
コメント

ぴぴ
バンボに座らせるとうんちでてました😂懐かしいな~と思いコメントしました😊

はじめてのママリ🔰
うちもバンボに座らすと高確率でうんち💩出ました!今はローチェアなんですがご飯食べて座らせてるとうんちします(笑)
-
つぶら
ありがとうこざいます✨
さっき2回めの離乳食食べてた時にめっちゃおならしてるなーと思って、食べ終えてからバンボ座らしたら出ました🤣この作戦いいですね笑- 1月10日

kao1011
うちは、もうすぐ3ヶ月の息子が居ます。
まだ、首が座ってないのでバンボは使えませんが、かなり便秘体質で(´・_・`)
ほっといたら、自分ではウンチを出せないので、いつも4日置きに浣腸しています(T . T)
なのでコレを見て少し希望が見えました^ - ^
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
早く首が座ってバンボ試したいです(*^ω^*)
-
つぶら
ありがとうこざいます✨
息子は1週間出ないことのがほとんどで、綿棒浣腸か病院での浣腸ばかりでしたが、バンボに座れるようになってからは自分で出せる日が多くなりました✨あの姿勢が出しやすいんだと思います✨- 1月10日
-
kao1011
1週間ですか(°_°)
ウチも、浣腸しなかったらそれぐらい出ないのかなぁ(°_°)
綿棒浣腸は、効いた事が無いんですよね(´・_・`)
やり方が悪いのかなぁ(´・_・`)
ホント、つぶらさんのお陰で
だいぶ前向きになれました(*^ω^*)
本当にありがとうございます^_^- 1月10日
-
つぶら
綿棒浣腸は円を描くようにゆっくり動かすのがいいみたいです✨後は足の股関節をぐっと広げるようにすると腸も動いていいそうです✨この動きは足のリンパを刺激して赤ちゃんにも気持ちいいそうです✨
綿棒浣腸のやり方は病院で聞くといいですよ✨
病院の浣腸はきついみたいなので、出来るだけ自力で出せたらいいですよね😆
お互い便秘体質の赤ちゃんで心配は尽きませんが、必ず自力で出せるようになるので、ぼちぼちやっていきましょうね😆- 1月10日
つぶら
ありがとうこざいます✨
やっぱりバンボ効果大きいですね✨