※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
ココロ・悩み

出産後1ヶ月と3日目で里帰り中。孤独感が強く、旦那と離れていることが寂しい。伝えにくい気持ちを吐き出したい。

出産から1ヶ月と3日目になりました。
只今里帰り中です!!!!

最近よく思うのですがものすごく孤独感が半端ないです😖
まだ私も10代という事もあり周りで出産する子も少なく、話が合いません。
それはまだいいのですが、旦那さんと離れ離れで暮らしてるものでどうしても寂しいという思いが心のどこかにあります😢
旦那さんの実家には義理母、弟、弟の嫁、おじいちゃん、おばあちゃん。
物凄く賑やかです。
私だけ里帰り中でよくどんな話して盛り上がってるんだろ。私がいなくても旦那さんは旦那さんで楽しんだろな。とか結局私より他の繋がってる人といる方がいいやろな。とか物凄く考えてしまいます😞

でも旦那さんには伝えにくいです。伝えたら重い、だるいやうざいなど思われて欲しくなくてなかなか言えません💦
伝えた方が一番いいんだろうけど伝えにくいです😓

まだ子供がそばに居てくれるだけましです😖
いなかったら言ってはいけない言葉ですが、死にたいとまで思ってしまいます。。。


吐き出すところがないのでここで吐かせてもらいました😖

コメント

cheese🦔🧀

こんばんは✨
育児お疲れ様です😢
私個人の意見ですが10代で出産したからと言って決して悪い事ではないですよ(^^)✨
私はもうすぐ30代になりますが逆にママ友の心配やちゃんと育児できるかなど今から心配してます💦
はけ口ないと辛いですよね😓💦身体をゆっくり労ってお互い頑張りましょう😃

れぃな

19歳で妊娠して20歳で出産しました!
1ヶ月里帰りしてました。旦那付きで。笑

周りの友達は大学生で、遊んだり飲んだり楽しそうだし、子供いる子はいないし、誘われても子供小さくて完母だし行けなくて、、、。
おまけに成人式にも行けなくて。


里帰りが終わって自宅に帰ってからの方が孤独でしたね。
近くに親もいないし、友達もいないし、みんな赤ちゃん優先で寂しくて!


やっぱり旦那さんに言ってみたほうがいいですよ😄

yuur

わたしも19で妊娠20で出産したのでわかります!
実家は実家で楽しいですが
旦那と離れてる事が寂しくて寂しくて
そんな事する人じゃなくても産後で
浮気の心配とか無駄にしてて💦
休みの日会いに来てくれても
帰る間際に帰らないでほしいと
泣いてそのまま泊めたことがあります。笑
ちなみに車で15分ぐらいしか離れてません。笑
今思えば笑える話ですが、その時は寂しくて仕方なかったです😣
なので里帰りも二週間もせずやめました。
二人目も二週間せずに自分ちに帰りましたね😅

産後は特にそうなりますよね💦
すごいわかります!

くまんま

そこを旦那と乗り越えないで、何が夫婦だ!って感じです!

いいときも悪いときもともに乗り越えるのが夫婦です。
旦那に話しましょう!