
母乳量が増えたが、赤ちゃんの舌の使い方が上手くない。ベロを出して遊ばせる方法以外に効果的な対策はあるか心配。
お世話になってます。完母を目指し、地道に頑張ってます。最初は一桁だった母乳の量も、マッサージに通い、暖かい物を飲み…など続け、どうにか45gまで出るようになりました…。この前、助産師さんに、息子の飲み方があまり上手くないと言われました。どうやら、舌をまだ上手く使えてないそうですΣ(´゚Д゚`)対策としては、私がベロを出して見せ、舌で遊ばせる…と言われましたが、効果あるのか心配です。
ほかに良い方法ありますでしょうか?💦
- のち(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

木だらけ
哺乳瓶使いますよね?
哺乳瓶咥えさせる時に必ず下を唇よりも出すようにちょんちょんしてから咥えさせると舌が上手に前に出てくるようになってきますよ!

あいこ
飲ませ方ではないのですが、沖縄では母乳のためにパパイヤを食べる習慣があります!
フルーツパパイヤではなく、緑色の「青パパイヤ」です☝🏻
炒め物にしたり汁物に入れたりして食べるんですが、友人はパパイヤ食べたら有り得ないほど母乳が出はじめたと言ってました←こんなケースもありす!
パパイヤイリチー(炒め物)美味しいですし、今は取り寄せなどもできるのでお試ししてみてほしいです☝🏻
-
のち
ご回答ありがとうございます!青パパイヤが母乳に良いのは知りませんでした!!Σ(´゚Д゚`)主人の祖母が沖縄にいて、妊娠前丸々一つ貰ったことがあるのですが、最近は食べてません…!早速食べてみたいと思います!ありがとうございます😊
- 1月13日
のち
ご回答ありがとうございます!はい!哺乳瓶使います!!なるほど…たしかに効果的そうですねー(っ´ω`c)早速やってみます!ありがとうございます!