
コメント

HSHmama
行ったことあります!
会員証を作らないといけず、入口で名前や住所など書かされるのですがその時に子供の年齢?誕生日を書かされた気がします💦
結構昔なのでうる覚えですが…💦
なので、年齢確認の書類?保険証を見せるとかはないですが、必然的に誕生日を書く都合で月齢を判断されるかと思います\(^O^)/
HSHmama
行ったことあります!
会員証を作らないといけず、入口で名前や住所など書かされるのですがその時に子供の年齢?誕生日を書かされた気がします💦
結構昔なのでうる覚えですが…💦
なので、年齢確認の書類?保険証を見せるとかはないですが、必然的に誕生日を書く都合で月齢を判断されるかと思います\(^O^)/
「キッズ」に関する質問
これって私だけですか?皆さんやりませんか?抱っこ紐しながら何でも食べます🤣 ベビーカーは自分が邪魔なので使いません、 この前家族でびっくりドンキーにいって抱っこ紐で食べてたら隣にいたファミリーにめちゃくちゃ…
小1女の子 共働きで親は不在 学童行かず鍵っ子の子いましたら どんな安全対策を取っているか教えてください。 ベビーシッター ファミサポ送迎 キッズケータイ 玄関外に防犯カメラ 家の中ペットカメラ などなど‥ BotG…
乳児湿疹についてです。 2週間検診が終わったあとから 顔と頭皮に少しずつ湿疹ができ始め、 すぐ小児科を受診しました。 薬(アクアチムローション)をもらって塗りましたが 改善せず1週間後に再受診。 違う薬(リンデロンV…
お出かけ人気の質問ランキング
める
お返事ありがとうございます!
3日前に1歳になったばかりで、なんとかごまかせないかな〜とか考えてました😂笑
保険証見せなくていいならいけるかな?でもちょっと勇気ない…(笑)
料金高いですよね!
中はやっぱり充実してましたか?😍
HSHmama
1度きりの利用なら誤魔化することも可能かと思いますが、今後使うことを考えたらきちんとお誕生日を書いてあげるといいかな?と思います。
高いですけどね💦これは仕方ないことかな…と思います!
とても充実してますよ\(^O^)/
フードもありますし半日は全然居れちゃいます( ˘ᵕ˘ )
める
そうですよね!😂
1歳なる前に行っとけばよかったと後悔です(笑)
大人も料金取られるのが痛いです😭
やっぱり充実してるんですね!
ネットに載ってる写真見てて、絶対楽しいよな〜って思ってました❣️
機会みて行ってみようと思います😍
HSHmama
本当にそうですよね💦私も昔1度行ったことあるのですが、なかなか行けないです(´-`)
でもどうせ金額払って遊ぶならもっとたくさん遊べる年齢(3歳以降)の方が楽しめるかと思いますよ!\(^O^)/
1歳だと室内のお砂場とかはさすがに遊べないですし、大きい子ももちろんいるのでもしかすると危なくて遊ばせられるスペースが限られてしまうかもしれません(´-`)
せっかく行ったのに、残念だったね💦となる位なら、別の場所で遊ばせてもいいと思いますよ♡
める
ちょこちょこ行ける料金じゃないですよね😂家族4人で行ったら4000円…😱
1歳の娘だけなら行かないんですけど、お兄ちゃんがいるので、どっかに連れて行ってあげたくて😂でも外は寒いし…
室内の施設もっと欲しいです😭