

nya
クリスマス、誕生日には買ってます!
あと頑張ったときのご褒美くらいですかね☺✨
そんなに買わないです(´・ω・`)

MMM
月齢がひくいときは
まだもってなかったので
こんなん良さそうと思ったら
大きいものは
チラシとかみて安くなったら
買ったり、
小さい小物はちょくちょく
でかけたときに
かわいくてつい買っちゃってました(>_<)
誕生日やクリスマスイベントの時に
おもちゃや服をもらえたりするので
あまり増えても子供にも大事にしなかったりで良くないし、
私からは今はかいません(>_<)
今かってもらったりするのも
鉄棒とかトランポリンで
場所はとりますが、いい運動に
なるし、大きくなったときに
繋がると思い、体を動かすものにしてます(^-^)v
絵本はよく買います\(^^)/

m
私はクリスマス、誕生日でいいと思ってるのですが…
主人がなんでもない日に急にボールプール買ってきたり、相談なしにクリスマスにジャングルジムを買ってきたりしてどんどん部屋が狭くなります(T-T)
それにまだ1歳前で反応もあまりないのに…
ありがた迷惑な可愛がりかたです(T-T)

退会ユーザー
クリスマス、誕生日くらいですかね!^ ^
絵本は関係なくどんどん与えてます^ ^

ママリ
旦那が普段お小遣いをあげてないので旦那の誕生日とかクリスマスに現金で何でも買っていいよと渡すのですが、それを全て子どものおもちゃに使ってて子どもの誕生日、クリスマス関係なくおもちゃを買い与えるので困ってます😓
一万とかするものも平気で何もない時に買おうとするので自分のお金やしあまり強く言えませんが癖になるから辞めて欲しいです😔
義母も孫ヒィーバで30000とかするタブレットや自転車など何もない日に買ってきたりするのでありがたいですけど贅沢な子になりそうで…
コメント