
コメント

退会ユーザー
私も chaさんぐらいの週数の頃胎動が激しくて(今もですが、笑)検診の時は毎回ボコボコ動いてて一回跳ねてる?ジャンプしてる?感じの時があってそれをリアルタイムで観ました😂😂💗
先生も 元気すぎるね!いいことだー!って言って笑ってました😂

ママリ
エコー中、必ず顔と動きを見せてくれるのですが
まず目を見開いてこっちを向いてます😅私は
その次に、
いいか?蹴るぞ?蹴っちゃうよ??と言わんばかりの足を曲げて蹴る体制に…:(´◦ω◦`):ガクブル
次の瞬間にジャンプするかのように蹴りを食らいました😂✨
めっちゃお腹揺れて、先生も爆笑してました😳笑
-
cha
コメントありがとうございます😊
前フリからしてくれるんですね‼️
なんてサービス精神旺盛なお子さん🤣
可愛いです💓
蹴られてもどういう体勢なのか想像がつかないので、ぜひ見てみたいです〜✨
いつもお顔も動きも見せてくれるなんて、毎回エコーが楽しみですね😍- 1月12日

m♥
同じ週数くらいで4Dエコーしてる時すっごい動いてました❤️!泳いでるみたいに足バタバタしてましたよ〜!
人差し指を☝️こんな感じにしてて、先生が可愛い!ってエコー写真くれました😂
産まれると胎動無くなるので少し寂しくもなります😵(笑)
-
cha
コメントありがとうございます😊
4Dエコーで動いてるところを見られたら、余計しっかり見えそうですね✨
人差し指☝️可愛い〜〜💓
もうそんな器用なことが出来るんですね‼️
可愛いエコー写真ゲットできて良かったですね😍
そうですよね!産んだら胎動無くなるんですよね…
いまだけの胎動をたくさん楽しみます😊- 1月12日

まーさん
うちも胎動が激しくて(今も)、エコーで頭のサイズ測る時とか先生笑ってましたね( ^ω^ )
そろそろもっと上(胃の辺り)で動くようになり、食事中とかだと「うっ…」てなります笑
赤ちゃんが四肢をぐーっと押し当ててくるようになるので、なんちゃって握手🤝できるようなると益々愛おしくなりますよ❤️
-
cha
コメントありがとうございます😊
想像したら可愛いすぎて私も笑っちゃいました😍
逆子の時が多いのか下腹部で胎動感じることが多いんですけど、最近は食事を食べると上の方をアタックするようになってきました‼️
胃に何か入ってくるのをアタックして遊んでるのかな❓笑
なんちゃって握手✨たのしみです〜💓
夫や家族にももっとわかるようになるといいなーって思います😊- 1月12日

まーさん
私も逆子ではなかったのですが、元々前置胎盤気味で(今は治りました)下の方にずっと居ました💡母にももっと上でにょきっと四肢出てくるのよ〜なんて言われてたのが最近になってようやくわかってきました😊
胃や腸が動くと遊んでるんでしょうねw困り半分、愛おし半分w
普段は旦那を抱き枕がわりに抱いて、横向いて寝てます(笑)
そうすると、旦那も一緒に蹴られて、旦那も「いま俺も蹴られた〜!」って体感してます😌
-
cha
私も17w位まで前置胎盤疑いでした!
今はもう大丈夫と言われてますが、それも関係あって私も割と下の方なのかもですね💡
上の方になると、うぇってなりそうですね😭
いまは膀胱蹴られてトイレが近いです💦笑
抱き枕作戦いいですね✨
夫と住んでる地域に産科がなくて、私だけ里帰り中で夫になかなか会えないのですが、今度会えた時に試して見ます😊💓- 1月12日
cha
コメントありがとうございます😊
ジャンプ‼️かわいい〜〜😍
パワフルですね👍
見てみたいです✨
検診はいつも緊張してるので、エコーで先生が笑ってくれるとほっとします💓