
エアコンの使用タイミングについて相談です。寒い家でエアコンをつけるか悩んでいます。朝はエアコンをつけ、昼前に切り、夜旦那が帰宅してまたつける生活です。常につけっぱなしの方がいいでしょうか?
誰か教えてください(>_<)
現在大きなエアコン2台で寒さしのいでいます。
旦那は夜勤があり、夜帰って来る生活。
日中は家にいるのでエアコン使用。
夜旦那が帰宅するのでエアコンをまたつける。
電気代が恐ろしいです(TT)
家が吹き抜けなのでエアコンの暖房を入れないと寒くて…
みなさんならいつのタイミングでエアコンをつけますか?😰
参考までに、、
わたし朝6時起床、日中は旦那の睡眠確保の為実家で過ごす
旦那朝7時半起床、日中は家で過ごしてその後睡眠、14時出勤夜0時帰宅。
エアコンは朝わたしがつけて、旦那が昼前睡眠する時に切る。夜中旦那が帰宅して寒すぎてエアコンをつける。しかし、1時間程度で切って寝る生活(>_<)
これって、ずっと切らずにエアコン付けてる方がいいんですかね?💦
教えてください(>_<)よろしくお願いします。。
- みーちゃん
コメント

退会ユーザー
付けたり消したりしてると
余計に電気代かかります
同じ温度設定で弱にしてつけっぱなし
のが比較的安くすみますよ

みよママ
こんにちは!(*´∪`)
私も電気代で悩んだ結果、つけっぱなしを決行してみたら格段に安くなりましたよ!
お使いの機種や契約内容によるかもですが…
エアコンはスイッチを入れる、切る時が一番電気代喰います(><)
-
みーちゃん
ありがとうございます😊
今まで節約など全然せずに来て、旦那の口座の電気料金を見てびっくりしちゃいました(>_<)恥ずかしい話です。。
今日から付けっ放ししてみます!寒くなってますので、体調気をつけてくださいね🤗
ありがとうございました^ ^- 1月12日

あゆ
それなら温度設定下げて24時間つけっぱなしの方が経済的です。
一番は寒い部屋をあっためるまでの時間が電気代くいますから 常に一定だと低い温度でもつけたり消したりしてるよりはいいと思います。
-
みーちゃん
そうなんですねー!
分かりました(*'▽'*)
ありがとうございます😊
試してみます🙌- 1月12日

ザト
そういう生活であれば、温度を20度設定にして24時間付けっ放しにした方が安いと思いますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
-
みーちゃん
20度ですか!?そんなに下げても寒くないですか?(>_<)
なんだか無知ですみません、、
今27度とかでつけてて😰😰- 1月12日
-
ザト
あ、家の気密性にもよるので構造によると思いますが、付けっ放しだと、常にあたたかいですよ♡
- 1月12日
-
みーちゃん
そうなんですね〜(*'▽'*)
機密性の高い家だと思うので、温度下げてみます😆嬉しいー!
ありがとうございます(*^ω^*)❤️- 1月12日
みーちゃん
ありがとうございます😊
やってみます(>_<)助かりました!