
コメント

rin
0時に大量出血、
そこから5~6分間隔の陣痛
5時すぎに2~3分間隔の陣痛
子宮口8センチ
7時にもう1分くらいの間隔で
子宮口全開、8時過ぎ出産でした✨
安産のためにといえば
ラズベリーリーフティのみです😭
あとは上の子と少しだけ散歩したり、、
上の子の時も
夜中の一時に5分おきの陣痛
お昼に出産でした( ¨̮ )︎︎❤︎︎

𝙼𝚒𝚝𝚜𝚞𝚔𝚒
上の子は促進剤だったので参考にならないのすが、下の子は夜7:00頃から前駆がはじまり翌日の9:00過ぎ本陣痛に繋がり11:00頃出産しました\( ˆ ˆ )/
前駆思えば長かったな、、、としぶしぶ、、(笑)
助産師さんの言うことをきくのが安産のこつです!!☆(*Ü*)www
-
ふーママ
コメントありがとうございます😊!
いえいえコメントもらって嬉しいです😆
前駆が10時間くらい続いたんですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)それは辛いです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それ間違いないやつですね!大人しくめっちゃ言うこと聞きます‼︎- 1月7日

チビ助くん
私は夕方に突然陣痛が来て、翌日出産でした✨
看護師してたので分娩も見てましたが、やはり夜間から朝方にかけてが多かったように感じます😆
安産のためにはラズベリーリーフティーを飲んだり、出産時期はどんどんお腹を張らせて歩くように言われていたので1時間以上歩いたりも良くしてました✨冬だったので寒かったですが😓
-
ふーママ
コメントありがとうございます😊!
やはり夜間が多いのですね〜♡ラズベリーリーフティーよく聞くので今本当にほしいやつです‼︎近くの薬局売ってなくて、絶賛探し中です〜😭
張っても歩いたほうがよいのですね〜😭寒くて30分くらいでギブしてしまうのでもう少し頑張ります(*´꒳`*)- 1月7日
-
チビ助くん
私は生活の木という所のラズベリーリーフティー飲んでました✨
ネット通販でも売ってますよー😆
アカチャンホンポとかベビー用品屋さんにもあったりするみたいですが😊
寒いとお散歩きついですよね💦
私も息子連れてお散歩となると中々長距離歩けないので今回は難しそうです😓- 1月8日
-
ふーママ
丁寧にありがとうございます_φ(・_・
とても助かります♡明後日旦那が休みなので連れてってもらいます♡お子さんいたら長距離は大変ですよね💦
チビ助くんさんも無理せず2人目の出産頑張って下さい(*´꒳`*)♡- 1月8日

あー
朝5時破水し、20時過ぎに生まれました( ^ω^ )
-
ふーママ
コメントありがとうございます😊!
とても長いお産だったんですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お疲れ様でした😭- 1月7日

るーみん
私も夜が多いと聞きました✨
破水せず、陣痛からでした。
朝から前駆陣痛が来て深夜に痛みが強くなり6分間隔になり入院、でも医者からは痛みがまだ弱いから前駆陣痛だねと言われ、朝7時に本陣痛に変わり、お昼1時に生まれました。
ちなみに私の母が私を産んだときは朝起きたときに破水していて即入院、産まれたのは日付が変わった深夜2時だったそうです。
-
るーみん
安産のために安定期〜産む当日まで毎日2時間歩いていました。
- 1月7日
-
ふーママ
コメントありがとうございます😊!
やはり夜説が濃厚ですね(*´꒳`*)♡
朝方も多そうですね!
人それぞれで長いお産の方もいるのですね〜😭安定期から、尊敬です💦
今更ですが頑張って歩きたいと思います(`・∀・´)‼︎- 1月7日

まい🌼
金曜 1:00ころから前駆陣痛スタート
金曜 日中 前駆陣痛続く
このまま本陣痛繋がって欲しくて
昼寝、家事、ご飯いつも通りやる
夕方 10分間隔で旦那と1時間散歩(激痛。笑)
21:50入院
土曜 0:56 出産
でした(´・∀・`)
臨月入ったあたりに唐突に陣痛がこわくなり、yogiのラズベリーリーフティーをすがるようにずっと飲んでました。笑
-
ふーママ
コメントありがとうございます😊!
前駆陣痛めちゃくちゃ長くないですか⁈せっかくなら本陣痛につながってほしいですよね💦
10分間隔で散歩はすごいです😭
私もびびってラズベリーリーフティーにすがろうと思ってます笑(`・∀・´)- 1月7日
-
まい🌼
ほんっとに間隔バラバラで
1時間空いたりとかしてました🙆
夜中はそのまま気にせず寝てましたよ!
明け方おしるしでした💡
自分の本能?かなんかで、笑
まだ生まれないなー
よし、生むために散歩行くかー!
ってなってました(◍ ´꒳` ◍)- 1月7日
-
ふーママ
1日中間隔まばらの前駆があったってことですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
私の憧れのおしるしです‼︎
ママの本能なんですかね?でもそれで陣痛につながったと思うのですごいです(*´꒳`*)♡
お話聞かせてくれてありがとうございます😊‼︎- 1月7日

にこ
破水は生まれる直前までなし。
前日の夜22時すぎごろから前駆陣痛らしきものが、0時に病院いって子宮口2センチで帰宅。朝の8時にまた病院で5センチくらいで、14時に出産っ感じでした!
-
ふーママ
コメントありがとうございます😊!
本当に破水っていきなりなんですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)前駆陣痛から本陣痛につながってくれたんですね!
私もちょくちょく前駆陣痛があるのでつながってほしいです〜😭- 1月7日

haaaaaan
私は夜中0時に破水して陣痛始まりました。バシャーンという破水だったので、家で本当に良かったと思います、、!(笑)破水の前からお腹が痛かったのですが、時間間隔をはかることをしていなかったため、陣痛なのか前駆陣痛だったのかはいまだにわかりません。(34週の早産でした)
私は仕事も35週までの予定だったし、特にヨガに通ったりなどもせず普通に過ごしていました。強いて言うなら毎日の通勤で最低でも7000歩歩いていました。休みの日に出掛けるとなれば1万歩歩いていました。それは臨月に入ってからではなく妊娠前からずっとです。
-
haaaaaan
2時間50分のスピード出産でした!
- 1月7日
-
ふーママ
コメントありがとうございます😊!
破水は家できてくれたほうがいいですよね〜‼︎
普段から歩いてるとは尊敬です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
日々の努力があってこそのスピード出産ですね‼︎(*´꒳`*)- 1月7日

☆さーちゃん☆
私は陣痛より先に破水しましたよ。
破水したのは朝6時でした💦
次の日の朝4時に急に4分間隔の本陣痛が始まり、4時間で生まれました😄
初産ですが、超安産でした✨
安産のためにしてたことは何もありません😅
お散歩とかはしてましたが15分ほどとかです(笑)
-
ふーママ
コメントありがとうございます😊!
朝方の破水だったんですね!
4時間のスピード安産お疲れ様です(*´꒳`*)
お散歩15分だったんですね!ちょっと安心しました♡私も安産であることを祈ります〜😭- 1月7日

こんにちは
一人目は、朝9時くらいに陣痛が来て17時くらいに分娩室に移動して、17時半に産まれました!
二人目は、朝にお腹の張りがあるなぁ〜って思ってたけど、気にせずにその日も普通に買い物がてら散歩をしました!それから、夕方になっても張りが収まらず23時頃張りの間隔か10分おきになってきたので陣痛かもって思い病院に電話したら経産婦なので念の為来てくださいと言われて、旦那も不在だったため、上の子を連れて自分で運転して病院まで行きます!
それから、0時45分に産まれました!
陣痛が凄く痛かったのは一時間くらいだったと思います!
-
ふーママ
コメントありがとうございます😊!
陣痛があってもすぐ産まれるわけではないのですねー!家で1人の時落ち着いて対応できそうです!張りがあってもなおるやつか陣痛につながるやつかわからないですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)自分で運転すごいです‼︎陣痛も本当に痛い時間はいろいろあるんですね!_φ(・_・- 1月7日

ままま⁎⁺˳✧༚
午後2時ごろに破水、そこからの陣痛開始でなかなか子宮口ひらかなくて翌日のお昼に産まれました!
夜中が多いって聞いてたので、そのつもりでいたら普通に日中でした(^o^)
-
ふーママ
コメントありがとうございます😊!
お昼に破水だったんですね!夜中が多いと聞きますが普通にお昼パターンもありますよね_φ(・_・
皆さんの出産を聞かせてもらうと本当お産は大変ですね💦- 1月7日

♥
夜の9時に破水してそのまま陣痛につながりました( ´ー`)♪
-
ふーママ
コメントありがとうございます😊!
破水して陣痛につながってくれたんですね〜(*´꒳`*)
いつ破水か陣痛くるかヒヤヒヤです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦- 1月7日

Gママ
出産6日前に前駆陣痛スタート
出産3日前の朝おしるしあり
出産前日の22時~
痛みで寝たいのに寝れなくなり、
間隔をはかり始めて
そのまま日付をまたぎ、
出産当日0時に陣痛10分間隔になり
病院に連絡。
1時半入院→14時半出産でした!
-
ふーママ
コメントありがとうございます😊!
おしるしあるとだいたい3日以内に破水か陣痛あるとききました!
痛みがある時は間隔測ったほうがいいですよね_φ(・_・
とても長いお産でしたね💦お疲れ様でした😭♡- 1月7日
ふーママ
コメントありがとうございます😊!
大量出血⁈おしるしとかではないんですね💦
それはびっくりしちゃいます!
やはり夜が多いですかね(`・∀・´)!
ラズベリーリーフティー買おうと思ってるんです♡
rin
子宮口開いたことによる出血かな~
と助産師さんには言われました😭
ラズベリーリーフティのおかげか
わかりませんが、8時間でした✨
助産師さんに、上の子の時にトラウマになったので、陣痛中グリグリしてくれるな!と念を押しましたが
陣痛中にグリグリするとまだ早く出産
できてたみたいでした😭💦
助産師さんの言う通りにするのが
やっぱり一番安産に繋がりますね✨
ふーママ
そういうパターンもあるのですね_φ(・_・お子さんとママさんに関係なくてよかったです(*´꒳`*)
ラズベリーリーフティー強し‼︎ですね☺️
たくさんのお産みてるから助産師さんの言うことは聞いたほうがよいのですね〜😭初めてのお産なのでなんでも言うこと聞くようにします‼︎(*´꒳`*)♡