
コメント

退会ユーザー
ラックは別で買って、左にします。
嵩張ると右はそんなに入らないかなと。

マキマキ
私も左かなー。
引きだしは、2階の寝室に。
ラックは、玄関近くに置いてます。
-
年子mama(21)
ラックを玄関に!なるほど...。
ありがとうございます😄- 1月6日
-
マキマキ
外に出るときの上着や帽子やカバンをひっかけているので、玄関近くが便利だと思います🎵
- 1月6日

おもち
右のやつ持っていますが、正直収納力はあまりないです💦こまめに服の入れ替えをしないとすぐにいっぱいになります😓ハンガーラックのところは抱っこ紐をかけたりしていて今はほぼ荷物置き状態になってます💧(笑)
左のほうはいっぱい入りそうですね👍
-
年子mama(21)
そうなんですか😲💦
となると、左を買ってる方がよさそうですね!- 1月6日

たま
右のかわいいですねー😍💕
すごく好みです🤣✨
うちは左の普通のを子供用に
3つ買いました☺️
ひとつは脱衣所で残りは寝室のクローゼットに😊
子供が大きくなってもし使うなら部屋に持っていけるように真っ白にしました☺️
ラックおかずに玄関の隣の部屋のクローゼットを使ってます🧥😊
-
年子mama(21)
右のやつ可愛いですよね♥
脱衣所に置くのもありですね!
でも我が家は脱衣所がせまいので、いまはおけなさそうです(--;)💦
大きくなっても、白ならつかえますもんね✨- 1月6日
-
たま
子供の幼稚園の制服かけたり
体育着入れるのにはちょうどいいなあって思いました❤️❤️
そうなんですよね😊もし使わないって言われても自分たちでも使えるしって思ってます笑笑
でも色が付いてても写メのやつなら全然大人が使ってもありですね💕- 1月7日
年子mama(21)
ありがとうございます😄