
コメント

2児ママ
我が家はスタジオキャラットです。
お宮参り 七五三しか使ったことないです。
後、料金て人それぞれですよ。
写真の枚数やらアルバムで変わるし
キャンペーン中とか平日なら
撮影無料のスタジオもあります。

ママ
ハーフバースデー、スタジオマリオで撮りました。
6カットで、3万円です。
次は1才でいく予定です。
-
ひさ
ハーフと1歳で行かれるんですね😆
さすがに毎回のイベントで写真を撮りに行くのもなーと思いながら悩んでます!- 1月7日

ママリ
スタジオアリスでお宮参り&百日祝い、ハーフバースデーをお願いしました!
フォトパネルと写真を注文。
アプリからポイントを使って壁紙を無料でもらいました(*^^*)
高くてセット商品は買いませんでした←
-
ひさ
やっぱり、スタジオで写真撮ると可愛いんですけど高いですよね💦
ポイントとかで特典とかあるんですね🙄
調べてみます!- 1月7日

ゆでたまご
お宮参り→スタジオアリスで約6万
お食い初め→スタジオアリスで約1万
ハーフバースデー→フォトガーデンキラリで約1万
お宮参りで思いの外、惨敗💸してしまったので(笑)それからは予算1万までと決めて写真撮影に行っています(>_<)
-
ひさ
予算決めていくのは良いかもですね😆
思い出は残してあげたいんですけど、スタジオで毎回写真撮ると高いよなーと思い💦
みなさん工夫されてるんですね!- 1月7日

ss.mam◇
スタジオ撮影は百日のみしました*
本当はハーフバースデーや1歳もスタジオで撮りたかったですが、3人子どもが欲しくて1人目でやると後の子も全員やってあげないと可哀想だし、そうなるとお金が物凄くかかるし…と思い、100日以外は家でセルフ記念写真を撮っただけにしました(^^)
ちなみに上の子はスタジオアンで約4万円、下の子はこれからですが地元のナチュラルな写真スタジオで3万8千円の予定です*
-
ひさ
私も同じ考えです!
私も2人は子供欲しいなと思ってるんですが、お兄ちゃんはして下の子は出来なかったって可哀想だなと💦
それなら、いつ撮るか決めてしまって後はセルフがいいなと思ってました😆
でも、せっかくスタジオで写真とるなら思い出に残る方がいいのかなと思うと、どのタイミングで撮るのがいいか迷ってしまって!笑- 1月7日

のん鹵
お宮参り、100日(お食い初め)、1歳はスタジオアリスで、初節句はスタジオキャラット(キャロット?)で撮りました!
お宮参りは参拝後に義理母、義弟も一緒に行き、お食い初めは家でお食い初めを終えた後に実父、実妹と行きました。
お宮参りは1万5000円程、
お食い初めは年賀状等も注文したので2万円程だったと思います。
1歳は誕生日が過ぎ、落ち着いてから家族のみで行きました。
3万円程(お祝いとしてほとんど実家に出してもらいましたが)だったと思います。
初節句は正直撮る予定なかったのですが、スタジオキャラットでキャンペーンをやっていて、衣装2着、写真1枚付いてくるものをとりあえずで撮りに行った感じです(^^)
1000円でお釣りがくる程度でした!
-
のん鹵
ちなみにですが、スタジオアリスはアルバムで買うとかなり高額になります!
L版写真やキーホルダーなど、安いもので購入しておけば、購入した写真のデータは1年後に500円で購入できるので、それもひとつの手です(^^)- 1月6日
-
ひさ
スタジオアリスのシステム?がよく分からないですね💦
1年後にデータ購入できるんですね?
他のスタジオでは、5千円でデータ全てくれるって書いてるところもあったのですがお店によるんですね!
あとは、5万円以上だとデータ全てくれるとかありました💦
正直、まったく分からないです😭
やっぱりキャンペーンとかあるとお得な感じですね!笑- 1月7日
ひさ
そうですよね!値段ってスタジオとかで違いますもんね!
アルバムも枚数によって値段とか違うけど、何がいいのか全く分からなくて💦
キャンペーンとなあるか調べてみます!