
16週に出血、切迫流産で入院しましたが、出血は止まり、退院後2週間の自宅療養。出血はないが胎動がわからず心配です。20日後の健診まで待つのは普通でしょうか?
現在19wに入った初マタです( ^ω^ )♡16wに入ってすぐ出血してしまい、切迫流産のため入院しました(´・ω・`)2日ほどで出血は止まり、その3日後には退院しました!それから2週間自宅療養で安静にしていました。今のところ出血はないんですが胎動がよくわかりません(涙)あと20日以上も健診がないので赤ちゃんが元気か毎日心配ですっ(;_;)これぐらいの時期は胎動感じなくて普通でしょうか??
- にゃんにゃん(10歳)

ママリ
それくらいならわからなくても普通だと思います∩^ω^∩きっと大丈夫ですよ!

ばなぬ
初マタさんなら20週目でもわからない人が多いです。経産婦なら15〜6週でわかる人もいるみたいですが(゚∀゚)
私個人の初胎動は、腸辺りで虫がムニムニ動く感じ、が私の感想です。
もしかしたら気付いてないだけですでに感じているかもしれませんよ!

つぶつぶ
胎動のはじまりは
人それぞれで遅い人も
はやい人もいるみたいです!
わたしは18週くらいから
胎動かな?と思いはじめました。胎動にきづくまで
不安で不安でしたが
あっという間に胎動に
きづくようになりますよ!

にゃんにゃん
めろちゃんさん★
それなら良かったです♡
わたし普段はポジティブだと自負してますが赤ちゃんのことになるとすごいネガティブで…。
元気付けられました!ありがとうございます!!

にゃんにゃん
つぶつぶさん★
ほんとですか!なんか、これかな??って思っても確信が持てなくて?(´・ω・`)
痛いぐらい蹴ってくれれば安心するんですけどね笑
コメント