※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこまま
その他の疑問

久しぶりに質問させて頂きます。昨日から左下の奥歯の歯茎が腫れていて…

いつもお世話になっています。
久しぶりに質問させて頂きます。

昨日から左下の奥歯の歯茎が
腫れていてとても痛く
今日歯医者に予約をして
明日行くことになりました。

多分私的には虫歯ではない
とは思うんですが虫歯だと
通院必要ですよね?
虫歯ではなく歯茎の治療だと
通院は必要なんでしょうか?

診てもらわないと分からないとは
思うんですが参考の為に
詳しい方いらっしゃったら
よろしくお願いします( ´・ω・`)

コメント

deleted user

歯茎も消毒を何度かしたり、切開して膿を出したりするので、何度か通院が必要だと思います。

  • さちこまま

    さちこまま

    なるほど!
    たしかに消毒は必要ですよね〜
    ありがとうございます!

    • 1月13日
あすかゆうじ

親知らず抜いてなかったら、その可能性も(*´ω`*)

私も奥歯が痛くて診てもらったら、親知らずが原因でした✨

その後、痛みは引いたのでとりあえず様子見です。

  • さちこまま

    さちこまま

    親知らず昔抜きました!

    抜いた後、痛みしばらく
    ありますよね…
    歯茎も治療した後
    しばらく痛み続くんですかね…

    • 1月13日
  • あすかゆうじ

    あすかゆうじ

    あら、そうだったんですね(*´ω`*)

    体調が悪かったりして免疫が落ち、痛みに繋がってるかも…?

    何にせよ、早く痛みが治まってくれるといいですね(;つД`)

    • 1月13日
  • さちこまま

    さちこまま

    そうかもしれないですね⤵︎
    色々ありがとうございます💕

    • 1月13日
𝙔𝙪𝙝𝙞

歯茎の痛みの原因をまず探るところから始まると思いますが、噛み合わせが悪くて負担がかかってたり、何かダメージを受けているようであれば改善出来るようにクリーニングをしたり、歯ブラシの指導があったりするかもしれません*
もしかしたら1回では終わらないかもしれませんね(;_;)

  • さちこまま

    さちこまま

    なるほど!
    そうですよね( ´・ω・`)
    ありがとうございます!

    • 1月13日