※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*a--chan*
雑談・つぶやき

吐かせてください。産後1ヶ月の里帰り中で、まだ2週間…。最近、旦那の…

吐かせてください。
産後1ヶ月の里帰り中で、まだ2週間…。
最近、旦那の「もう帰っておいで」とか「帰ってくる??」に気分が沈む。
旦那の事は好きやし娘と3人で一緒に居たいけど、家に帰ったら義両親が居る。
間違いだらけやのに周りの意見を聞かず自分は正しいと思ってる義父、こっちの意思をハッキリ伝えても遠慮してると思って変に気を回し余計な事までしてしまう義母。
過干渉で過保護。
ハッキリ言えば義両親の事は鬱陶しい。
娘が生まれたから余計に鬱陶しくなるのは目に見えてる。
けど相手は旦那の親。
腹立っても鬱陶しくても私が精神的にやられても思ってる事の全ては言えない…。
旦那は、すぐ義両親にイライラして、しょっちゅう機嫌悪くなるし旦那と義両親の板挟み。
結婚したら同居なんて付き合ってる時から分かってた事やけど、こんなにツラいとは思わんかった。
育児の事も知識が昔のままで止まってるから今の常識がわからないし、天然ってか、かなり考えがズレてるから娘の事も預けたくない。
日に日に家に帰りたくない気持ちが膨らんで苦しい。
私が、いろいろ理由をつけて家に帰るのを断るから旦那は面白くないと思う。
けど元々は1ヶ月、里帰りするって決めてたし気にする事ないのは分かってるけど…旦那の機嫌が悪くなるとやっぱり帰った方がイイのかなって考えてしまう。
今日は旦那は休みやのに娘の顔を見に来る事もなく夕方に「1人で家に居たら病気になりそうやから出掛けてくる」って出掛けて、いつもは行かない遠い所へ呑みに行ってる。
浮気が原因でバツイチの旦那。
娘が生まれて旦那はメロメロやし、まだ結婚して7ヶ月…何もないって信じたいけど不安でたまらん。
涙が出てくる。
不安過ぎて吐き気。
ぐっすり寝てる娘の顔見てても涙。
精神的に弱いママでゴメンね…。
パパの事、信じないとね。
後で、お風呂で気が済むまで泣こう。

コメント