
コメント

あーこ
野菜高すぎますよね…
もやしや豆腐でかさ増ししてますー!
野菜少なめになってしまいます…

退会ユーザー
カレーとかシチューとかの葉物を使わないメニューが自然と多くなってます😱
野菜高すぎて近所のスーパーなのに高級スーパーに来てしまったのかなと錯覚します 笑
-
あい
同じく、葉物を使わないメニューになりますよね😭💦
近所の野菜屋さんまで
高級スーパーになってます、、、笑- 1月12日

トマト
人参はわりと価格が安定しているのでピーラーで薄切りにしてドレッシングかけて人参サラダにしています😅

ぱんだ
野菜高いときは本当安い野菜を買ってます!
たまねぎじゃがいも人参が100円のときに
食い溜めしたりしてカレーにしたり
ピーマン安いときに買いだめして
ピーマン肉詰めしたり
大根安いとき買ってサラダや煮物にしたりですかね。。。
きゅうりやトマトやレタスやブロッコリーは
高すぎて諦めてます。。。
あとは家の近くの農家の無人野菜安いので
子供と散歩がてら買いにいってます🙌

ぽぽぽーん
野菜高いですよねー😭お鍋食べたいのに白菜が高い😭
わたしもジャガイモや玉ねぎ、人参など値段が安定している野菜で作れるものが多くなります。
カレーとかシチューとか…
旦那が好きなのでジャガイモコロッケ作ったり、ポテトサラダも作ります。
ブロッコリーやほうれん草、いんげんなどは冷凍のものを食べてます!

アントーナ
今年は豚汁よく作ります✨(笑)

がちゃ
サラダ食べたいのに…野菜高いですよね😭
でも豆苗は安いのでそれでサラダにしてます😋
もやし、はんぺんで色々カサ増ししたり、冷凍にした豆腐を肉代わりに使ってます😆
あい
やっぱり、もやし豆腐は主婦の味方ですよね、、、!!