
2カ月の赤ちゃんが咳と目やにが気になる。痰はなく、熱もないが寝ぐずりがひどく、機嫌も悪い。病院に行くべきか悩んでいる。
生後2カ月の息子が少し前からやたらと咳をよくします。痰が絡むことはなく、乾いた咳です💦
2カ月になり、よだれもすごく増えてきて、拳や指をよくしゃぶることもあり、自分のよだれや手にむせてると思っていたのですが、最近朝起きたら左目だけ少し目やにがついています💦くしゃみも新生児の頃からよくすると思っていたので特別最近増えたようには感じませんが、これって風邪ですかね?😢
1週間以上続いていますが熱もありません。機嫌は、基本ほとんど泣くか寝るかなもので、特別悪いのかどうかがわかりません、、😢おっぱいの飲みもいつも通りです。
寝ぐずりがひどく、日中は眠いのに寝れないので毎日ほぼ泣いていて、お風呂上がりからはもう眠さのピークでいつもさらに泣きます😂今日もそれで涙もたくさん出ていたのですが、鼻がじゅるじゅるいってる?かな?みたいなちょっとよく分からない感じだったので、いよいよ病院に行くか悩んでいます、、😢行きたいですが、時期も時期ですし、へんにインフルとか胃腸炎もらったら大変かなとも思って、、
みなさんならどうされますか?😢💦
- よーぐる
コメント

km
空気乾燥してたりしませんか?

ナツ花
空気の乾燥などによるものかもしれないですが、小児科に行くと安心できますよ(^ー^)
一緒に行ける方はいませんか?
ご主人が一緒にいけそうなら、受付だけママがして呼ばれるまで車で待機。
終わったらすぐ車へいけば余計な菌とか心配することもないかな?と。
私も11月生まれの赤ちゃんいて、くしゃみと鼻づまりがかるーくあったので、今日休日当番医にいったらやはり風邪の引き始めでした💦
-
よーぐる
私1人しかいないです😭だとしたらとりあえず朝一で行くのがまだマシですかね💦
初めてなので鼻づまりとかもいまいちわからなくて🤦♀️わからないてことはつまってないてことなのかなぁ、、とも思うのですが判断難しいですね😞明日連休明けで混んでそうですが行ってみようかと思います😢- 1月8日
-
ナツ花
お一人でしたら、あたたかめの格好して出入口付近の風通しのいいところにいると少しは安心かもしれないですね(>_<)
あと、ママのマスクをお忘れなく!
産後の体、おもってるより弱りがちなのでもらっちゃいます💦- 1月8日

あやーん⑅
うちは3ヵ月になった頃にコホコホと咳をし出して風邪ひいちゃったかなぁと思ったんですが熱も無いので様子見をしてました。
が、なかなか咳治らず小児科に行って咳止めを貰いましたがそれでも治らず、どんどん咳だけが酷くなって…色々検査して貰った結果百日咳にかかってました(´・_・`)
なかなか百日咳と診断されず長くしんどい思いさせちゃったので、可哀想でした。
予約制の小児科とかないですか?
-
よーぐる
百日咳💦💦3カ月でそんなのにかかるって想像つかないですよね😞
多分今かかってる小児科は予約制ではないと思いますが、明日の朝一行ってみようと思います😞- 1月8日
-
あやーん⑅
本当に想像もしてなかったですし、小児科には2軒連れて行きましたが百日咳の検査はしてくれなかったですね💦
総合病院に行ってやっと診断されました。
診てもらって早く良くなるといいですね!- 1月8日
よーぐる
部屋ではずっと加湿器をつけてるんですけど、まだ乾燥してるんですかね?😢