※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまね
雑談・つぶやき

里帰りから帰ってきて今日から旦那と3人での生活が始まる😭とりあえずお…

里帰りから帰ってきて今日から旦那と3人での生活が始まる😭
とりあえずお試しで帰ってきたって旦那に話してるけど、そういう事にして逃げ道を作っとかないと心が折れそうで😭

実家から車で10分くらいの距離なのに😭
お母さんが私と赤ちゃんを家に送り届けてくれて、帰った瞬間から涙が出てきた😭

実家に帰りたいよ~😭😭😭

コメント

ksksp

なんだか懐かしくてコメントしちゃいました😄
わたしも、里帰りしてから帰ってきた時部屋は埃だらけで汚くて台所は油まみれで絶望したのを思い出しました!笑
旦那は3人の生活が始まるから舞い上がっていてわたしとの温度差にも気付かずに息子をお風呂に入れ始めて、その入れてる間にわたしは嫌すぎて大泣きしてしまいました!旦那は泣いてる理由が分からず拗ねてしまいました笑

その数日後にまた実家に帰り、戻る帰るを繰り返して最終的にわたしの実家に3人でお世話になってます😅

実家に戻るのはそれなりの理由があり戻っていたのですが、どうかあまねさんも無理をなさらず辛くなったら実家が大丈夫であればたまに羽根を伸ばしに行くぐらいなら大丈夫だと思いますよ(*´꒳`*)💓

  • あまね

    あまね

    こんなつぶやきにコメントありがとうございます😂

    旦那との温度差!すごくよく分かります。旦那は私と赤ちゃんが帰ってきてくれた事が嬉しくて本当に舞い上がってて...おままごとじゃないんだよ(怒)って感じです。
    やっぱり家は埃まみれだったので、とりあえず赤ちゃんの寝るところだけは確保しました😂
    明日から掃除していかないと...

    こっから下は本当にただの愚痴になってしまうのですが。。。
    生後1ヶ月から大きいお風呂に入れていたのですが、実家にいる間はその役割は私の父がしてくれていて。父は私たち兄弟3人のお風呂を入れてきただけあって安心感もあるし、赤ちゃんも気持ち良さそうだしかなり上手で。
    先程、旦那が初めて大きいお風呂に入れてくれたのですが、赤ちゃんギャン泣きだし、お風呂の入れ方はいちいち私に聞いてくるし、たった数時間で実家に帰りたくなってきました😂
    旦那は頑なに人手の多い実家で赤ちゃんのお風呂入れなかったくせに😂
    もう既に帰りたくなってきました。

    にっちもさっちも行かなくなる前に羽を伸ばす事を心がけたいと思います😂

    • 1月9日