
赤ちゃんの苺狩りについて相談です。息子は6ヶ月で、苺は高くてまだ与えていません。8〜9ヶ月の息子と苺狩りに行く予定で、タネは取るべきか悩んでいます。アレルギーチェック後に行く予定です。赤ちゃん連れの経験を教えてください。
赤ちゃんの苺狩りについてです!
私が苺が大好きで苺りに行きたいと
思っています🍓💓
息子は24日生まれで今は6ヶ月です。
まだ苺は高くて諦めてしまうので
与えた事はありません😂😂
苺狩りに行くなら3月か4月かなと
思うのですが…
息子は8.9ヶ月だと思います。
このぐらいの子は苺狩りで食べる事できますか?
苺狩りは基本洗わないし…
行った事ある場所に行くつもりなので
手洗い場があったので洗えるとは思います!
スプーンやフォークなどの持ち込みは自由でした!
それと少し調べたのですが、
タネは取ってあげた方がいいですか?
もちろん行く前にアレルギーが出ないか
しっかり確認して慣れさせてから行きます!
赤ちゃん連れで行った事ある方
教えてください!💓
- まる(6歳, 7歳)
コメント

あかちゃん
去年1月なので9ヶ月の時に連れて行きました(^^)毎年行くイチゴ狩りのところで洗い場もあるし大丈夫でした(^^)
うちの子は家でもイチゴよく食べてたのでかぶりついてました♪今月も予約してるので行きます(^^)

HSHmama
苺は消化がよく栄養もあるので、食べても大丈夫かと思います♡
月齢によっては大きいと喉に詰まらせてしまうこともあるので、ある程度潰して飲み込めるようであればいいかと思いますが、さすがにいちご狩りの場で裏ごし的に潰したりは出来ないかと思うので、ちょっと大変かもしれません💦
とはいえ、大量に与えるわけではないでしょうし味見程度で与えるぶんにはいいかと思います( °_° )
種は消化しないですが、さすがに取るのは大変なので、そのままあげても大丈夫ですが、便に粒が出ることがあるのでびっくりしないようにした方がいいかな!と思います♡
私も上の子達が苺大好きなので、苺狩り今年こそは!と思ってますがなかなか行けず💦です(笑)
是非楽しんできてくださいね♡
あ、補足といいますかアドバイスですが苺の汚れって服に着くとなかなか取れないので、汚れてもいい服とスタイをつけてあげると安心かもしれませんね♡
-
まる
消化がいいんですね!
小さくしてあげられるように
フォークを持っていこうと思います✨
便に粒が出るんですね!知りませんでした!😮😮身構えておきます♫
ありがとうございます💓HSHmamaさんも今年こそいけますように💓
確かに!!ためになりました!!
ありがとうございます💓- 1月11日

もなか
8か月でイチゴ狩り連れて行きました。スーパーにある透明なトレイ→メロンやイチゴが入ってるやつ とペットボトルに水を入れて持っていきトレイに水を入れていちごを洗って食べさせてました。帰りは捨てていけるし便利ですよ!これなら洗いながら食べさせられます。私はエルゴに入れたままこれで食べさせてました!
-
まる
洗いながらいいですねー!
参考にさせてもらいます💓
いちいち洗いに行くの面倒ですよね(笑)エルゴ入れたままだったんですね✨自分も食べやすいし楽ちんですね♫- 1月11日
まる
そうなんですね💓
食べてる姿可愛いですよね♫
とっても羨ましいです😍
たのしんでください💓