 
      
      
    コメント
 
            けーちゃんandそーちゃんママ
メンヘラだから、素直に応じないのは偏見かな?と思います。
その女性の性格の問題ですね。
自ら申し出はないでしょうね。
きちんと子供の為に使用されていたらいいですけどね。(><)
減額する事は可能なはずです。
色々調べてきちんとした形で減額しないと後が面倒になりそうですね。
 
            ゆーき
再婚しようが旦那さんの子供にはかわりないし
養育費ってお子さんの権利じゃないですか?
もし、自分たちで交渉するとしたら
養育費に生活費として支払っていたら元嫁さんに、生活費を差し引いても いい?と交渉できるとおもいますが。
自分たちでやると大変そうなので第三者を間にいれてみてはどうでしょうか?
その方がスムーズかとおもいます!
本嫁さんがメンヘラは、関係ないかとおもいます。笑
- 
                                    y.fam コメントありがとうございます! 
 
 必要なら調停や弁護士も付ける予定です。💡
 
 メンヘラと思われても仕方ない行動をしてたので旦那はそう思ってます😅- 1月7日
 
 
            ♡♡♡
どんな理由で離婚したかは2人にしか分からないことなのでなんともですが…
私は元旦那有責で慰謝料と養育費を毎月貰っています。
しっかり子供のために貯めたり使ったりしています。
私自身メンヘラでは無いですが相手がごねるのが分かりきっているので再婚しましたが報告はしていません。元旦那も聞いてきません。
旦那有責なので一切減額するつもりもありません。
慰謝料は私に対する償いだと思うし養育費も子供を捨てた償いだと思っています。
- 
                                    y.fam コメントありがとうございます! 
 
 しっかり貯めたりちゃんと子供の為に使ってるのなら文句無しですよ💡
 ただ、再婚相手との子供が出来て生活苦しいとかだったら理解し難いです。- 1月7日
 
 
            キティ
元嫁さんが再婚してるのなら、減額申請は可能ですが、元嫁からしたら、減額は当然してほしくないでしょうから、普通だったら拒否しますよね。再婚してるのであれば、お子さんも再婚相手の方と養子縁組をしている可能性が高いと思いますので、そうなると減額はしやすいと思います。ただ、勝手に振り込まずにいるのはまずいので、きちんとした手続きをした方がいいですね💦
- 
                                    y.fam コメントありがとうございます。 
 
 必要ならば調停や弁護士も付ける予定ですが、それでも応じない場合はどうしようかなと思います💧- 1月7日
 
- 
                                    キティ 調停しても無視するようであれば、審判にならないですかね?その辺は私も分からないのですが、一度弁護士に相談した方が確実ですね。元嫁さんが再婚して養子縁組をしていれば、実質旦那さんの養育義務はなくなるのだと思います。ですから、減額出来る可能性は高いと思います。まずは弁護士ですね。 - 1月7日
 
- 
                                    y.fam 旦那も向こうが再婚したのならと納得はしてないので、最終的に弁護士に相談します💡 
 ありがとうございました!- 1月8日
 
 
            ちゅら
貰ってます(*^^*)でも、半分に減額になりました。
- 
                                    y.fam コメントありがとうございます! 
 
 それは元旦那さんに言われて減額になったのか、それとも調停でなったのですか?👀- 1月7日
 
- 
                                    ちゅら 子供の戸籍を調べたらしく、調停をやりたいと手紙が届き、でも娘がまだ3ヶ月のときで調停にはいけないといい示談です。紙に減額になった。いくらになったと一筆書いたのをお互いのサインが入ったのを持ってます。 - 1月7日
 
- 
                                    y.fam そうだったんですね! 
 参考になりました💡
 ありがとうございます😊- 1月8日
 
 
            ことと
減額可能ですよ
相手が子供を再婚相手に養子縁組してるならたしか払わなくても大丈夫です(^^)
 
   
  
y.fam
コメントありがとうございます!
過去に男とトラブって睡眠薬を大量摂取したりするような人だったり、私の存在を知りながらも旦那の事を都合良く使おうとする人なのでメンヘラと思われても仕方ないかなと😅
必要ならば調停や弁護士も付ける予定です💡