
コメント

ままり
非常食とかですか?
うちは用意してますよー。
セットのではなく、必要なのだけ揃えました。
リュックや懐中電灯、トイレ、非常食などなど。
オムツやお水は普段から使い、多めに置いてるので、使ったら買い足す感じです。
子供1人増えたので、先月非常食を買い足しましたよー。
ままり
非常食とかですか?
うちは用意してますよー。
セットのではなく、必要なのだけ揃えました。
リュックや懐中電灯、トイレ、非常食などなど。
オムツやお水は普段から使い、多めに置いてるので、使ったら買い足す感じです。
子供1人増えたので、先月非常食を買い足しましたよー。
「その他の疑問」に関する質問
詳しい方教えてください。 子供が入院しました。そしてわたしも一緒に付き添い入院です。 付き添い人の病院食は払うわけですが、 子供の食事も払うのですか? 自給者証ではまかなわれないのでしょうか?
今年度からスモックを着用します。 週末にスモックとお布団セットが洗濯のため返ってくるはずなのですが、今日スモックだけ鞄に入っていませんでした。 保育園に電話ですぐ確認した方がいいでしょうか? 忙しい時期だし…
小学4年生の男子がいます。 男の子、スポーツ何かさせていますか。 勉強が得意なわけでもなく、何かスポーツ等身につけてほしいと思い、体操教室やプール、サッカー、野球、バスケ、武道、陸上色々勧めるのですが、どれも…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぱるたん
やっぱり用意してる方がいいですかね?
ままり
んー本当に災害が起きるかわからないし、用意しても無駄にあることもあるのでなんとも言えませんが、用意できるなら万が一があったときは安心だと思います。
小さな子供がいるならなおさら、災害時に身動き取りにくいと思うので…きっとみなさん子供がいるってだけで色々譲ってくれるかと思いますが、自分で用意したほうが気兼ねないし。
非常食もお値段高いので、まずはお水や乾パンとか、簡単な物でもいいかもしれませんね。