
コメント

ymam
100日おめでとうございます👏✨
お食い初めは食べ物に困らないようにって事で、食べさせる真似をするくらいでいいんですよ!
私も全部自分でご飯作って自宅でやりました😊

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
私はお食い初めの料理を自分で作りました(*˙˘˙*)ஐ
食材にも色々な意味があって…
焼き鯛→めで鯛!笑
お赤飯→お祝い
煮物→人参と大根で紅白、レンコンは先の見通しが良くなる、タコは多幸になりますように、椎茸は亀の甲羅型に切って長寿を願う…等。
ハマグリのお吸い物→ハマグリは良い伴侶に出逢えるように。
梅干し→しわくちゃになるまで長生きしますように。
なます→人参と大根で紅白です。
一部ですがこんな感じです。
それから、お宮参りをした神社の境内で、歯固めの石をお借りして御神水で清めます(*˙˘˙*)ஐ
あと、食べさせるフリをする役は、同性の年長者にして貰うと、その方の長寿にあやかれると言いますので、年配者がいるといいですね♡♡
うちは義父が年長者だったのでお願いしました(*˙˘˙*)ஐ
食べさせる順番も厳密に言うとあるので、ネットで調べてみるといいと思います!
服装は、子供に袴風のロンパースを買って着せてみました笑
写真を取りに行くのもいいと思いますが、うちはデジカメだけです笑
-
yu
とても丁寧に説明していただき、
ありがとうございます◎!
食べさせる振りは誰でもいいのだと思っていました😂
うちも写真を撮りに行く予定はないです笑笑- 1月11日
yu
ありがとうございます!
食べに行くとお金かかりますもんね😢