかりなので、公園とか行くにもいつも息子と二人で。。
    やっぱり心細いですよね( ; _ ; )
    そうですね、ぜひお散歩行きたいです♪
    こどもの国とかいいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    あの雪の時は他県にいらっしゃったんですね!
    ご主人の転勤か何かで群馬に⁇
    今日はまた暖かかったので、少しだけ公園行ってきました(╹◡╹)

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    公園やイオン行っても皆家族連れだから、寂しいですよね(´•ω•̥`)
    ご実家とかは近いんですか?☺︎
    こどもの国行きたいです🙋
    まだ行ったことなくて😂
    あの大雪の翌年に群馬に嫁いで来ました(笑)
    主人とは出身地は同じですが、主人が高卒で群馬に就職して、私が大卒で千葉に就職していて、その後付き合い始めて1年ほど遠距離してました🤣
    今日暖かいですよね✨
    お兄ちゃん思い切りお外で遊べて良かったですね💓
    うちは今、娘がお昼寝してくれなくて困ってます😭笑

    • 1月21日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    ほんと、寂しいです(;ω;)
    用事があって行っても、旦那いない時はサッサと帰ってきちゃってます。。
    実家は隣の市ですが色んな事情で帰れてなくて(*´-`)
    遠距離だったんですねぇ♡
    お会いした時にでも馴れ初めじっくり聞いちゃおうかな╰(*´︶`*)╯♡
    群馬もこのへんじゃあんなに大雪になるのは稀で、私もビックリでした!
    明日心配ですね(◞‸◟)
    こどもの国行きましょう♪
    暖かくなったらお弁当でも持って(=´∀`)
    お姉ちゃんはあれからお昼寝しましたか?
    休める時にゆっくり体休めてくださいね(*´ω`*)

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    同じくです😣
    ゆっくりお店見ようって気にすらならないですよね(;´∀`)
    そうだったのですね!
    何だか聞いてしまってすみません😔💦
    私もお会いした時に、とんとんママさんの馴れ初め聞いちゃいますね😍
    明日1日中降るみたいだし、積雪予報もあるようなので憂鬱ですね(´•ω•̥`)
    お弁当いいですね♡
    ピクニック大好きなので、今からとても楽しみです☺️💓
    娘はがっつり2時間お昼寝しました😂
    また夜の寝かしつけが大変になりそうな予感です🙄

    • 1月21日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    必要なもの手に入れたら、子供がもっと居たいって言っても撤収しちゃいます(´o`;
    いぇいぇ気にしないでください☆
    実家は頼らない!って決めてどうにかやっていけてるので、今のところはこのままでいいかな〜と(*´-`)
    馴れ初め聞いてください♪笑
    たいした馴れ初めじゃないですけど♡
    ピクニックいいですよね!
    私も好きです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
    家でごはん食べるより、子供も外の方がたくさん食べてくれたりするので、春や秋はよくお弁当作って出掛けてます☆
    お昼寝がっつりの日はなかなか寝てくれないの分かります(;ω;)
    スムーズに寝ついてくれましたか⁇

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    実家は頼らない!分かります|ω・)
    私も実家とは色々あったので、子どもを会わせるけど、頼らないようにしてます😅
    案外何とかなりますよね(;´∀`)
    わぁ~聞きたい聞きたい😍
    結婚してから人様の馴れ初め聞くの好きになりました(笑)
    同じです!!
    風が強く無ければ週一とかで行ってました😁
    1度だけ桐生が岡動物園に娘と二人で行きましたが、坂道キツイですね(笑)
    何とか腕枕ですぐ寝てくれました(´;ω;)
    今日は引きこもりなので、寝付き悪そうです(´•ω•̥`)

    • 1月22日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    なーまま◡̈さんもご実家頼らず頑張っていらっしゃるんですね(*´-`)
    周りから「実家帰らないの〜」っていつも言われますが、帰れない。なんて言えず。。(;ω;)
    そう!なんとかなるもんです‼︎
    お互い頑張りましょうね♡
    そうなんですねー(´∀`)
    のんびりお茶でもしながら馴れ初め含め世間話したいです♪
    桐生が岡行かれたんですね(╹◡╹)
    私は地元なので小さい頃から何度も行ってますが、この歳になると確かにあの坂道はしんどい(*´Д`*)
    でも無料だからついつい行っちゃいます☆
    今日は寒いですもんね-_-引きこもっちゃうの分かります(´ー`)

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    たまに実家に頼れる人が羨ましくなりますが、旦那と協力し合って生活するのもいいなと思います(笑)
    はい!頑張りましょう\(^o^)/
    いいですね😍太田はカフェ多いし、行きたいですね💓
    桐生が地元なんですね💡
    無料ていうのが魅力的ですよね❤️
    もう少し大きくなったら隣の幼稚園も行きたいんですよね☺️

    ついに雪降ってきましたね(´•ω•̥`)
    今日お兄ちゃんは保育園ですか?🤔
    もし保育園ならお迎えお気をつけくださいね😣💦

    • 1月22日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    実家に頼れる人うらやましいですね(*´-`)
    お互い旦那に頼って頑張りましょう☆
    太田オシャレなお店たくさんありますよね♪
    独身の時は結構色んなお店行ってたなぁ。。と少し懐かしくなりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    そう、桐生が岡の一番の魅力は動物園が無料なところ♡
    遊園地の乗り物もそんなにお金かからず乗れるし、小さい子には丁度いい広さです(゚∀゚)

    雪だいぶ積もってますね!
    雪の中保育園のお迎え行ってきました(゚д゚lll)濡れないようにバタバタでした。。

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那に頑張ってもらいましょう!笑
    そうだったのですね♡
    オシャレで美味しいカフェ多くて、太田に嫁いできて良かったなと思いました😁
    無料の動物園、遊園地が近くにあっていいですよね✨
    子どもを遊ばせるのに丁度いい所が多くて助かりますしねヽ(*´∀`)ノ

    うち賃貸マンションなんですが、駐車場が真っ白です|ω・)笑
    まだ娘の長靴買ってないですが、明日雪遊びしようか悩んでます😂笑
    お疲れ様でした!
    弟くんも連れてだととても大変でしたね💦
    でも明日の朝の方が路面怖いですね😨

    • 1月22日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます(*´꒳`*)
    雪たくさん降りましたね!ご主人さんは無事お仕事行けましたか?
    長男は朝起きてすぐ大喜びで外で雪遊びをしてから保育園に行きました٩( ᐛ )و
    長靴、うちはもう何度買い直したか分かりません笑
    一年に何度も履かないうちに足が大きくなって履けなくなっちゃって(*´Д`*)
    でも子供ってなぜか長靴大好きなんですよね。。

    最近オシャレなカフェ全然行ってないので、なーまま◡̈さんが出産されて落ち着いたらご一緒したいです♪

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはようございます☺︎
    主人は遅番だったので、昨日の夕方仕事行って21時過ぎには帰ってきました😅
    会社から帰宅命令出たみたいで…なので今は寝てます(笑)
    とんとんママさんのご主人さまはお仕事行かれました?☺️
    子どもは嬉しいですよね♡
    やはり長靴はそんなに履かないですよね。まだ買ってなくて買うか悩んでます(笑)
    さっき普通の靴で雪遊びしてみたら、大興奮でした♡何とかびしょびしょにはなりませんでした🤣
    晴れの日でも履きたがる子もいますもんね(;´∀`)

    ぜひオシャレなカフェ行きましょ(灬ºωº灬)♡
    いつも家族としかカフェ行かないので、とんとんママさんと行ける日が楽しみです😍❤️

    • 1月23日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    ご主人さん寝てらっしゃるんですね(゚∀゚)
    昨日のあの雪じゃ帰宅命令出ますよねぇ。。
    無事帰ってこられて良かったです!
    うちの旦那は今日お休みなので家に居ます☆
    朝から掃除機かけて二男のオムツ変えてお昼寝寝かしつけてくれて、今お昼ご飯買いに行ってくれました♪(´ε` )
    長靴使うの一年でほんと数回です。
    靴箱の中にいくつ長靴があることやら。。
    お姉ちゃん雪遊びできてよかったですね!子供は喜びますよね(=´∀`)
    あまり濡れなくてよかった♪

    カフェに行くときは、お互い出産頑張ったご褒美として思いっきり贅沢しましょーね╰(*´︶`*)╯♡

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    もう少ししたら起こしますが(笑)
    娘の寝かしつけ中に連絡無くいきなり帰ってきたので、泥棒!?って焦りました💦笑
    今日お休みなんですね✨
    なんて素敵な旦那様😍
    とても助かりますね😌❤️
    やっぱりそうですよね(;´∀`)
    お下がりで使えるけど、靴箱の中は溜まる一方ですよね(´・ω・`)
    私がすぐお腹張ってしまって20分程度しか遊べませんでしたが、喜んで貰えて良かったです♡

    ですね❤️
    ご褒美の為に出産頑張ります🤣💓

    • 1月23日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    泥棒かと思っちゃったんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)笑
    なーままさん可愛い♡
    ご主人も帰るのに必死で連絡するの忘れちゃったのかな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    旦那休みのときは色々やってくれるので助かります!
    同性だからほとんどお下がりでいけるんですが、年が少し離れているので使うまでの保管が大変です(*_*)
    しまいなくしちゃいそうで。。
    もう予定日まで近いから張りも強く出ますよね(>_<)
    でも喜んでくれてよかった!
    あまり無理しないでくださいね☆

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いやいや💦もう本当に焦りました😅
    会社まで徒歩10分ほどなのですが、「40℃の熱出た」って言って驚かせたかったみたいです😒
    弟くんもまだまだ小さいし、ご主人が協力的で本当助かりますね✨
    あ、そっか!使うまでまだまだ時間ありますもんね(;´∀`)
    ありがとうございます☺️
    雪パワーで陣痛来ないかな とかおバカな事を祈りながら遊んでみました(笑)

    • 1月23日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    まぁ、ご主人も可愛い(´∀`*)
    仲の良さが伝わってきます♡
    でも突然玄関ドア開いたら泥棒かと思っちゃいますよね笑
    なーまま◡̈さんも赤ちゃん産まれたらたくさんご主人に協力してもらってくださいね!
    大雪の日とか?満月の日とか?出産多いとかって聞きます(*゚∀゚*)
    でもなーまま◡̈さんの赤ちゃんはまだおなかの中に居たいようですね☆
    きっと居心地いいんですょ╰(*´︶`*)╯♡

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    考えてることが子ども過ぎるだけですよ😁笑
    玄関から遠い部屋にいて、いきなり物音したので、びっくりでした😖笑
    今以上に頑張ってもらおうと思います🤣
    私も聞きます!
    寒いから出たくないのかな~と前向きに捉えてます(;´∀`)
    お姉ちゃんもマイペースで10日超過してるので、気長に待ちます♪

    • 1月23日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    朝からバタバタしてて返信遅くなりました(>_<)ごめんなさい!
    なーまま◡̈さんのこと驚かせようと色々考えてるご主人を想像するとなんか可愛い人なんだろうなぁ〜と思います(´∀`*)
    やっぱり男の人って少し子供っぽいのかな。。笑
    お姉ちゃん10日も超過で誕生されたんですね(´⊙ω⊙`)マイペース♡
    今日はだいぶ気温が下がって寒いですがおなか冷えたりしてませんか?
    予定日近くで体お辛いと思いますが、どうぞ大事にしてくださいね╰(*´︶`*)╯♡

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大丈夫ですよ🤗
    私も遅れますし、お気になさらないでください☺️
    驚かされた時は困りますが、考えてる姿を想像するとほっこりはします😁笑
    男の人はいくつになっても子供っぽい気がします😅
    そうなんです!しかも微弱陣痛で吸引したので、どんだけお腹の中が心地よかったんだろうって感じですよね🤣
    ご心配ありがとうございます♡
    今日は前駆陣痛があるくらいで、暖かくして過ごしました(`・ω・)ゞ
    今日はだいぶ雪溶けてましたが、保育園の送り迎えは大丈夫でしたか?☺️

    • 1月24日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます(´∀`*)
    今日は風が強くて寒いですね。。
    保育園の送り迎えは無事です☆
    日陰のところが凍ってるので少し怖いですが(>_<)
    お姉ちゃんは吸引だったんですね!
    おなかの中すごい心地良かったんでしょうねぇ(*≧∀≦*)
    胎内記憶あって教えてくれたら嬉しいですね♡
    前駆陣痛始まったんじゃいよいよ☆
    楽しみですね(((o(*゚▽゚*)o)))
    来週母乳外来行く予定なので、そのときなーまま◡̈さんもしかしたら入院中かな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはようございます(^^)/
    今日本当に寒いですよね(´;ω;)
    送り迎え無事で何よりです☺️✨
    日陰の雪はなかなか溶けないですね💦
    お話が出来るようになったら、妊娠中のこととか聞いてみたいなと思ってました!体内記憶あるといいなぁ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
    37wあたりから前駆陣痛はあったのですが、なかなか本陣痛に繋がらなくて(;´∀`)
    一応明日検診ですが、もしかしたら来週は入院してるかもですね😂💓

    • 1月25日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    日陰の凍った雪、なーまま◡̈さんも転ばないように気をつけてくださいね☆
    胎内記憶、パパが聞いた方が話してくれるとかって聞いたことあります(^ ^)
    ママには恥ずかしくてなかなか話さないとか。。
    覚えてて話してくれたらいいですね!
    ちなみにうちは全然分からないとか言ってました( ̄∀ ̄)
    本陣痛始まるまでドキドキですね♡
    伊藤産婦人科は予定日過ぎても結構経過観察してくれるって聞いたので、焦らず出産迎えられそうですね♪

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありがとうございます!
    気をつけます(`・ω・)ゞ
    そうなんですね😳いいこと聞きました!!
    お喋り上手になったら、パパから聞いてもらおうと思います♡
    きっとうちも 分からない って言われそうですが😅笑
    上の子も伊藤さんだったのですが、すぐ促進剤!ってよりも自然分娩を優先してくれるので、気持ち的にとても余裕は持てます🤗
    出産のドキドキもありますが、娘と離れるのは初めてなので、パパとお利口に過ごせるか心配です…|ω・)
    弟くん出産の時、お兄ちゃんはぐずったりしましたか?🤔

    • 1月25日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    パパにお願いして、お姉ちゃんがもう少し大きくなったら聞いてみてください(*´∀`)♪
    伊藤さんは先生の穏やかな感じがいいですよね〜
    自然分娩を優先してくれるのはありがたいですね☆
    出産したらしばらくはお姉ちゃんとパパとの二人の生活になりますもんね。。
    うちは入院してる1週間、結構パパの言うこと聞いていい子してたみたいです(*´꒳`*)
    何度か寂しいみたいなこと言った、と旦那が言ってましたが( ;∀;)

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうしてみます\(^o^)/
    感じの良い先生で良かったですよね♪
    やはり寂しくはなりますよね(´;ω;)
    しかも1週間も入院だったのなら尚更(;_;)
    まだ言葉が十分に出ない分、荒れないといいなーと思います╭( ๐_๐)╮
    入院期間は産後3日目で退院と言われ離れる日数は短いですが、娘のことが気になって休むに休めない気が…(;´∀`)笑
    退院したら娘との時間も大切にしたいなとは思います☺️

    • 1月25日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    1人目の時は違う病院だったのですが、今回もほんと優しい先生でよかったです(*´꒳`*)
    なーまま◡̈さんは産後3日で退院なんですね(°_°)
    伊藤さんは人気があるせいか、やっぱり入院期間短めなのかしら。
    お姉ちゃんまだ小さいですもんね。。
    うちも2歳なりたてのときは全然言葉出てなかったです。。
    穏やかなままで過ごしてくれるといいですが(>_<)
    入院中は家事からも解放される唯一の時間だと思うので、できる限りゆっくり過ごしてくださいね♡

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お兄ちゃんは違う病院だったのですね!
    二人目だからか経過良ければ3日だそうです😅
    伊藤さんは母乳外来も無料であるし、助かりますよね✨
    言葉はまだですが、気持ちの表現が泣きと行動で出るので、パパが耐えられるかどうか…(笑)
    はい!そうしたいと思います♡

    • 1月25日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    上の子は地元の病院で出産しました!
    今の家から遠いのと、費用がちょっと高くて、今回は伊藤さんにしました(╹◡╹)
    普通分娩は経過良ければ退院まで3日なんですね。。あっという間(°_°)
    母乳外来無料なのは助かります!
    おかげで今回も完母でいけることになりました☆
    そうなんですねぇ。。ご主人には気合い入れて頑張ってもらわなきゃですね!
    お姉ちゃんにとってもパパにとっても、一つ成長できるいい経験になるといいですね♡

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうだったのですね!
    伊藤さん安くて助かりますよね✨
    もしかして帝王切開だったのですか?😣
    母乳育児の不安とかってなかなか相談出来るところ無いから、母乳外来があるのは本当嬉しいですよね😭💓
    しかも無料❤️❤️
    そうですね«٩(*´ ꒳ `*)۶»
    パパには育児の大変さを身を持って知ってもらう良い機会だなと思いますし、頑張ってもらいます😁

    • 1月25日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    ほんと検診費用も安くて助かりました!
    上の子のとき帝王切開だったので今回もそうでした(>_<)
    忙しい時期だったみたいで産後5日で退院でしたが、帝王切開なのに戻り¥があってビックリでした(°_°)‼︎
    なんでこうも病院によって違うんですかね。。
    何年か前に出産した友人は病院で母乳外来みたいなものがなくて、お金払って専門のところに通ってました。
    かなり出費があったみたいです。。
    それを考えるとなんて良心的なんだろうって思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
    そうですね、なかなか旦那が子供と2人きりになる時間って少ないと思うのでいい機会ですね☆頑張ってもらいましょ(*´꒳`*)

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    補助券だけで済むから経済的にも助かりますよね✨
    そうだったのですね💡
    帝王切開でも戻りあったのですね😳すごい助かりますね♡♡
    地域や病院によって本当違いますね💦
    母乳外来って実費だと地味に痛い出費になりますもんね(´;ω;)
    今、検診で来てるのですが、名前は6番目に書いたのに…NSTはすぐ呼ばれましたが、診察がなかなか混んでて呼ばれません…😱💦

    • 1月26日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはよぅございます(╹◡╹)
    検診ご苦労様です♡
    NST終わってから診察まで、待つときはほんと「忘れられてるんじゃないか。。」ってくらい待ちますよね( ;∀;)
    そろそろだといいのですが。。
    でも、費用が安くて補助券だけでほとんど賄えるので待つの頑張ろぅ( ̄∀ ̄)って思っていつも待ってました☆
    母乳外来の助産師さん、上の子のとき訪問で家に来てもらったことがあって、そのおかげで完母になったんです(*⁰▿⁰*)
    あのゴッドハンドはほんとにすごいですよね☆
    診察まであと少し頑張ってくださいね♡

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありがとうございます♡
    結局11時半近くに呼ばれて会計終わったのが12時前でした💦
    そしてまだまだ産まれそうにありませんでした😂
    分かります!笑
    費用かからないから、頑張ろうって思えますよね🤣
    今日で補助券も終わってしまい、次が火曜日なんですが、それまでに何とか産まれてほしいです😭
    そうだったんですね😳
    あの助産師さん、訪問もやっていたのは知りませんでした!
    本当ゴッドハンド様々ですね♡
    2~3日に1回はマッサージして欲しいくらいですよね🙈💓

    • 1月26日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    検診お疲れさまでした(*´꒳`*)
    時間かかりましたねぇ。。
    ずっと待合いで待ってると腰にきますよね( ;∀;)
    赤ちゃんまだなーまま◡̈さんのおなかに居たいようですね♡
    でも補助券終わってしまったのであれば、早めに出てきてほしいですね!
    あの助産師さん、うちの地域の新生児訪問担当なんです(╹◡╹)
    前来たとき伊藤にいるって話してて。
    新生児訪問のときは一回だけでしたが、今回は何度も診てもらえるので助かりました!
    ほんとゴッドハンド様々です☆

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありがとうございます♡
    NST後にこんなに待ったのは初めてでした💦
    キッズコーナーで娘遊ばせて待ってましたが、流石に1時間以上はキツかったです😭
    土日はたくさん動いてみようと思います🤣
    そうなんですね💡
    娘のお世話になってる小児科でも母乳外来されてて、あちこちで引っ張りだこの助産師さんですね✨
    母乳育児が安定するまで診て貰えるので嬉しいですよね♡

    • 1月26日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    途中お産でもはいってしまったんですかね?
    お姉ちゃんも頑張って待ってましたね☆えらい(*´꒳`*)
    土日で少し赤ちゃんも出てくる気分になってくれるといいですね!
    あの助産師さん小児科でも母乳外来されてるんだぁ(´⊙ω⊙`)ビックリ‼︎
    ベテランだから引っ張りだこなんでしょうね♪
    やっぱりプロに診てもらえるのはありがたいし、精神的に安心しますね♡

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    何度か先生が2階に上がっていたので、産気づいてる方がいたのかもしれませんね😅
    愚図らず遊んでてくれたので助かりました✨
    早く会いたいので、沢山動いて話しかけます😁
    なないろこどもクリニックで母乳外来やってますよ🤗
    母乳育児で悩むママ多いですもんね╭( ๐_๐)╮
    あの助産師さんに出会えたのはありがたいですね❤️

    • 1月26日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    そうなんですね(´ー`)
    前、検診で待ってるとき先生が2階と行ったり来たりバタバタしてて、結果その後緊急オペ?になったとかで、受付遅かった方達が診察断られてたときありました。。
    いつ産まれるか分からないから、先生も大変ですよね(*_*)
    お姉ちゃんほんとえらかった!助かりましたね☆
    ママの声しっかりおなかの中できいてくれていると思いますょ(*´꒳`*)
    なないろでやってるんですね☆
    伊藤の母乳外来も行くといつも混んでるから、母乳育児の悩み抱えてる人多いんだな〜と思います。
    ほんといい助産師さんに会えてよかったです♡
    出会えてなかったら母乳諦めていたと思いますヽ(´ー`)

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あ、私も1度遭遇しました💦
    ギリギリ検診は受けられましたが、待ってる人で順番遅い人には1人1人声掛けてました🙄
    新しい命の誕生だから、仕方ないことですしね😂
    特に初産だと母乳が上手に出なかったり、おっぱいトラブルで悩みますもんね(´;ω;)
    ああいう助産師さんが沢山増えて、世の中のママ達の母乳で悩む人が減るといいですよね٩(*´◒`*)۶♡

    • 1月26日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    なーまま◡̈さんも遭遇されたことあるんですねヽ( ̄д ̄;)
    たしかにしょうがないことだとは思いますが、診てもらえないとなるとさすがに困りますよね( ;∀;)
    上の子のときは退院してからも母乳育児がなかなか軌道に乗らなくて、産んだら母乳が出るって訳じゃないって毎日悩んでました°(ಗдಗ。)°.
    訪問受けてから出が格段に良くなって、その後すぐに完母になりました☆
    ほんとああいう方が増えるといいですよね!
    おっぱいトラブルは結構なストレスになりますから。。(◞‸◟)

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    返信遅くなりました💦
    実は昨日の夕方からお腹痛くて間隔測ったら5分前後の陣痛あって、今日の16:12に第二子出産しました❤️
    まさかの20時間以上のお産になりました(;´∀`)
    でも、切開しなかったので比較的元気です!笑
    取り急ぎのご報告ですが、とんとんママさんにいち早く報告したくて…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
    ママリの出産報告カテは明日にしようかなと思います(笑)

    おっぱいトラブルに怯えながらも母乳育児頑張りましょうね😭
    母乳外来でお会いできたらいいなー😍💓

    • 1月27日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    ご出産おめでとうございますっ(*≧∀≦*)♡
    いつもより返信遅れていらっしゃったので、もしかして。。(*⁰▿⁰*)って思ってました!
    よかった〜無事出産できて☆
    頑張りましたね♡お疲れさまです!
    今はとりあえずゆっくり体休めてくださいね(*´꒳`*)
    お疲れのところ早めのご報告ありがとうございます♪嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)

    来週金曜に母乳外来行く予定だったので、そのときはなーまま◡̈さんきっと退院しちゃってますね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
    でも会えたらいいなー♡♡♡

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはようございます☀️
    ありがとうございます♡
    金曜の検診で子宮口開いて無かったので、まさか夜に陣痛来るとは思いもしませんでした😂
    残念ながら長女と誕生日は重なりませんでしたが、長女そっくりな次女です(笑)

    そうですね(´;ω;)
    順調なら火曜日に退院なので(´・ω・`)
    母乳外来って曜日指定出来るならとんとんママさんのいる金曜にしてもらいたいな(笑)

    • 1月28日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはよぅございます(╹◡╹)
    昨日はゆっくり休めましたか?
    検診でまだって言われたのに夜陣痛がくるなんて、妹ちゃんマイペースですね(´∀`*)♡
    姉妹だから似ちゃったんでしょうね♪
    でも無事出産できてよかった!
    火曜に退院だといつ母乳外来になるのかしら(°_°)
    もしかしたら私金曜が最後の母乳外来かもしれなくて。。
    前回行った時にそんなこと言われて、次回の母乳の出具合で判断しましょう、みたいな(*´-`)
    でも月一で体重計測には行こうと思ってます☆

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なんとか休めました☺️
    急に出たくなったのかな?と思ってます😁💓
    よく寝る子でなかなか目を開けてくれませんが、長女を見てるようで不思議な気分です(笑)
    そうだったんですね!
    早めの母乳外来卒業はそれだけ飲むのが上手なんですね✨
    思い出したのですが、確か伊藤さんでの母乳外来は毎週金曜だったような気がします🙄笑
    なので、タイミング合えば会えるかもですね😍

    • 1月28日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    家に戻ると家事などでゆっくりできないでしょうから、今のうちに美味しいごはんたっぷり食べてしっかり体休めてくださいね(´∀`*)
    出産は赤ちゃんのタイミングとかって言いますが、そろそろ産まれようかな〜って思ったんですかね♡
    サプライズが好きなのかも♪笑
    よく寝る子じゃ、なーまま◡̈さん助かりますね☆
    大きく育つこと間違いなし(*⁰▿⁰*)
    母乳飲むのがうまいのかなぁ。。
    とりあえずたくさん飲む子ではあるんですが( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    よくゲップで吐いてます。。笑
    今は母乳外来、火曜と金曜みたいですょ♪
    いつ行ってもほんとにたくさんのママたちがいますよね(*´-`)
    会えたらいいな〜♡

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    伊藤さんのご飯、ボリューミーで美味しくて最高ですよね♡
    しっかり休みます(`・ω・)ゞ
    これからの成長も色々驚かされそうです😁💓
    夜中がどんな感じになるかドキドキですが、よく寝てくれると助かります😂
    たくさん飲んで体重増えているなら、飲むの上手なんですよ✨
    ゲップで吐いちゃうのは赤ちゃんよくあることですしね😅
    体重増えてれば問題なしです✌️
    あ、火曜日もあったんですね😳
    たくさんのママいますよね!
    ほぼ伊藤さんで出産された赤ちゃんなんだろうなと思いますが、伊藤さんが人気な理由も分かりますよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    • 1月28日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんばんは☆返信遅くなりましたっ!
    そして、お姉ちゃんのお誕生日おめでとうございます(*゚∀゚*)
    魔の2歳児。。イヤイヤ期の突入ですが、これからも頑張ってくださいね(^_^;)
    伊藤さんのごはん、また食べたいです♪
    美味しいとは聞いていましたが、あんなにボリュームあるとは思いませんでした!
    妹ちゃん、夜たくさん寝てくれると助かりますね☆
    下の子、母乳たくさん飲むせいか体重は平均よりだいぶ多いみたいで( ̄∇ ̄)
    最近抱っこも腕が痛くなります。。笑
    母乳外来無料なんて、伊藤さんはほんと良心的♡
    しかも自宅解放してるなんて、なかなかないですよねぇ(*´꒳`*)
    あのアットホームな感じが結構居心地よくて、母乳外来卒業するのがちょっと寂しいです(;ω;)

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんばんは(^^)/
    ありがとうございます٩(*´◒`*)۶♡
    1歳半からイヤイヤ期始まってましたが、これから本番来るのかーと思うと憂鬱ですが、頑張ります(;´∀`)笑
    栄養バランスも考えられていて、絶対自宅ではこんなにバランス摂れないと思い、頑張って食べてますがすぐお腹いっぱいになっちゃいます(笑)
    明日の朝で伊藤さんのご飯とおさらばなので、しっかり食べ納めしようと思います♡
    昨日の夜はぐずぐずで抱っこじゃないと寝ませんでした(´;ω;)
    昼間はぐっすりなのに…朝方添い寝で1時間寝れました😅
    自宅解放すごいですよね!!
    飲みっぷりの良い弟くんですね😍
    初めて行ったとき、本当に入っていいのかビビりました(笑)
    数十分の母乳外来だけど、気分転換にもなるし、悩みを気軽に相談出来るし卒業したくない場所ですよね(´;ω;)

    • 1月29日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    そうなんですねぇ。。
    うちも1歳半くらいからジワジワとイヤイヤ期スタートしてました( ̄∇ ̄)
    ちなみに今もです。。笑
    お互い頑張りましょうね(*_*)
    ほんと伊藤さんのごはんは理想的ですよね!家じゃ作れない(T_T)
    最後のごはんしっかり味わってくださいね♪
    昨夜はあまり寝られなかったんですね。。。(;ω;)
    昼も夜も寝てくれるのが理想ですがなかなかそうもいかないですよねぇ。
    たしかに自宅ですもん、なかなか入りづらいですよね。。笑
    おっぱいあげてる間、他のママと助産師さんの会話を聞きながら、色々と勉強させてもらったり、楽しませてもらってたりします(๑˃̵ᴗ˂̵)
    いい気分転換の場ですよね♡

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    やはりその位からジワジワきますよね(;´∀`)
    い、今も😳弟くんに嫉妬してるんですかね🤔
    はい!頑張りましょう😭
    まず野菜も魚も高くて買えません(´•ω•̥`)
    しっかり味わいます♡
    今スヤスヤ寝てるので、今のうちに寝ちゃおうと思います(笑)寝れればですが💦
    それわかります!
    経産婦さんの話とか特に勉強になりますよね✨
    たまに上の子も来ててお喋り聞いて癒されたりしてました😁
    また通うのが楽しみです♡

    • 1月29日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    寝てたらごめんなさい(>_<)
    息子のフェ〜っていう声で起きました。。授乳中です( ̄∇ ̄)眠い。。
    上の子はほんと最近言うこと聞かなくて(T_T)
    自由すぎて困ってるとこです。笑
    たしかに、野菜も魚も高いですよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)
    買いたくてスーパー行っても、あまり高いと買わずに帰ってきちゃいます。
    なので最近は同じ食材しか食べてない気が。。
    母乳外来、終わった後ちょっとお茶でも飲めるスペースあればいいですよね♪
    そしたらもっと色んな人の話が聞けて勉強になるのに(*´꒳`*)

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはようございます(^^)/
    返信遅くなってしまってごめんなさい💦
    やっとゆっくり携帯触れました😭
    退院して3日目、次女はよく寝てくれます😭💓
    昨日退院後の検診行ったら黄疸の数値高めで今日も伊藤さんに行くことになりました(´;ω;)
    昨日は母と主人が付き添ってくれたのですが、今日は1人で2人連れて行きます…不安しかない(笑)

    母乳外来ですが、来週の火曜日になりました\(^o^)/
    お茶スペース、本当欲しいですね😍

    • 2月1日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんにちは(*´꒳`*)
    退院おめでとうございます!
    家戻ってすぐはバタバタしちゃいますよね(>_<)
    返信はいつでも大丈夫ですからね♡
    妹ちゃんよく寝てくれるんじゃよかったですね〜(о´∀`о)
    でも黄疸大丈夫ですか?
    寒い中の病院は大変ですよね。。
    しかも1人で2人連れじゃ余計に(´ー`)
    ご苦労さまです!
    母乳外来火曜に行くことになったんですね♪
    わたし明日なんですけど、雪降っちゃったら火曜に行こうかと(^_^;)
    そういえば、なーまま◡̈さんに教えてもらったなかさと公園昨日行ってきました!
    暖かかったので上の子も大喜びで遊んでました(╹◡╹)
    ありがとうございます☆

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは☺︎
    ありがとうございます♡
    空腹の時しか泣かないので、長女との時間も取れて助かってます😂
    黄疸はまだ数値が高くて…
    結局夜勤終わりの旦那が付き添ってくれました😭✨
    次回は月曜ですが、その時は1人で頑張ります(´•ω•̥`)
    今夜から雪予報ですもんね💦
    火曜の11時予約です🙋笑
    おっ!行ってこられたのですね😍
    昨日は過ごしやすい天気でしたもんね♡
    喜んで貰えて良かったです❤️

    • 2月1日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんにちは♪
    妹ちゃん、空腹のときしか泣かないなんてママ思いのいい子ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
    うちは起きてる時はかなりの確率で泣いてます(^_^;)
    寂しがり屋らしく抱っこするとピタッと泣き止むことが多くて。。笑
    黄疸早く良くなるといいですねぇ(´ー`)
    旦那さん夜勤終わりで病院付き添ってくれるなんて優しい♡
    1人で病院不安だし心細いですもんね。
    なーまま◡̈さんのおうちの辺りは雪どうですか?
    うちの周り結構積もってて、今母乳外来来たら市内は全然雪ないのでビックリです‼︎
    週末はあったかくなるといいな〜(о´∀`о)

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは(^^)/
    まだまだ寝てる時間の方が長いからだと思います😁
    起きてる時間が増えれば泣かれそうな気がします(;´∀`)
    抱っこで泣き止むなんて甘えん坊で可愛い弟くんですね😍
    次女産まれてから何かと協力的になってくれて有難い限りです☺️
    雪はほとんどないですが、玄関側は日陰なので若干雪があるくらいです😓
    今日長女の予防接種でしたが、ノーマルタイヤなのでキャンセルしちゃいました💦
    市内は雪ないんですね!
    無事に母乳外来行かれて良かったです✨
    お帰りの際もお気をつけくださいね🤗
    早く暖かくなってほしいですね!
    週末の天気予報を要チェックしておかないと\(^o^)/

    • 2月2日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    妹ちゃん、きっとなーまま◡̈さんとお姉ちゃんがたくさん遊べるように気遣ってくれてるのかもしれないですょ♡
    寝る子は育つって言うように、いっぱい寝て元気に育ってくれると良いですよね(╹◡╹)
    ほんと、上の子と違ってたくさん泣く二男です。。( ̄∇ ̄)
    世の中には非協力的な旦那さんもいるので、色々手伝ってくれるのは本当にありがたいですよね☆
    予防接種キャンセルされたんですね。
    朝はまだ雪が降っていたので、正解だと思います(*´-`)
    午後になってだんだん太陽も出てきて雪が止んでよかったですね(*´꒳`*)
    日陰は凍ってるかもしれないので気をつけてください(>_<)
    うちは2台中1台しかスタッドレスを履いていなかったので、危ないからとノーマルの車は旦那が会社に乗って行ってくれました。
    おかげで無事に母乳外来に行ってくることができました♪
    二男の体重も順調に増えていて、今日で母乳外来卒業しました!
    週末はどうやらお天気回復するみたいですね(°▽°)

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは( 'ω')ノ
    寝る子は育つ、まさにそうですね😁
    長女とのお昼寝時間も被って寝てくれるので、助かります✨
    弟くんはママ大好きなんですね☺️💓
    ママリでもよく旦那さんの愚痴とかを目にしますが、こんなにも非協力的なのかと驚かされます(;´∀`)
    雪、こっちの方は完全に溶けました✨
    とんとんママさんの方はどうですか?☺️
    ノーマルタイヤの車を乗って行ってくれるなんて優しい旦那さんですね♡
    でも、ノーマルタイヤだから心配でもありますね😓
    おぉ!母乳外来卒業おめでとうございます💓
    体重増えていると安心しますよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
    私は来週なので体重増えてるかドキドキです😂
    今日お天気で良かったですよね♪
    やっぱり晴れてる方が子どものテンションも違うし、何より洗濯物が外に干せて嬉しいです(笑)

    • 2月3日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんばんは☆
    今日は比較的過ごしやすかったですね!
    二人を連れて少しだけ公園に行って来ました(╹◡╹)
    二人同時にお昼寝してくれるとありがたいですよね‼︎家事もはかどるし(゚∀゚)
    二男は早々に黄昏泣きが始まってまして。。夕方になるとギャン泣きです。
    ほんとママリ見てると非協力的な旦那さん多いですよね(;ω;)
    うちの方も雪はすっかり溶けました!
    もう降らないでほしいですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    母乳外来卒業嬉しいような、寂しいような。。
    二男は明日で2ヶ月ですが、6000g超えました(*_*)
    ムチムチです。。笑
    妹ちゃんも順調に体重増えてるといいですね!
    女の子だから足とか腕とか柔らかくて気持ちいいんだろうなぁ(*´꒳`*)♡

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは☺︎
    昨日は久々の公園日和でしたね♪
    弟くん、2ヶ月おめでとうございます♡
    もう黄昏泣き始まったのですね…何も出来なくなりますね(´;ω;)
    あぁ、黄昏泣きの時期が来るのが怖いです😭
    わぁ!凄い増えましたね✨
    完母で大きくなるのはいい事ですよ😍
    ムチムチいいですね❤️
    今日伊藤さん行ったら4日で26gしか増えていませんでした(;_;)
    長女に比べると少食みたいです(;´∀`)
    次女はまだまだですが、長女は赤ちゃんの頃プニプニで触り心地良かったですよ☺️💓
    特に太ももがたまりませんでした♡

    • 2月5日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんばんは☆
    夜中にすみません(T_T)
    昼間二男が全然お昼寝せず、なーんにもしないまま夜になりました( ̄∇ ̄)笑
    でもそのせいか、20時に寝かしつけて先程まで、ぐっすりでした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    上の子はもう少し月齢いってから黄昏泣き始まったので、この子は早いな〜と。。
    家事やらなんやらで忙しい夕方の時間の黄昏泣きは辛いですよね( ;∀;)
    妹ちゃん体重あまり増えてなかったんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    でもいっぱい飲んでいっぱい寝るなら、そのうちぐんぐん増えると思いますょ!
    母乳外来の助産師さんも色々アドバイスしてくださると思いますし(╹◡╹)
    今はそんなに気にせず、のんびり育児楽しんでくださいね♡
    女の子の方が足のプニプニも柔らかいですよね☆
    男の子は見た目ムチムチでも、しっかりしてるというか結構かためです(°▽°)
    そう!太もも♡たまんないですよね!
    必要以上に触ってます。。笑

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは( 'ω')ノ
    まだまだ生活リズムはバラバラな月齢ですもんね(´;ω;)
    そっか、、黄昏泣きが始まる時期は兄弟で違うんですね💡
    うちは長女が2ヶ月なる頃からだったので更に怖いです😨
    黄昏泣き対策で夕飯を早く作っても、結局夕方ってバタバタしちゃうから、黄昏泣きの時期早く過ぎ去ってほしいですよね(´•ω•̥`)
    母乳外来行ってきました!
    母乳の飲む量がすでに105mlで、それなのに体重が増えてないから助産師さんに驚かれました😂
    次女も完母でいいそうなので、面倒なミルク作りがなくなって気が楽になりました(笑)
    男の子のかためなムチムチ好きですよ😍
    SNSでちぎりパンな腕や足見てニヤニヤしてますもん💓笑
    必要以上に触っちゃいますよね😁
    最近は嫌がられちゃいますが、1歳半になるまでは結構な頻度で触ってました♡笑

    • 2月6日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます!
    昨日は母乳外来お疲れさまでした(^_^)
    すでに105mlも飲めてるなんてすごいですねっ(((o(*゚▽゚*)o)))
    妹ちゃんも飲むの上手だし、なーまま◡̈さんのおっぱいもいいおっぱいなんですね♡
    それなのに体重あまり増えてないんじゃ不思議ですね。。飲んだ母乳はどこへ。。笑
    でもきっとこれからぐんぐん大きくなると思いますょ(°▽°)お互い完母頑張りましょう‼︎
    ミルク作り面倒ですよね。。
    私も面倒臭がりなので、完母になれてホッとしてます( ̄∀ ̄)お金もかからないし。。笑
    お姉ちゃんの黄昏泣き2ヶ月頃からだったんですね!
    昼間色々済ませてもほんと夕方はバタバタ。。自分がもう一人いたらいいのに。。と思いながら過ごしてます☆
    ちぎりパン、いいですよねー♡
    甘噛みしてみたりしてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    やり過ぎて泣いちゃったり。。笑

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは(^^)/
    ありがとうございます♡
    助産師さんにもいいおっぱいだと褒められました☺️
    ただ夜に熱っぽいしおっぱい痛いなーと思ったら、乳腺炎になってしまいました(´;ω;)
    今はひたすらおっぱい飲んでもらってます(笑)
    飲んだ母乳の行き先気になりますよね。笑
    はい!頑張りましょう\(^o^)/
    分かります(笑)
    私も面倒くさがりで、勝手にミルク減らしてました😂
    ミルク代無いだけでだいぶ違いますもんね(;´∀`)
    忙しい時に限って上の子がいたずらしたりすると、あーもう!ってなります(´・ω・`)
    本当自分がもう1人いて欲しいですよね😅
    甘噛み分かります♡
    私の場合、泣くより怒られます(笑)
    でもその顔が可愛くてついついやっちゃうんですよねー😁💓笑

    • 2月7日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    助産師さんに褒められたんですね!
    すごーい(*´꒳`*)
    でも乳腺炎大丈夫ですか(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)⁉︎
    痛いですよね。。
    私も上の子の時5〜6回なりました。
    疲れからですかねぇ。。
    ひたすら飲んでもらって、体も休めながら過ごしてくださいね☆
    早く良くなりますように(>_<)
    ミルク代かからないだけでも家計は助かりますよね!
    哺乳瓶洗ったりもないし(°▽°)
    分かります、忙しいときに限って上の子がちょっかい出して下の子がグズるっていう。。( ´Д`)
    甘噛み怒られちゃうんですね。。笑
    子供の怒ってる時ってなんか憎めないですよね♪(´ε` )

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはようございます☺︎
    熱はやっと下がって、おっぱいの痛みはまだ少しありますが、だいぶ良くなりました😭✨
    5~6回😨大変でしたね(´;ω;)
    もう乳腺炎にはなりたくないですね。
    家計は助かりますし、何よりお出かけの時が楽ですよね♡
    長女は途中から完ミになったのですが、お出かけ時が荷物多くて億劫でした😅笑
    そうなんです!何故か夕方になるとおもちゃで遊ばず、次女をあやそうとしてくれるのですが、それが裏目に出て泣かせちゃうんですよね(´;ω;)
    怒ってる時と泣いてる時が可愛くて仕方ないです(笑)
    わざと怒らせちゃう時もあります(笑)

    • 2月8日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます!
    熱下がってよかったですねぇ(>_<)
    ほんと乳腺炎のときのあのおっぱいの痛み、耐え難い(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    とりあえず飲ませて治すしか方法はないですもんね。。
    頑張ってください‼︎
    お姉ちゃん途中から完ミだったんじゃお出かけ大変でしたね。。
    荷物多いの考えると少しのお出かけでもためらっちゃいますよね( ̄∇ ̄)
    子供ながら一生懸命下の子あやしてるんでしょうけど、よく見ると下の子が嫌そうな表情してる。。みたいな笑
    わざと怒らせちゃうなんて、なーまま◡̈さんいじわる〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありがとうございます(´;ω;)♡
    何しててもおっぱい痛くて辛いですよね…
    特に横向きで寝る時が一番辛くて…(苦笑)
    頑張って飲ませます!
    ミルクの合間時間を見計らったり、なるべくお湯がある所に出掛けるようにしてました😅
    水はほぼ現地購入でした(笑)
    そうなんですよ!!笑
    ガーゼで口の周り拭いてくれたり、笑わそうとしたり、その姿は愛おしくて微笑ましいんですが、家事してる時だとヒヤヒヤしてしまって家事が進まないですよね…╭( ๐_๐)╮
    可愛くてついつい…(笑)

    • 2月8日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんにちは♪
    今日は乳腺炎の具合はどうですか?
    おっぱい固くなってるときは横向き辛いですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    ミルクだとお湯とか水のこととか考えなきゃいけないですもんね。。
    外出先とかで見ず知らずのおばちゃんに「赤ちゃん可愛いね〜母乳?」とかって聞かれて「そうです」とかって言うと「えらいね〜」って言われるけど、ミルクの人だって手間暇もコストもかけてるし、私から見たら母乳よりすごいな。。と( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    時間だって見なきゃだし、泣いたらあげれる母乳と違いますしね。。
    うちも家事してる時しょっちゅう上の子が下の子にチューしたりちょっかい出してます(*_*)
    ヒヤヒヤもんですよね。。
    よく、「赤ちゃん可愛くて可愛くて食べちゃいたい」なんて言ってます笑

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは☺︎
    乳腺炎はだいぶよくなりました✨
    おっぱいの痛みも引いて、やっと横向きで寝れるようになりました😂笑
    母乳か聞いてくる人いますよね😵
    完ミの時に、母乳が一番いいよ!とか見ず知らずのおばさんに言われて嫌な思いしたことあります╭( ๐_๐)╮
    えー😍そんな可愛いこと言うんですか❤️そんなお兄ちゃんが可愛すぎます😍💓
    下の子の存在をこの子なりに受け入れてるんだなーとは思うんですが、なかなか構ってる姿を安心しては見られないですよね(;´∀`)

    • 2月10日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんにちは♪
    良くなってよかったです(*´꒳`*)
    寝返りできないの辛いですもんね。。
    母乳が一番とか言われても、あなたに何が分かるのょって感じですよね(-᷅_-᷄๑)
    事情があってミルクにしてる人だっているのに。。
    上の子ずっと兄弟欲しがってたからか弟への愛が深くて。。( ̄∇ ̄)
    たまに足舐めたりしてます。。笑
    ほんとは妹が欲しかったらしいんですけどね☆
    そういえば、金曜日に早速下の子の予防接種行って来ました(°▽°)
    ヒブと肺炎球菌、B型肝炎の3つ受けて来たんですけど、おたふく風邪がいつのまにか任意になっててビックリしました(*゚∀゚*)

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんばんは\(^o^)/
    日曜にまた乳腺炎になり、一時は熱下がったのですが、発熱なうです(´;ω;)
    痛いところ押しながら授乳して、熱下がれば明日母乳外来なので、マッサージしてもらおうと思います(;´∀`)
    本当そうですよね!!長女がアレルギーになって泣く泣くミルクになったので、本当そういうこと言う人にイラッとします😑
    足舐めちゃうんですね😂
    小さくて可愛い足だから気持ちは分かるなー(笑)
    妹ちゃんが良かったのですね!!
    それでも弟くん愛が溢れてるみたいで良かったですね☺️💓
    おぉ!予防接種お疲れさまでした!
    弟くん、泣いちゃいましたか?😣
    そう!おたふく任意なんですよね😭
    実費が増えるのは本当痛いですよね(´;ω;)

    • 2月12日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんにちは♪
    乳腺炎大丈夫ですか(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)⁉︎
    熱出ちゃうと体動かすの大変ですよね(T_T)
    母乳外来でしっかりマッサージしてもらってくださいね!
    早く良くなりますように(>_<)
    お姉ちゃんアレルギーでミルクにされたんですね。
    それで「母乳が一番」とか言われると悲しくなりますよね。。
    ほんと、愛が溢れすぎてて困ります。笑
    大きくなっても可愛がってくれるといいですが( ̄∇ ̄)
    予防接種泣きました〜(*_*)
    右腕、左腕、右脚と刺され、この世の地獄かと思うくらいギャン泣きでした。。笑
    あまりに泣いて疲れたのか、診察室から出るとすぐ寝ちゃいました(*´-`)
    上の子のときはおたふく風邪は任意じゃなかったので、数年で変わるんだなーと驚きです。
    実費痛いですよねΣ(-᷅_-᷄๑)

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは(^^)/
    熱は微妙に下がりましたが、子ども2人連れて行くのはキツイなと思い、金曜に行くことにしました😅
    またすぐ乳腺炎なるんじゃないかっていう恐怖心が…(´;ω;)
    次女もアレルギーになるのかと不安もありますが、なるべくなら母乳で育てたいですよね(;´∀`)
    きっと仲良し兄弟になってくれますよ♡
    賑やかになりそうで弟くんの成長も楽しみですね😍
    泣いちゃいますよね😂
    しばらく予防接種ラッシュ続きますし、弟くん頑張って✨
    そうだったのですね💡
    実費痛いし、制度変わっちゃうと覚えるのも大変だからやめて欲しいですよね╭( ๐_๐)╮

    • 2月13日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    母乳外来金曜日にされたんですね(*´-`)
    おっぱいの痛み大丈夫ですか?
    きっと産後で疲れがたまってるんですょ。。無理せずお大事になさってくださいね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    そうですよね、しっかり母乳が出るなら母乳で育てたいですよね(>_<)
    妹ちゃんにアレルギー出ないことを祈ります‼︎
    同性だから同じ遊びで仲良くなってくれるといいなぁと思ってます(°▽°)
    女の子同士もいいですよね♪
    久々リカちゃんとかで一緒に遊んでみたい(*´∀`*)笑
    予防接種来月また行くんですが、今度はこの前受けたのに+4種混合の4本。。大人でも4本はさすがに気が引けますよね(ノ_<)
    ほんと制度をコロコロ変えないでほしいです。忘れっぽいので(*´Д`*)

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは(^^)/
    おっぱいの痛みはお陰様でだいぶ良くなりました♡
    ありがとうございます♡
    毎回祈りながら授乳してます(笑)
    男の子同士の遊び…どんな遊びをするか楽しみですね😍
    スポーツ系だと付いていける気がしません(笑)
    リカちゃん!!子どもの頃遊んでました😁
    購入を迫られたら揃えるの大変なので困りますが。。😓
    ぜひ児童館などで遊びましょ\(^o^)/
    4本は見てるこっちも辛いですよね(´;ω;)
    子どもの為だと分かっていても、しばらくは同時接種続くの可哀想ですよね(;_;)
    私も忘れっぽいので困ります😂

    • 2月14日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんばんは☆
    返信遅くなりました(ノ_<)੭ꠥ
    乳腺炎良くなって良かったです‼︎
    産後ってなんだか甘いものとか無性に食べたくなるし、体は疲れてるしで、乳腺炎なりやすくなりますよね。。
    お互いしばらくは気をつけなきゃですね( ̄∇ ̄)
    男の子同士の遊び、家が破壊されないか今から若干不安です。。笑
    私もスポーツ系だと自信ないかも!
    上の子がプラレールとトミカ大好きなので、下の子もそれで一緒に遊んでくれたらな〜と思っていますが(^-^)
    リカちゃん、色々揃えたりするとかなりの¥いきますよね。。
    児童館に期待です♪
    予防接種、ロタもと思って予約したら、ヒブとかと同時接種でと言われてしまい、結局次回は5本です。。
    かわいそうだけどしょうがないですもんね。。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは!
    返信気になさらないでください( ¨̮ )
    乳腺炎治りました\(^o^)/
    今週引きこもり生活を送ってるせいか、ダラダラ過ごしちゃってますが😅
    甘いもの食べたくなりますよね!!
    チョコとかケーキとか食べたくて仕方ないです(笑)
    はい!気をつけましょ😭
    家が破壊するほどの遊び…それは目が離せなさそうですね💦笑
    二人で線路作ってたり仲良く遊んでる姿を見る日が楽しみですね😍
    リカちゃんとかのお人形系は1つ1つが高いから今のうちに貯金頑張らなきゃ。笑
    あれ?ロタは注射じゃなくて飲み物じゃなかったでしたっけ?🤔
    5本刺すとなると見ていられなくなりますね(´;ω;)

    • 2月16日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんばんは♪
    乳腺炎治ってよかったですねっ(´∀`*)
    まだ外に出られないですし、引きこもってダラダラしちゃいますよね。。
    私も未だにぐうたらしながら過ごしてます( ̄∇ ̄)
    おかしばっかり食べてますょ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
    最近は保育園のお友達に闘いごっこをする子がいて、うちの子もよくマネしてます(ノ_<)
    そこまでひどくはないですが、あまり部屋の中ではやらないでほしいかな。。笑
    リカちゃんとかシルバニアとか、女の子のオモチャも高いですよね!
    遊ぶにもパーツ一個だけじゃ遊べませんしね( ´Д`)
    上の子の時ロタやらなかったんです。。経口でしたっけσ(^_^;)
    予約したら1回9,000円の3回接種って言われて、高っ‼︎‼︎と驚いてます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは☺︎
    返信遅れてすみません💦
    先週は月~土曜まで外に出ませんでした😭
    昨日は主人が長女を買い物に連れて行ってくれて長女のテンションが凄く高くて、何だか申し訳ない気持ちになってしまいました╭( ๐_๐)╮
    今日は長女の予防接種行ってきます!
    真似っ子遊びが楽しい時期ですもんね(´・ω・`)
    嬉しい成長だけど今後激しくならないことを祈るばかりですね😓
    シルバニアは買いたくないですね、、笑
    今はまだまだアンパンマンブームなので、お人形遊びはまだ先にはなりそうです(笑)
    ロタは経口でした!
    高いですよね(;_;)
    あまりにも高すぎて任意の予防接種は受けさせたくなくなります…😭
    ちゃんと受けさせますが←
    全部無料にして欲しいですよね(´;ω;)

    • 2月19日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    私も返信遅れてすみません(ノ_<)
    なーまま◡̈さん先週はお出掛けされなかったんですね!
    まだ1ヶ月経ってないと、見てくれる人がいない時は外出られないですよね(T_T)
    お姉ちゃん、パパとのお出掛け嬉しかったんですね♪女の子だからお買い物好きでしょうし(*´꒳`*)
    テンション高い子供との買い物は結構体力つかいますよねぇ。。笑
    パパ頑張った‼︎
    シルバニア、一つ一つの小物が結構高いですよね。。
    セットの価格とか見て「1万⁉︎」とかって驚いたことありますσ(^_^;)
    またアンパンマンの方がお手頃かも。
    ほんと、予防接種全部無料にしてほしいですね。。
    今働いてないから余計にそう思います(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    返信遅れてすみません(´;ω;)
    WiFiが繋がらなくなって、やっと今日開通してママリ開けました😭

    今日1ヶ月検診行ってきました♪
    体重が1200g増えてて安心しました☺️
    平日は引きこもりですが、休日はドライブ行ったり道の駅に買い物行ったり、二人目となると適当になるなと思ったりします😅

    最近寒暖差激しいですが、体調など崩されたりしてないですか?☺︎
    やっと3月から暖かくなるみたいですね✨

    • 2月26日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます!
    いぇいぇ気にしないでください(*´꒳`*)
    Wi-Fi復活して良かったですね☆
    スマホの調子悪いと色々大変ですよね(^_^;)
    1ヶ月検診行ってこられたんですね♪
    体重も順調ですね(╹◡╹)
    これでこれからは外に出られますね!たしかに2人目は結構適当になります。。1人目のときには考えられないくらい( ̄∀ ̄)
    道の駅私も好きです!
    最近は田園プラザ川場に行きたくて行きたくて。。笑
    もう少し暖かくなったら連れて行ってーと旦那に話してます☆
    この冬は意外と風邪引かずに過ごせましたょ!
    1日は19度になるとか天気予報で言ってましたね(*´-`)
    早くお花見行きたいです🌸

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは( ¨̮ )
    WiFiの前は携帯のバッテリーも壊れたりで、今月は散々でした😭
    主人の携帯も壊れかけてきたので、夫婦で携帯替えようかとも話してます(;´∀`)
    今日は早速2人連れてスーパー行ってきました😁
    車からベビーカー乗せて買い物しましたが、結構大変ですね💦
    私も田園プラザ川場行きたくて主人に同じこと言ってます!!笑
    あそこなら1日過ごせますよね♡
    あと ららん藤岡 も気になっているんですよね|ω・)
    野菜安くて新鮮で道の駅でばかり買ってます😂
    風邪引かずに過ごせたのですね✨
    良かったです💓
    一気に気温上がりますよね♡
    お散歩行こうかなと思ってましたが、ただ強風みたいですよね(´;ω;)
    行きたいですー💓
    今年は伊勢崎市民の森公園の河津桜見に行きたいんです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    • 2月27日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます!夜中の雨すごかったですね(*_*)
    しかもやんだと思ったらすごいいい天気♪暖かくて気持ち良い日ですね(╹◡╹)
    携帯とか壊れるのってなんで重なるんですかね。。
    うちも最近私と旦那の携帯両方とも調子悪いです(;ω;)
    2人連れてスーパーデビューしたんですね!たしかに結構大変(-᷅_-᷄๑)
    家帰ってくるとグッタリ。。みたいな笑
    なーまま◡̈さんも川場好きですか☆
    あそこいいですよね〜(*゚▽゚*)
    野菜の直売も広くてたくさんあるし、子供の遊び場もあったり♪
    うちは電車が大好きなので、少し離れたところにある蒸気機関車見に行ったりして大喜びでしたょ!
    ららんもいいですょ〜11月に行きました♪
    高速からじゃなくても入れるし、少し遊具もあるのでパパに子供を遊ばせてもらっている間にゆっくり買い物できますょ(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ぜひ行ってみてください‼︎
    伊勢崎市民の森公園は河津桜あるんですね(*´꒳`*)
    私も行ってみたいなー♪♪

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは♪
    昨日春一番吹きましたね(;´∀`)
    今日も風強いですが過ごしやすいお天気ですね✨
    とんとんママさんご夫婦もだったのですね(´;ω;)
    車からベビーカーへ乗せるのが面倒でそろそろ抱っこ紐デビューもさせようかなと思ってますが、とんとんママさんは生後どのくらいでデビューさせましたか?🙄
    川場はまだ行った事ないのですが、前にテレビで観てからずっと行きたくて仕方ないんです😁
    蒸気機関車いいですね💓
    子どもの遊び場あると、パパに頼れていいですね(笑)
    ららんは近々行ってみます🙋
    河津桜はそろそろ見頃になると思いますよ✨
    ぜひ行ってみてください♡
    お互いに満開の時に見られたらいいですよね☺️💓

    • 3月2日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
    おととい昨日と風強かったですねぇ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ
    花粉症なので辛い時期がやってきました。。
    スーパーで買い物だけなら抱っこ紐がラクですよね(*´꒳`*)
    うちは保育園のお迎えもあったので、1ヶ月で抱っこ紐デビューしちゃいました☆エルゴのインサートつけて(╹◡╹)
    川場よくテレビでやってたりしますよね!
    全国一位の道の駅だとか(*⁰▿⁰*)
    近くに吊り橋もあるのでお散歩するのもいいと思いますょ♪
    河津桜行ってみます!
    ほんと、どうせ見るなら満開がいいですね(*´∀`)♪

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは(^^)/
    花粉症だとこの時期お辛いですね(´;ω;)
    やはり抱っこ紐が一番ですよね😁
    先程抱っこ紐で少しだけお散歩してきました✨
    私もエルゴです🙋
    初めてインサート付けたのですが、これでいいのか?と思いながら付けてたら、だいぶ時間かかりました💦笑
    全国1位なんですね(゜ロ゜)
    どうりで人気な訳だ!笑
    吊り橋もあるんですね!早く行きたくなりました♡
    ぜひぜひ♡
    小さい山?丘?にあるので、下から見るととても綺麗みたいですよ💓

    • 3月3日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんにちは♪今日は暖かいですね(^.^)
    ほんとお散歩日和(*´꒳`*)
    花粉がすごくてかなり辛いですが。。
    抱っこ紐便利ですよね☆
    エルゴのインサート、私も初めて使った時かなり困惑しながらでした。笑
    慣れるまで少し時間がかかりそうですねσ(^_^;)
    川場、前テレビで特集したりしてました♪かなり人気あるみたいですね(゚∀゚)
    河津桜の見方教えていただきありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
    早速主人に話してみたいと思います!

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今日はとても過ごしやすかったですね♪
    花粉症だと外出るのも億劫になりますよね(´;ω;)
    体制キツくないかな?とかすごく心配になりました💦
    慣れるまで練習頑張ります😅笑
    休日や連休は人がすごそうですよね😓
    平日に行けたら行ってみようと思います\(^o^)/
    ぜひご主人に話してみてください♡
    今月に早めのお花見出来るといいですね💓

    • 3月3日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんにちは(*´꒳`*)
    今日は初夏みたいな暖かさですね!
    昨日から上の子のくしゃみ鼻水がすごくて目も痒いって言っていたので、朝一耳鼻科に行ってきました( ´Д`)
    受付の人の愛想の無さにイライラし、先生も無愛想で、他のところがやってたらなぁ。。と思いながら診察してもらってきました。
    私の体質が遺伝してるみたいで花粉症でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    下の子の首がほぼ座ってきたので、インサート取ってみました(°▽°)
    ちょっと太めだったので、インサート取ったら快適そうです。笑
    川場、平日だと定休日のお店とかあるので、ホームページ確認してから行った方がいいかもしれません♪
    この前イオンでお花見用の大きめのお弁当箱買ったので早く行きたいです(*⁰▿⁰*)

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんばんは☺︎
    お兄ちゃんも花粉症だったのですね(´;ω;)
    花粉症て遺伝するんですね…弟くんには遺伝してないといいですよね(;_;)
    インサートあると圧迫感ありますもんね(笑)
    無い方が抱っこ紐やりやすいし、取れる日が待ち遠しいです☺️
    良い情報ありがとうございます!!
    ホームページ確認しておきます(`・ω・)ゞ
    お花見への準備満タンですね♡
    新しいお弁当箱が使える日が楽しみですね✨
    日曜に伊勢崎市民の森公園へ行ってきました!
    と言っても駐車場満車で停められなかったので、ぐるっと回っただけですが💦
    河津桜は駐車場から見た感じですが3~4分咲きってところでした(^^)/

    • 3月6日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます♡
    今日は寒いですね( ´Д`)
    眼科の先生に聞いたら、やっぱり花粉症は遺伝するみたいです。。
    旦那は花粉症じゃないので、下の子の体質は旦那に似てくれてるといいのですが。。
    インサート早く取れるといいですね☆どんどん暑くなるし、ない方がすぐ背負えますしね(*⁰▿⁰*)
    川場、事前チェック要です‼︎
    美味しいもの沢山あるので食べ過ぎ注意です( ̄∇ ̄)笑
    市民の森公園行ってきたんですね♪
    日曜だと混みますもんねぇΣ(-᷅_-᷄๑)
    3〜4分咲きならまだまだ楽しめますね☆
    旦那に話して来週あたり行ってみます♪
    今日は旦那が休みなので、これから花園フォレストにお出かけです(о´∀`о)

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは♪
    今日は一気に寒くなりましたね(´;ω;)
    寒暖差すごいので体調崩さないように、気を付けましょうね(;_;)
    花粉症は遺伝するんですね…
    お兄ちゃんお大事にしてください😭
    弟さんは旦那さん似でありますように🙏
    だいぶインサート付けるの慣れてきました🙋
    でも暑いし苦しいし早く首すわってほしいです(;´∀`)笑
    川場、了解しました(`・ω・)ゞ
    美味しいものには目がないので、ついつい食べすぎちゃいそうです😂笑
    日曜はすごく暖かかったから、路駐するほど混んでました💦
    行くなら平日をオススメします!
    花園フォレストいいですね😍
    近くにイチゴ狩りも出来るし、道の駅もあるし楽しめますよね💓

    • 3月7日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます(*⁰▿⁰*)
    返信遅くなりました( ´Д`)
    寒暖差からか、上の子が咳と鼻水がすごくて昨日病院行ってきました。
    熱はないので保育園はいつも通り行かせましたがσ(^_^;)
    この1週間で耳鼻科に眼科、小児科と病院三昧です。。笑
    ほんと子供の医療費無料は助かりますね☆
    インサート慣れてきたんですね!
    首が座れば色々と楽になるからもう少しの辛抱ですね(╹◡╹)
    河津桜、来週行ってみます♪
    うちは平日休みなので少しはすいてるといいなぁ(*'▽'*)
    花園フォレスト、パン2割引だったので大量購入してきました!
    しばらくは食パン買わなくて済みそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんばんは( ¨̮ )
    気にしないでください♪
    お兄ちゃん風邪引いちゃったんですね😵
    どうかお大事にしてください!
    病院三昧、お疲れさまでした💦
    医療費無料はありがたいですよね!
    気軽にって言い方も変ですが、お金気にせず病院にかかれますしね👍
    もうしばらくインサート頑張ります😂
    そうだ!平日休みでしたね!!
    来週なら丁度見頃かもしれないですね😍
    私も来週行ってみようかな☺️
    わぁぁ!いいですね!2割引(*´д`*)♡
    まだ花園フォレストのパンは食べたことないので、次行った時に買ってみます✨

    • 3月10日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます(╹◡╹)
    暖かい日が続いてますね♪
    病院でもらった薬のおかげで上の子の風邪も落ち着きました☆
    ほんと病院様様です!
    花園フォレストの菓子パンや惣菜パン元々100円なんですが、2割引の日は80円と激安なのですっごい混んでます(๑˃̵ᴗ˂̵)
    どれも美味しいのでぜひ買ってみてくださいね!
    明日例の苺狩りに行く予定なので、帰りに河津桜見てこようと思ってます♪

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはようございます(^^)/
    今週は暖かくて過ごしやすいですね♪
    もう春ですね\(^o^)/
    落ち着いたのなら良かったです✨
    病院の薬の効き目抜群ですね♡
    それでいつも混んでるんですね😳
    パン大好きなので、今度行ってみます🤗
    情報ありがとうございます💓
    イチゴ狩りいいですね😍
    イチゴ狩りと河津桜楽しんできてくださいね❤️
    私は今日友達家族と河津桜見てきます😁

    • 3月14日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます!
    ほんともうすっかり春の陽気で過ごしやすいですね(*´꒳`*)
    河津桜どうでしたか⁇
    昨日は風もなくてお花見にはぴったりでしたね☆
    風邪でかかった小児科で花粉症の薬も出してくれたので、上の子もだいぶ花粉症の症状がラクそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
    今日で下の子が生後100日を迎えました♪
    なんだかあっという間の100日σ(^_^;)
    来週はお食い初めの予定です☆

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは♪
    河津桜満開で綺麗でしたよ♡
    今日もポカポカ暖かくてお花見日和ですね💓
    お兄ちゃんの花粉症、楽そうになったようで良かったです✨
    今日は楽しめてましたか?🤗❤️
    おぉ!弟くん!100日おめでとうございます♡
    やはり2人目は早いですね😂
    お食い初めはお家でされるんですか?☺️
    上の子の時に自宅に両家呼んでお食い初めしましたが、料理作りが大変だった記憶があります💦笑笑

    • 3月15日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます(*´꒳`*)
    昨日と打って変わって今日はお天気悪いですね。。
    昨日は苺狩り楽しんで来ました♪
    帰りに河津桜見て帰ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
    綺麗でしたね〜☆
    今度は毎年行ってるお花見を心待ちにしてます🌸
    ほんと、あっという間の100日でした!
    一応記念に家で家族写真撮りました(*´-`)
    お食い初めは市内のお店でやります☆
    私も上の子のときは家で全部手作りして両親も呼んでやったのですが、まぁ大変でσ(^_^;)
    なので今回はお店でお食い初め膳を予約して、お昼ご飯兼ねて家族だけでやることにしました♡

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは( ¨̮ )
    気温も低く昨日と比べると肌寒く感じますね(´;ω;)
    楽しめたようで良かったです✨
    あ、熊谷のでしたっけ?😍
    私も今年は熊谷の行く予定です\(^o^)/
    あと秩父の神社の夜桜も見に行きたいなと主人と話してます😁
    家族写真いいですね📷✨
    お店でのお食い初め膳いいですね!!
    家族だけなら気兼ねなく食べられますし、素敵な時間を過ごしてくださいね♡
    我が家は今回も自宅で両家呼んでやりそうです😂
    手作り…頑張ります😭

    • 3月16日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんばんは☆
    今日は過ごしやすい1日でしたね(╹◡╹)
    今年は熊谷の桜見に行かれる予定なんですね♪
    暖かい日が続いているので桜の開花も早まりそうで、うちも今年はいつ行こうか考えてますσ(^_^;)
    平日でもかなり混んでいる場所なので、土日に行かれるようでしたら早めに行かれるのをオススメします!
    夜桜もいいですね〜♡
    一杯呑みたくなっちゃいますが( ̄∀ ̄)
    お食い初め、ご自宅でされるんですね!
    手作りエライなぁ(´∀`*)
    家だと子供が騒いでも気にならないから気持ち的に楽ですよね♪
    準備頑張ってくださいね♡♡

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはようございます☺︎
    熊谷の気になっていたので、今年は行きたいなーと😍
    あとは主人の気分次第です😂笑
    ありがとうございます♡
    やはり平日が良さそうですよね✨
    夜桜行ったらきっと帰りの運転は私になります…主人はきっと飲むと思うので(;´∀`)
    家の方が気持ちのがすごく楽なので、料理は面倒ですが頑張ります\(^o^)/

    • 3月19日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます(╹◡╹)
    なかなか返信できずすみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    久しぶりの気持ち良いお天気ですね!
    熊谷の桜、来週見に行く予定です☆
    なーまま◡̈さんのご主人はお酒飲まれるんですね!
    夜桜見ながらのお酒は格別でしょうね☆
    運転気を付けて行ってきてくださいね♪
    うちの旦那はお酒飲めない人なので、飲める人になりたいっていつも言ってます( ̄∀ ̄)
    20日にお食い初め無事できましたょ〜!
    外食なかなかできないので、ここぞとばかり食べたら、お腹いっぱいで晩ご飯全然食べられませんでしたσ(^_^;)笑

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはようございます♪
    風がありますが、暖かいですね\(^o^)/
    今日はこれから3人で なかさと公園 にピクニック行ってきます(^^)/
    来週行かれるのですね♡
    普段はそんなに飲みませんが、気分が良くなると飲みたくなるみたいで(笑)
    すぐ酔っ払うのでお酒弱いですよ😂
    お食い初めおめでとうございます♡
    ここぞとばかり食べてしまうの分かります(*´д`*)
    美味しいご飯はたくさん食べてしまいますよね😁

    • 3月23日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    おはようございます(╹◡╹)
    今日もポカポカいいお天気ですね♪
    さっき少し家の周りをお散歩してきました(*゚∀゚*)
    なかさと公園の桜はどうでしたか?
    ピクニックの季節ですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
    子供って家の中でのご飯より、外で食べる方がたくさん食べてくれますよね(^_^;)
    ご主人お酒強くはないんですね☆
    あまりたくさん呑まれるより、その方が安心ですよね!
    妹ちゃんまもなく2ヶ月ですね♡
    夜は寝てくれてますか?
    うちは上の子に合わせて20時就寝のリズムができてきているようで、このところ夜はしっかり寝てくれるようになりました(*´꒳`*)
    あと1ヶ月ちょっとで離乳食スタートです(*_*)

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんにちは♪
    昨日、今日と暑いくらいですが、凄く過ごしやすくなりましたね✨
    なかさと公園の桜は先週末はまだでしたが、もう満開に近いかもですね😁
    不思議と外だと食べますよね(;´∀`)
    外で食べる楽しさが小さいながらに分かるんだなぁと思うと、どんどんピクニックに連れて行きたくなります🤣💓
    次女は今日2ヶ月になりました✨
    夜は3~4時間置きの授乳ですが、ぐっすり寝てくれます٩(*´◒`*)۶♡
    生活リズムついてきたのですね😳
    弟くんしっかり寝てくれてありがたいですね♡
    100日過ぎたと思ったらすぐ離乳食ですもんね、、、
    初期の離乳食作って冷凍するのが1番面倒ですよね😭💦

    • 3月27日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんにちは♪
    今日も春の日差しが気持ちいいですね!
    なかなか返信できず、すみません(>_<)
    なかさと公園の桜、今日あたり満開で見頃ですかねぇ(*´꒳`*)
    うちは昨日熊谷の桜堤行って来ました☆
    満開で、平日なのにすごい人で賑わってましたょー!
    出店もたくさん出ていて、お花見楽しんできました(๑˃̵ᴗ˂̵)
    なーまま◡̈さんは今週末行かれますか?
    10時半くらいに着いたのですが、もうすでに結構混んでいたので、行くならもう少し早めに行くといいかもしれません(°▽°)
    隣に広い芝生のグラウンドがあるので、ボールとか持って行くとお姉ちゃん楽しめるかもしれないです♪
    ちなみにうちはグラウンドで自転車乗ってました☆
    妹ちゃんもう2ヶ月経ったんですよね〜早いっ!
    夜もぐっすり寝てくれるんじゃ、なーまま◡̈さんも少し体休められますね♡
    離乳食、もう4年も前のことなので、何をどう作ってたのか記憶がありません。。笑
    小分けにして冷凍するの面倒ですよね( ´Д`)
    今co-opの宅配とっているので、今回はそれに頼ってしまおうと思ってますಠ_ಠ

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます( ¨̮ )
    私も返信遅くなりすみません😣
    先週は暑いくらいでしたが、お花見日和でしたもんね✨
    先週末から次女以外が風邪を引いてて、結局熊谷の桜堤は行けませんでした(´;ω;)
    来年こそは行きたいです😭😭
    混み具合などの情報ありがとうございます♡
    来年の参考にします!!
    離乳食の初期が1番面倒ですよね(;´∀`)
    co-opて結構育児向けのものが多いイメージです!
    上の子いると離乳食作りも大変そうですし、co-op様々ですね😁

    • 4月2日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんばんは☆
    いぇいぇ、お気になさらず(о´∀`о)
    今日もいいお天気でしたね♪
    波志江沼の公園に家族で行って来ました!
    ご家族で風邪と闘っていらしゃったんですね(>_<)もう具合は良くなりましたか?
    桜堤、ぜひ来年はリベンジしてくださいね‼︎行く価値あると思いますので(๑˃̵ᴗ˂̵)
    実は私もお花見行った日に風邪をひき、内科でもらった薬を飲んでたんですがなかなか良くならず、昨晩から咳がひどくなってきたので今日朝一で耳鼻科に行ってきました。
    急性咽頭炎だそうです。。´д` ;
    山のような薬を新たにもらったので、ちゃんと飲んで治したいと思います!
    離乳食、まだまだと思ってましたがあと約1ヶ月でスタートですಠ_ಠ
    co-opは子供が好きなメニューが多いので、今回はco-op様々で手抜きで頑張ろうと思います!
    最近ごはん時の二男のよだれの量がハンパないので、食に興味があってたくさん食べる子なのかなぁ。。と期待しています( ̄∀ ̄)笑

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんばんは(^^)/
    波志江の桜どうでしたか?🤗
    暑いくらいでしたが、公園遊びにはもってこいのお天気でしたもんね\(^o^)/
    私と長女はほぼ治ってきましたが、主人がまだまだ治らず…次女も今日発熱してしまいました(´;ω;)
    来年は絶対リベンジします!!
    急性咽頭炎になってしまったのですね😭
    朝夕の寒暖差ありますし、体調崩しやすい季節ですよね(;_;)
    沢山のお薬飲むのは大変かと思いますが、早く良くなりますように😣
    あともう1ヶ月ですか💦
    本当あっという間ですね😂
    お兄ちゃんの好きなメニューが多いなら、尚更co-opで離乳食ですね😁
    それは期待しちゃいますね😍
    全然食べないよりは食べてくれた方がこちらとしても嬉しいし、安心しますよね☺️
    うちは長女がよく食べる子なので、次女もそうだといいなと思ってます✨笑

    • 4月3日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こんばんは☆
    波志江の桜、かなり散り始めていました( ´Д`)
    風で桜吹雪がとてもきれいでしたょ!
    今日は伊香保に行ってきたんですが、満開で見頃でした♪
    妹ちゃん熱出ちゃったんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    なーまま◡̈さんもまだ体調万全じゃないところにきて看病するの大変ですよね。。
    旦那さんも早く良くなるといいですが(>_<)
    お大事にしてくださいね♡
    咽頭炎去年もなったのですが、声が出なくて大変ですΣ(-᷅_-᷄๑)
    喉が弱くて困ります。。笑
    離乳食、すり潰したりする下ごしらえが大変だった記憶しかなくて(。-_-。)
    co-opのチラシ見てると、もっと早く知ってればよかったなぁと思います。
    妹ちゃん、モリモリ食べる子だといいですね♪
    せっかく作ったのに食べてくれないとやるさない気持ちになりますもんね。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんにちは♪
    昨日は伊香保に行かれたのですね!
    暑かったでしょうし、お疲れ様でした✨
    あぁ、足湯に入りたい。笑
    次女の熱は翌日には下がって、特に風邪症状も無く、元気になりました🤗
    私も長女も主人もほぼ治ってきました\(^o^)/
    午前中に近所の公園へ行ってきたのですが、ママ友グループばかりで何だか少し気まずかったです😅
    去年も咽頭炎になってたのですか💦
    お大事にしてください😭
    わー!分かります😭
    作ったのをべーって出されたりすると、ショックですよね😱
    私すり潰したりが面倒でブレンダーでペーストにしてました(;´∀`)
    すごくズボラなので、お鍋でお粥作ってから鍋に入れたままブレンダーでって感じで😅

    • 4月5日
とんとんママ♥︎

下の子がもう少し大きくなったら、兄弟コーデ楽しんでみます!
そうなんです、イオンまでのどの道もいつも混んでてヽ( ̄д ̄;)
スマークまでは15分くらいなので、イオンよりは行きますね♪
ほんと、寒い時期の室内遊びはもうネタが尽きました。。笑

さ

太田です😊
夫は土曜と祝日は仕事です😅

  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    ご主人は土曜祝日お仕事なんですね☆
    よろしくお願いします(๑╹ω╹๑ )
    ののさんは、ご主人がお仕事でいないときはどんなふうに過ごしてますか?

    • 1月18日
  • さ


    こちらこそよろしくお願いします😊
    夫がいないときはひたすら引きこもってます😅娘との外出にまだ慣れてないってのもありますし、寒いし感染症も怖いしで😖

    • 1月18日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    分かります( ; _ ; )
    私も引きこもってばっかりです。
    上の子がやんちゃボーイなので、出掛けられないのがストレス溜まるみたいでヽ( ̄д ̄;)
    家の中で暴れまわってるのに私がキレる、みたいな日が続いてます笑
    まだインフルエンザもはやってますし怖いですよね( ´△`)

    • 1月18日
  • さ


    引きこもりになりますよね😭そろそろお散歩を始める月齢なのかなと思いつつ、さむくて💦
    お子さんが大きいとそういう悩みも出てくるんですね😱上のお子さんは幼稚園ですか?保育園ですか?

    • 1月18日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    まだ冬ですし、群馬は風が強いですもんね(;ω;)
    なかなか外に出られませんょ〜
    上の子は保育園です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    毎日元気に通ってますょ☆

    • 1月18日
  • さ


    太田は群馬の中じゃ風が強くない方かなと思ってたけど、やっぱ他県と比べたらすごいですよね😭
    保育園ですか☺️元気に通えて何よりです😆

    • 1月18日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    群馬はどこも風強いですよね( ; _ ; )
    暖かくても風強いと外出るの諦めちゃいます。。
    ののさんは今後お子さんを保育園入れる予定はありますか?

    • 1月18日
  • さ


    まだ何も決めてません😖けど、今育休中なので、保健師さんの訪問の時に来年の10月には申し込まないととは言われました😅
    自分が幼稚園だったので幼稚園がいいなーと思っていたのですが、働くとなるとやはり保育園ですよねぇ😅認定こども園も幼稚園だと年齢が達してないですし…

    • 1月18日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    そうなんですね〜(*´꒳`*)
    たしかに働くとなると保育園の方が何かといいかもしれませんね☆
    私が保育園考え始めた頃は、太田市も人気の保育園は待機があるとかって聞いたこともあります。今はどうか分かりませんが(*´-`)
    色々考えたり調べたりしてると、どこがいいか迷っちゃいますよね。。。

    • 1月18日
  • さ


    私も待機があるって知人から聞いたんですけど、保健師さんはそんなことないって言ってました…どちらが本当なんだからわかりませんが😅
    太田は地元じゃないので全然わからなくて…さらに迷いそうです😱

    • 1月18日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    そうなんですね、保健師さんはそんなことないって仰ってたんですね!
    保育園は年齢が高くなればなるほど入りづらい(空きが少ない)みたいなので、早めの方がいいかもしれませんょー(=´∀`)
    うちの場合、1歳ちょっとで途中入園だったので役所に問い合わせたら、希望のところはすでに定員いっぱいで断られました(;ω;)

    • 1月18日
  • さ


    そうなんですねー😱
    もしかしたら「選ばなければ…」という意味だったのでしょうか🤔

    • 1月19日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    んー、選ばなければということだったんですかねぇ。。(◞‸◟)
    もしくは出生率が下がってきているからとか??
    太田が地元じゃないとなると、どこが人気とか分かりませんもんね(>_<)
    私も元々地元が太田じゃなかったので、保育園も幼稚園も全く分かりませんでした(;ω;)
    役所に問合せし、今通っている保育園しか空きがなく入園、最初は色々不安でしたが、結果とても良いところだったので満足してます(╹◡╹)
    いいところがすんなり見つかるといいですね☆

    • 1月19日
  • さ


    なるほどー!教えていただきありがとうございます😊

    • 1月19日
***

土日祝関係なく旦那さんが仕事でいないため、実家がある太田によく帰ってます(*´꒳`*)✨

よろしくお願いします♫

  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    こちらこそよろしくお願いします(*´∀`)♪
    ご実家が太田なんですね☆
    今はどちらにお住まいですか?

    • 1月18日
  • ***

    ***

    今は境町にすんでいます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    • 1月18日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    境町なんですね(=´∀`)
    スマークとかよく行きますか?

    • 1月19日
  • ***

    ***

    よく行きますよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
    最近は風が強いので娘の散歩がてら頻繁に出没中です!笑

    • 1月19日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    そうなんですね(*゚∀゚*)
    私も時々出没してます笑
    二男くんがもう少し大きくなったら出没回数増えると思います♪
    どこかですれ違ってるかもしれないですね♡

    • 1月19日
  • ***

    ***

    ママの味方、キッズスペースですよね(((o(*゚▽゚*)o)))♡笑
    すれ違ってるかもしれませんね❣️

    • 1月20日
  • とんとんママ♥︎

    とんとんママ♥︎

    そう、キッズスペース(๑˃̵ᴗ˂̵)
    上の子のとき私もよく利用してました♪
    スマークは子供服とかもたくさんあるし平日は空いてて居心地いいので好きです(*´꒳`*)

    • 1月20日