 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
職場に去年45歳で出産した方いますよ。6人目です。元気に働いてらっしゃいます。
年齢的に出生前診断はされた方が良いと思いますが、経産婦なら自身の身体への負担としてはそこまでハイリスクではないんじゃないでしょうか。
産んで後悔したという話はあまり聞きませんし、悔いが残らないようにされたら良いんじゃないかと思います。
 
            きん
38歳になったばかりで2歳の子供がいます。
今は2人目妊活中です!
私はある程度期限決めて妊活しようと思ってます。
将来子供が幼稚園、小学校と成長した時に運動会とか、役員とか大丈夫かなー?って今から不安ですがどうにかなるかなって思ってます😂
息子と同じ年のママさんは30代前半がよく会いますし、もっと若い人もたくさん…でも幸い近所のママ友は年が近い人が多いです。
SNSでアラフォーの仲間もいます🎵
私が一番の若手ですw
その中では2人目出産した人もいるし、43歳で初産の人もいます。
体力はやはり若い人には敵わないだろうけど自分なりに体力付けてこうと思ってます!
経済的な方は…家庭環境や地域によって、人によって違うと思うので何とも言えませんが我が家は決して裕福と言うわけでもなく援助もない状況ですが2人目出来て苦しくなることはないと主人が言っているので信じて頑張ってます😊
まとまりのないコメントですいません💦
- 
                                    かなっぺ お返事ありがとうございます。 
 そうなんですね…
 やはり、いろいろですよね…。
 43歳で、初産ですか!
 素晴らしいですね…
 本当に参考になります!
 ありがとうございます!- 1月6日
 
 
            アーニー
同じですね。
40になりましたが、2人目欲しいです。
やはり娘にきょうだいが欲しいですね。
体力的にはいろいろついていけなく
なりそうな気がしますが、頑張ります❗
- 
                                    かなっぺ お返事ありがとうございます。 
 心強いです!
 妊活しているのですか!
 少し、いろいろ教えて頂きたいです。- 1月6日
 
- 
                                    アーニー 妊活してるといっても、かなり緩いです。今月はタイミングダメだったので、生理がきたら、病院にいきます。娘も不妊治療で授かったので、二人目もそうなるかなと思います。 - 1月6日
 
 
            退会ユーザー
今年38です。
2人目欲しいですが、主人も43で子供の教育費を考えるとなかなか難しい気がしています。
自分達の老後資金も、確保しないといけないですし。
若ければがっつり働けると思うので。。
あまりゆっくり考えている時間はありませんが、悩みますよね。
- 
                                    かなっぺ お返事ありがとうございます。 
 そんなに若くても…
 そうですよね…自分たちの老後の事もありますよね…
 自分のこどもには、せめて、こどもを産むことの楽しさ、育てることのかけがえのない想いを伝えていけ、それがこどもの人生になんらかの影響になってくれれば…と思います…
 もっと早く…とか、後悔してしまいます。
 
 お返事ありがとうございます- 1月6日
 
- 
                                    けんぼー こんばんは、4人の子供の母です。私は4人目を41歳で出産しました、3人目は38歳で上2人は20歳と高校生です、下2人の父親は同じで61歳と64歳の時に授かりました。妊娠した時は悩みましたが、2人共高齢で自然で授かったので産むことにしました。正直妊娠した時はビックリでした。4人目の時は諦めようかとも思いましたが、現在9ヶ月です。凄く可愛いです。産んで良かったです。色々と悩みがあると思いますが頑張って産んで下さい、私も先は不安ですが、頑張ります。 - 3月18日
 
- 
                                    かなっぺ お返事ありがとうございます😊 
 すごいですね‼️
 よく、もっと若いうちにこどもを育てられたら…なんて、思ってしまいます。年齢もさることながら、子育てにかかる経済的なことも考えてしまいます…それとこれとは、また別なのかもしれませんが…
 こどもの健やかな姿を見ていると頑張れますね^ ^
 自然な流れで…授かりたいです…
 暖かいお返事ありがとうございました😊
 私も頑張ります‼️- 3月20日
 
 
            ★nami☆
私は今、39歳。
出産するときには40歳になります。
初産婦です。
今回、顕微授精にて授かりまだ不妊治療専門病院には凍結してるたまごちゃんが居るので今回無事に出産したらお迎えに行く予定です☺☺☺
- 
                                    かなっぺ お返事ありがとうございます! 
 すごい!
 おめでとうございます!
 たまごちゃんもいるんですね!素敵です!
 本当に本当に暖かい幸せなお返事本当にありがとうございます!
 今はお身体ご自愛くださいね。
 ありがとうございました!- 1月6日
 
 
            たぁち
昨日40歳になり、1月20日が第1子出産予定日です。
2年前から妊活し、1度の流産経験があり、やっとここまできました。
主人は2歳年下ですが、私もやっぱりできればもう1人欲しいなっていう気持ちはあります。
ただ、妊活してまでは現実問題ムリかも、とも思っています。
自然に授かれば、万々歳で迎えたいと思っています。
確かに体力は着実に落ちてきていますもんね💦
これから産まれてくる我が子の子育てに対しても色々不安はたくさんありますが、私たちのところに来てくれた事に感謝して子育て楽しみたいと思います😄
ご質問の答えになってなくてすみません💦
- 
                                    かなっぺ お返事ありがとうございます。 
 そして…大変な時期にありがとうございます!
 待ち遠しいですね!
 そうですよね。来てくれたことに感謝ですよね!
 自然に…おおらかに迎えられるような気持ちで居られるように過ごしていきます!
 たぁちさん、元気に、母子ともに健康でハッピーで過ごしていてください!
 ありがとうございます!- 1月6日
 
 
            ゆきみだいふく
職場に42歳で妊活中の方がいます!
- 
                                    かなっぺ わぉ! 
 頼もしいです!
 ありがとうございます!
 私も、焦らずでも諦めず頑張っていきます。
 ありがとうございました!- 1月6日
 
 
            Mizuki126
私は39歳でもうずく2歳のママです❗
2年前は一人で充分と思っていたんですが、最近になってやっぱり兄弟が居た方が良いかもと思い妊活始めました❗
今でさえ育児と家事で体がキツいですがあと少し頑張ろうと思ってます🎵
お互い頑張りましょ~👍
- 
                                    かなっぺ Mizuki126さま 
 お返事ありがとうございます。
 こうやって、質問して、アドバイスを頂いて、背中を押してもらい。。頑張ろうっと。思えました!
 本当にありがとうございます!- 1月6日
 
 
            しんママ
私は、38でもうすぐ3歳の子供います。
経済的にとか体力的にとか考えますが、今しか妊娠はできないので、後悔が残らないよう、期間決めて苦手してます。
大げさですが、50歳とかになってもう一人産んでおけばよかったと思ってももう、無理ですから笑っ
妊娠は、ある程度期限があるので。
頑張りましょ笑っ
- 
                                    かなっぺ お返事ありがとうございます。 
 そうですよね!
 やはり、人生後悔のないよう出来る限り生きていきたいです。
 ありがとうございます。- 1月6日
 
 
            食欲が止まらない❗😵
42で初出産します😉二人目 出来れば目指したいって思っています😉 産んでみないと!わからないけど❗ 不妊治療の病院で 授かってから通院中に 出来れば❗二人目目指したいのですが〰️40代半ばでも十分出産してる人もいますって聞きました‼️
- 
                                    かなっぺ お返事ありがとうございます! 
 すごい❗️もう少しで出産ですね❗️
 お返事本当にありがとうございます!
 本当に心強いお返事で、勇気もらいました!
 可愛いベビー👶💕ちゃんに会えるのが楽しみですね!
 本当にありがとうございました!- 1月8日
 
 
            みほやや
元気でるトピ!ありがとう!
今年40、もう1人産むかー!!笑
- 
                                    かなっぺ お返事ありがとうございます! 
 いきましょ(//∇//)元気でます!
 お返事ありがとうございました😊- 1月9日
 
 
   
  
かなっぺ
お返事ありがとうございます!
45歳で6人目!
すごいです!悔いが残らないように…
本当にそうですよね…
ありがとうございます!
背中押されました!