
子供の愛情について不安があります。辛い気持ちになることがあります。
子供のこんな顔が可愛いなとか思ったりするけど、軽い気持ちで思っている感じで、それが本当の愛情の気持ちなのか自信がありません・・子供に何かあった時
何も思わないんじゃないのかとか、自分は凄い冷酷な人間なんじゃないかなとか色々考えてしまい辛いです(>_<)
おかしいですよね・・・
- 大福(*´-`)(8歳)
コメント

ピザ
すごく共感できます…

miiii
そんな風に考えてる時点で決して冷酷な人では無いと思いますが。。😌
本当に冷酷な人ならそんな風にすら考えません(笑)ましてやこうして相談までしてるなら充分心があたたかい人なんだと思いますよ☺️
-
大福(*´-`)
コメントありがとうございます(;_;)
そう言って頂けると凄い有り難いです(;_;)色々と自信がなくて、駄目です(;_;)- 1月5日
-
miiii
冷酷な人ならば、誰にもなにも相談せず、考えもせず、育児放棄してることでしょう😞
少なからず子供のことで悩み、考えているのならば決して冷酷なんかじゃなですよ☺️
自信ないですよね〜。とゆうかどうやったら自信てつくんでしょうね😣きっと子供が大人になって、ありがとうって言われる日が来たら少しは母として自信がつくのかな〜なんて考えてます😌🌸
それまでは、まぁとりあえず子供も元気に育ってくれてればいいかなって。(笑)なにか起きた時は、起きた時にまた考えればいいかって日々思ってます😊- 1月5日
-
大福(*´-`)
私の為に真剣にアドバイスして頂き本当に嬉しいです(;_;)
ありがとうございます( ;∀;)
ちょっとホッとしました(^^)- 1月5日
-
miiii
いやいや、こんなアドバイスにもなっていない回答をグッドアンサー選んでいただき恐縮です😫🙏
実際、知り合いに育児放棄をして子供を旦那に任せて出ていってしまった冷酷な人がいますが、そんな人でも子供は立派に育ち、その母のことも決して責めず大好きで今では仲良し親子なそんな家族もいます。😂
それを聞いて、子供はどんな母親でも大切で好きなんだなぁと思いました😌
どんなママでも子供にとっては最高なママなんだろうなって☺️だからあまり考えすぎず子育てやっていきましょ🤗- 1月5日

みゅー
私も同じような気持ちあります…
母性がないんじゃないかって…
-
大福(*´-`)
私もよくそう言った事を思って、悩みます(;_;)
- 1月5日
-
みゅー
私は帝王切開だったんですが、だからかななんても思っちゃったりして…
自然分娩でした?- 1月5日
-
大福(*´-`)
そうだったんですね
私は、自然でした(;_;)
その一ヶ月後に鬱になりました(>_<)
今は、大分良くなりましたが、自分は駄目だなってよく考えます。- 1月5日
-
みゅー
私も自律神経失調症やパニックあります💦
産後すぐに初パニックでしたが今は治療で出てません!
そういうこともあったりで自分ダメだなっていう気持ちわかります!- 1月5日
-
大福(*´-`)
そうだったんですね(;_;)
大変でしたね(>_<)
みーちびさんは、駄目何かじゃないですよ(^^)こうやって、お話していて悩んだりしていて、いいお母さんなんだろうなって思いました(^^)- 1月5日
-
みゅー
いえいえ、そんなことないです(^_^;)💦
まだまだです(>_<)- 1月6日

バナナヨーグルト
全く同じことを考えていて私も今ちょうど似たような質問をあげたところです(>_<)
自分にちゃんと母性や愛情があるのか、自信もないし本当に疑問になり考え始めるととても辛いですよね…
-
大福(*´-`)
全く同じ気持ちです(;_;)
色々、悩みますよね・・- 1月5日
-
バナナヨーグルト
ミルクさんは子育てを楽しいと感じられていますか?
私はもう子育てし始めて2年5ヵ月経つのに子育てを楽しいと思えることの方が少ないですよ。- 1月5日
-
大福(*´-`)
私も楽しいと思える事少ないです(;_;)
でも、それだけ人を育てると言う事が大変って事ですかね(;_;)- 1月5日
大福(*´-`)
そうなんですか?(;_;)
凄い悩んでいて、辛いです(;_;)