
コメント

退会ユーザー
私は住んでないですが
小学校、中学生が隣であり
そこに公園にあるのですが
よくそこの公園へ行きます!!
砂埃は気にならないし
音も、基本授業中なので静かです!
年一度の運動会くらいかな?🤔🤔
徒歩10分のところに住んでますが
運動会の放送が聞こえます笑
なので、一軒挟んで隣だと
物凄い音だと思いますね😭😭

K
音はすごい聞こえます!なのであーいまこの授業だなーとか。
あとはピンポンダッシュとかの対象にはなりやすいです(笑)
中学だと部活始まるので小学校よりは部活の音が聞こえてくるかと思います(掛け声とか)
実家は隣ではないですが一軒家でいうと10件は挟んでます!
それでもはっきり聞こえます🙆♀️
-
いちご
ありがとうございます!
砂埃が一番嫌なのですが音のほうがすごそうですね(;゜0゜)- 1月9日

ほのち
中学校なら放課後吹奏楽部とか頑張ってそうですね🤔
-
いちご
ありがとうございます!
たしかに!楽器となるとすごそうですね(;゜0゜)- 1月9日

りー
実家が小学校から二列目の分譲ですが多少砂は飛んできます。
登下校時と運動会のときは賑やかですね。
あとは週末に校庭でサッカーとか野球やってるんですけど野球の日は声だしがあるようでかなり響いていました。
いまの家は小学校から200~300mくらい離れているので登下校の時間以外は気になりません。
-
いちご
ありがとうございます!
やはり砂埃飛んでくるんですね( ;∀;)畑の隣をさけて探していたのですが、学校の隣も畑並みにすごいんですかね( ;∀;)- 1月9日

のんたん2号
近くに中学校がありますが下校時に大声で叫んだり会話したりされるときが結構あって赤ちゃん起きちゃうしイライラすることがあります😰
-
いちご
ありがとうございます!
やはり想像以上にうるさそうですねΣ(゜Д゜)- 1月9日

ゆー
以前高校の近くに住んでました。
埃はわかりませんが、音はかなり聞こえました。
チャイムや部活の声とか。(野球部のウェーイとか(笑))
中学校なら吹奏楽部の音が凄そうです。
私ならお昼寝タイムにうるさくてイライラしそうかも😅
-
いちご
ありがとうございます!
赤ちゃんがお昼寝中にうるさくて寝れないのは困りますね( ;∀;)- 1月9日

おにぎりまん
まさに中学校の体育館裏に住んでます笑
音は窓を開けていたら結構男の子のさけび声とか聞こえますが、それ以外は微かにチャイムの音と吹奏楽の音がするくらいであんまり気になりません!家の中でテレビつけているせいかもしれませんが^_^
砂埃も校舎を挟んでるのでうちは全くと言っていいほどないです!
気になるとすれば家の目の前にある桜の木ですね🌸
春はリビングから見えていいですが枯葉の季節が駐車場が落ち葉だらけではいてもはいても飛んできます(´-`).。oO
-
いちご
ありがとうございます!
参考になります(*^^*)部活動の時間や体育祭シーズンの騒音はどうですか😣?- 1月9日

退会ユーザー
音は凄く聞こえましたよ💦
小学校・中学校と並んでる横のアパートに姉が住んでましたが、校庭やプールで遊んでる時の声は単純にうるさいと思えるレベルです。
住んで2年で引っ越してました😓
-
いちご
ありがとうございます!
やはりかなりうるさいんですかね😣💦- 1月9日

柊0803
私が中学生の頃は近隣のお宅にいたずらばかりで学校へ苦情の連続でしたよ(笑)
小学生と違いいたずらも結構きついので、個人的には絶対嫌です。
騒音もとかく酷いかと思います。
-
いちご
ありがとうございます!
いたずらなどもあるんですね😭😭- 1月9日

退会ユーザー
中学校で勤務してますが、体育館挟んでても部活の声出しがうるさい!とか苦情は来ることあります(;ω;)
砂埃はわかりませんが、登下校の生徒は思ってた以上にうるさかったりします(´;ω;`)
あと、体育大会の時期になるとめっちゃうるさいと思いますよ…
毎日毎日ダンスの音楽が大音量で流れたりするので(´;ω;`)
-
いちご
ありがとうございます!
たしかに…
難しいですね😭- 1月9日
いちご
ありがとうございます!
運動会シーズンはすごそうですね(;゜0゜)