
子育てが楽しい方いますか?私は楽しくて幸せです。ママ友は不満を話すけど、私は充実していると感じています。同じ方いますか?
子育てが楽しい方いませんか?
私は子育てが楽しくて毎日幸せです。
こんな可愛い子がいるなんて思いませんでした💓
大変な時もあるし、子ども産む前はこうだったな〜と振り返ることもあるけど、産む前に戻りたいとは思いません😃
児童館に行くとよくママさん達は子育ての不満やストレスの話をしてます💦わからなくはないので話は聞いてるけど、私は正直すごく楽しい、充実してる!って話をしたいです。
でもなかなかそんなママさんがいないので私は変わってるのかな?と思い質問しました😅
同じ方いませんか?
- むーたん(8歳)
コメント

☆ほのちゃんママ☆
親や周りに頼らず子育て出来てますか?
アタシもどちらかと言うと苦ではないです♡
アタシの中に育児ノイローゼと言う言葉は今はないです。
それは!周りがサポートしてくれているからだなぁ(´▽`*)と思います
これが誰にも頼れず完全に一人で見ないととなると大変で苦になるんだと
思います(*_*)

とまと
子育ての大変さは同じママ同士共感できるし、愚痴るだけでもストレス発散になるのでそういう話をするんじゃないですかね?🙌
多分ベースに子育ては楽しい、があっての愚痴だと思いますよ!
私はそんな感じです☺️💓
楽しいことも愚痴もどっちも話します🙋♀️
-
むーたん
ベースに楽しい、はみんなありますよね😊💕私は愚痴以上に楽しい、幸せな気持ちが上回るのであまり愚痴が出て来ませんが、愚痴を聞くのは嫌ではないです👍息抜きの場も必要ですもんね!
- 1月14日

うり坊
私もそうです╰(*´︶`*)╯
子育てが上手な訳ではないですが楽しいです♡元々子供好きじゃなかったのに自分としては意外でした笑
わかんないですけど多分楽しい!って言ってる方が多数派だからイライラ組が目立つのかな〜って印象です。
-
むーたん
私も元々イライラしやすい短気な性格だと思ってましたが子育てに関しては意外にゆったりと関われました😅
日頃の愚痴なら分かりますけど、子どもにジャマとか言ってる人がいるのにはびっくりします😅- 1月14日

ちぃ
子育て楽しいです😊
イライラするのは旦那に対してだけで子供に対してはあまりないです😂
可愛いすぎて、子育て楽しすぎてもう1人を考えて現在妊活始めました😊‼︎
今は育休中だから余裕もあるのかな???と思いながら子育て楽しんでます😂
大変なときもあるけどお互い楽しんで子育て頑張りましよ😊‼︎
-
むーたん
楽しいですよね!
私は我が子が可愛すぎて逆に2人目考えられないので羨ましいです😊💕
妊活頑張ってくださいね!
お互い子育て頑張りましょ✨- 1月14日

みは
私も楽しいし毎日が新鮮です!
よく働いてないと社会から取り残されるといいますが、正直子育てして知ったことたくさんあるし、支援センターなどもあるし、むしろ子供生む前よりも色んな世界に触れてるなって思います。
旦那さんと二人で遊びたくてよく一時保育に預けて出掛けてる友達とかいますが理解できません笑(批判してるわけではないです)
3人でいるときが一番幸せで楽しいです♡
-
むーたん
分かりますー!なんか子育てによって、他の方と話す機会も増えて、自分の性格も産む前より明るくなったような気がしますもん😍!
私は旦那のことも好きなので2人きりも楽しかったですが、やっぱ今は3人ですよね💕- 1月14日

メロンチャンパンチ
すごく楽しいです😆
何をやっても可愛くて全く苦になりません。
オムツ替えさせてくれず逃げ回るのでうんちの時は大変ですが、それすら楽しい!と思っちゃいます😉
とってもやんちゃで落ち着きがない息子なので他の子と比べると手がかかるんですが、それも今だけだよなー💧元気でなにより!と思うと行動全てが愛しくて仕方ない感じです😍
-
むーたん
うちもどんどんヤンチャになって来て、いつ大変になってイライラするんだろうと思ってましたが今のところ全然です😊!
全てが可愛いですよね❤️- 1月14日

ままりん
私も子育てがすごく楽しいです❤
泣いても可愛い!ぐずぐずしても可愛い!もう何しても可愛いです😍笑
-
むーたん
全部可愛いですよね!
ほんとこんな愛しい存在がいるとは思わなかったです😌ずっと世話してあげたいくらいぜーんぶ大好きです😍- 1月14日

退会ユーザー
楽しいです🎵
自分ももともと楽観的なタイプだし、娘も育てやすい子だし、家族も協力的だし、辛いとかストレスとか感じたことないです!
-
むーたん
親がのんびり構えてると、子供ものびのび育つといいますもんね😃💓
きっと娘さんも幸せだと思います!
私もこれからも楽しく育児していきたいです^ ^- 1月14日

しろくま
私もとても楽しいです(*´꒳`*)♡
怒ってても泣いてても嫌や言われても笑えてくるくらい可愛くて大好きで楽しいです!
普段は保育園の為、一緒にいられる時間が限られてるからだと思いますが、少し前までの夜泣きすら全然苦ではなく、可愛いなーと思ってました(^^)♪
-
むーたん
保育園行くとさみしいですけど、そのるん大切に思えますよね!
うちも来月から保育園さみしいですがその分今はいっぱい可愛がってあげたいです👍- 1月14日

こたろ
子育てすごく楽しいです!
とゆーか息子が可愛すぎる😍❤️笑
保育園も一歳前に申請しましたが、いっぱいで入れず…。
でも子どもとの時間がまだたくさんあるれラッキー❤️と思いました✨
-
むーたん
わかりますー!
息子可愛すぎますよね😍😍
産む前は女の子のイメージしかなかったですが、いざ産まれたらヤンチャなところとか大変なことも、全てがもう可愛すぎて毎日可愛いと叫んでます!笑
保育園行くとさみしいので今を大切にしたいですね😌- 1月14日
むーたん
今日してくれる人が周りにいるので、頼ってますよー^ ^
そういう人がいることは幸せですよね。今ある環境を大切にして子育てしていこうと思います😊