

退会ユーザー
使わないですね!
いっつかロンパースを卒業した小さめの3歳の息子が今90着れるくらいですし(^_^;)

退会ユーザー
うちは3歳過ぎてもロンパースの肌着だったので普通に使えました💡
90だと普通の肌着の子もいる年齢かなぁと思います🤔

ママ
ぶかぶかですが90は大体生後半年以降に着ます!私はワンサイズ大きめに買ってお金抑えてますが、新生児の時は60サイズでしたよ。

さらい
使ってますよ。一歳から使ってます。
-
さらい
次変えるなら普通のシャツタイプかな?って感じです
- 1月13日

♡♡mama♡♡
肌着のロンパースは 便利です。
子供の大きさにもよりますが大きい子だと1歳とかで来てる子も居ますし、そうなると服は セパレートでも中がロンパースだとお腹が出たりしないので便利です。

はるま
90のサイズを着る頃になると、自分で着替えられるようになってきたりする頃なので、ロンパースのような股下スナップの服ではなく、着替えやすいセパレートの服を着るようになりますよ。
なので、90の肌着ロンパースはあまり使わないと思います💡

ちまこーい
使ってますよ(^^)
上の子3歳でも使ってました。外出時に抱っこしてもお腹出ないので下の子もまだ使う予定ですよ♪

ぴよぴよ
肌着は大きめより体にあったサイズがいいって聞きましたよ☆
肌着ではなくて、その一枚上に着るロンパースなら冬に着せています。
90を買うならそっちの方がおススメです^_^
ズボンにインしちゃうので、夏はちょっとダサいですがw

アーニー
ちょうど今、長そで使ってます。
2歳になったら、ロンパースじゃなくて、普通の肌着にしようと思います。

mako
今使ってます💡
うちの子ムチムチで70は股下のボタンがブチッて取れるし、80でも若干股下のボタンが留めにくて動き回る子を押さえながらだと大変なので💦

なっちゃん
うちは2歳で90でしたが自分でトイレにいくようになったのでいちいちボタンはずさなきゃいけないので面倒でやめました。

ゆな
昨日1歳になった娘ですが、
体重もまぁまぁありますが、身長も成長曲線越えるほどあるので
半年頃から今も90センチのロンパース肌着使ってます。

退会ユーザー
2歳ですが、
肌着はロンパースタイプです☺️
暴れ回ってお腹でちゃうので😅

いぬ
まだ使ってます。でも保育園に通ってる子だと、ダメなとこもあるみたいですね。トイトレの話が出るまでは着せます
コメント