
お腹の張りや違和感について不安な妊婦さんがいます。お医者さんからは問題ないと言われていますが、お腹が大きくなると重苦しさや違和感があり、正体がわからず戸惑っています。この症状はお腹の成長によるものでしょうか?
お腹の張りがのことでは何度か質問しているのですが、もうすぐ後期になる今もお腹が張るということがよくわかっていません😥
おまたへの圧迫感あったので最近みてもらったのですが、
お医者さんからは、変だなと思ったらとりあえずやすんで!とりあえず経管も子宮口も問題ないからー、で終わりでした。
ですが、お腹の違和感なんてお腹が大きくなるにつれて違和感だらけというか、(笑)重くるしいし、立ってれば筋肉?重み?でしたっぱらはある程度かたいし、うかがっているお腹の張りは、これが張りかな〜?くらいなら張ってないよー。もっとカチカチでボールがはいってるみたいだし、息苦しさもあるから!と助言をいただいたことがあります!
ふつうに座ってお腹を触ると胃のあたりのように柔らかいわけではないですが、ボールが入ってるかのごとくかたいわけでもないです。笑
お腹が大きくなることで腹部全体(?)の重苦しさとかは当たり前のことをなんでしょうか???つい妊婦さんが背中をのけぞってしまうのはそういうことなのでしょうかね??
とくに出血や痛みがあるわけでもなく、経管などにも問題がなく、ただ重苦しいのは、お腹が単に成長しているからなのでしょうかね???🤨なにぶんはじめてのことでなんの感覚もわからず、戸惑ってばかりで申し訳ないです。
お腹の張りとはこういうものだー!ということあったら、教えてください。笑
頭にハテナが並びっぱなしでございます😱❓❓❓❓
- エミリ(6歳)
コメント

コキンちゃん
私も最初お腹はるってなに?って感じでした!
重苦しさがが常にですが、それにプラスお腹がぱーーーーーんって弾けそうな感じです(笑)ちょっと痛いです。何か突っ張ってる感じです。
ちょっとおかしいなぁ?と思わなくても定期的に休んだ方がいいですよ。座っるだけじゃなくて横になったりと…

haruko!!!!
コメント失礼します!私の張る がみなさんのものと違う表現だったらすみませんが、私の張るというのは突っ張るみたいな感じです!
下部の方がなんか突っ張ってるなーなんかそれでいたい、、、という感じでした!究極に痛いとかではなく、じわじわっとくるような痛みだった気がします!!すみません、表現が下手で( ; ; )重苦しいのは仕方ないことです(^^)お腹が大きくなって赤ちゃんが成長してる証だと思います!
いたたたたたたた、、と思う時は少し横になって安静になるといいですよ♡
-
エミリ
重苦しいは皆様あることなのですね!!!少し安心いたしました!😭✨突っ張る、というのははじめてきいたので、上の方もおっしゃってますし、ピーンとまさに張るのでしょうかね!!!💦
あまり無理せず、休み休み過ごすようこころがけます!!!✨ありがとうございます!!- 1月9日

かりん
張ったらぜったいこれだ!ってなります。
私もずーっと分かりませんでしたが、張った時にこれなのか!!となりました。なので分からないうちは張ってないのかと^_^
私はぐーっと引きつるというか…その瞬間に重たくなるというか…て感じですね💦
-
エミリ
ひきつる、、、上の方々のように突っ張る、、、といったかんじなのでしょうか!?
そんなに明確にわかるものなんですね…!!!😱ならお腹の重みなのか張ってるのかわからないうちはまだ張ってるわけではないのか…な?笑
休み休み、無理しないように過ごしてみようとおもいます!!!ありがとうございますー!!!!❤️- 1月9日

こんだ
私は張ったら背中をのけぞるのが逆に
厳しくなり、お腹丸めてます!
まだ仕事をしているもので、
歩き回ったときとかかなり張ります😢
お腹がパンパンに固くなるという感じですかね?
ちゃんと答えられなくてすみません
-
エミリ
えーーそうなのですね!!!!逆に丸めたくなるのですか!!!😱💦い、痛くて、かな??
いえいえ、やはりお腹がパンパンにかたくなるというのはみなさま総じてご助言くださいます!!
きっと張ったかな?と思うくらいは張ってないのかな?と思うので、あまり無理なく休み休み過ごしてみようと思います!!!ありがとうございますー!!!- 1月9日

退会ユーザー
私も最後まで張る感覚解らなかったです。
解らないって事は大丈夫だと思いますよ。
お腹が辛い程張ってたらこれか!ってなると思います。
少し長く歩いてるとお腹が重くて休みたくなったりきついなーとかはありました。
特にこれって事がなくても、休み休み動いたりするのがいいと思います☺️
-
エミリ
お腹が単純に重たいのは成長してるからでしょうか!!笑
少し安心いたしました!😭💦
これから後期になって、張ることが出てきたときにわたしもこれか!!とわかるのかなとおもいますので、今は無理なく過ごすよう心がけたいとおもいます!!✨ありがとうございますー!!!😭- 1月9日

るり
1人目の時は臨月までお腹の張りって何?って感じでわかりませんでした。もちろんお腹は重かったですが。
2人目は中期から頻繁にお腹の張りがわかり、切迫になりました。
異様なお腹の張りは多分絶対わかります。わからなくて検診でも問題ないならきにしなくていいと思いますよ☺️
-
エミリ
やはりお腹が重くるしいのは単純に子供の成長だからなのですね…!!💦
今のところ健診では何も言われてはいないので、みなさまのご助言くださったとおり、無理なく、休み休みそしてなるべくストレス溜めずにのこり過ごしたいとおもいます!!!✨ありがとうございますー!
安心いたしました!!!✨😭- 1月9日
エミリ
痛みと突っ張ってる感じもあるんですね…!!!!
本当は座るよりも横になるの方が良いとわたしも聞いたことがあります!!
参考にさせていただきます!ありがとうございますー!!✨