
コメント

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
皮は手作りですか?
うちはよく手作り水餃子作りますが、茹でて湯を切り皿に入れとくと餃子同士の皮が張り付いて食べる時に破けます(´×ω×`)
汁ごと冷蔵庫に入れると、今度は皮がふやけて破けやすいです( ´•౪•`)
出来れば食べる前に茹でた方がいいです…( ´•౪•`)

たた
下のコメント読みましたが
焼いたあとに冷蔵庫→レンジ だと皮がふにゃふにゃで美味しくないですよ💦
皮がくっついてやぶけちゃいます。
-
みーこ
そうなんですね。。ありがとうございます!餃子は諦めるかして考えてみます。
- 1月11日
みーこ
皮は市販のものです(>_<)やっぱり皮がふやけたりしてしまうのですね。。
旦那はめんどくさがってレンジでしか調理しないと思うので、焼き餃子にしようかな、、焼き餃子であれば、焼いた後でも冷蔵保存できますよね(._.)
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
冷蔵は出来ますが美味しくはないです( ´•౪•`)
食感が微妙になります💦
いっそのことスープ餃子はダメですか?スープ餃子なら多少ふやけてもスプーンで食べるので問題ないかと(*´Д`*)