
コメント

パンケーキ
品川区おすすめします。
以前住んでました。
幼稚園は分かりませんが、保育園小学校中学校はあちこちにありますし、児童館もあちこちにあります。
そして何より、公園がどこの公園もとても綺麗です。
また、子育てに対する手当ても結構厚いと聞いています。
都内のいい場所なので物件の値段は高く、私は引っ越してしまい、手当てについては詳しくはわからないのですが…。

りこな
都内の場合、住みやすさも重要ですが一駅変わるだけで価格がかなり変わります。
注文住宅なのか建売なのかでもだいぶ違います。なのでまずは予算とどれくらいの間取りに住みたいか考える事も必要だと思います。
-
ふみママ
アドバイスありがとうございます!
りこなさんがおっしゃる通りです...
まずお金の事が一番に考えないといけないですよね...
まず予算を出して、それから色々考えます。- 1月13日

退会ユーザー
価値観によって色々な面はあるので、一つの意見としてですが…当たり前の事なのですが、子供は大人になるので、そのサイズ感を考えて家の広さや間取りは考えた方が良くて、案外今の時点や数年先までで考えると、子供部屋が小さいとか、収納が足りないとか出て来る事が多いです。
家の広さや間取りによっての値段が、結果的に東京のどこに住めるかという予算に繋がって来ると思います。
東京の場合、下町エリアと山手エリアでは、物価も下手したら文化も違ってくるので、教育面でも色々な違いもあろうかと思います。
結構東京の戸建てって、様々な側面を思うとゴーサイン出ない人多いと思います。
土地も無いですしね💦😭
-
ふみママ
そうですね...
詳しく分析してください
ありがとうございます!
私は自分の考えがまだ甘いなぁと感じました...
色々な面で考えないと後から困りますよね^^;
本当にありがとうございます!- 1月14日
ふみママ
ご貴重なコメントありがとうございます!
子育て支援金は厚いだと嬉しいし助かりますよね^ ^
ただ物件が高いですとお金について色々と考えないといけないですし...