
コメント

あい
インフルエンザにならないことを祈るしかないですね。💦
今からでも打てると思うので、気になるなら小児科に相談してみては?

あちゃママ
受けておいた方がいいですよー!
感染しても軽くで済むし、
うちの子も、そう思ってやってなくてインフルなって、肺炎起こして入院しました!
可哀想だし、付き添い入院はホントきついので
やってて損はないと思います

ちいぽん
それは考え方それぞれなのでなんとも言えないですが、集団生活するなら普通の小児科なら接種を進めますよ💦
あまり効果がないとしても、多少は効果ある訳なので…
かかった時に重症化して命に危険が及ぶのは嫌なので私は2人とも打ちましたよ😊

むー
インフルエンザのワクチンは種類がいろいろあってその時期に流行りそうなのを打つらしいので、打ったらならないってわけではないとおもうので、なんともいえません😣
保育園に相談してみてはどうでしょう?
-
むー
打っても意味がないというのはその為だとおもいます
うちも言われたことあります
2歳10ヶ月と11ヶ月の姉妹を育てていますがふたりともインフルエンザは打ったことないですがかかってません!
皆さんがいってる打ったら重症化しないのかはちょっとわかりませんが😢⤵⤵- 1月5日

マカロン
私も娘が6ヶ月にインフルの予防接種について、主治医に相談しましたが、1歳までは打っても打たなくても一緒だから打たなくていいよと言われ、やめました。
インフルにならないか、これからの時期心配ですよね(><)
でも、私は打っても打たなくても同じなら、痛い思いをさせてまでうたなくていいやと思ってます。

うさぎ
予防効果は大人80〜90%に対し6歳以下は50%程度。
ですがインフルエンザになっても軽度で済む可能性が高いと思いますよ。

mtomatod
私のとこも、赤ちゃんはインフルの予防接種はうっても意味ないと言われましたよ。なので、うたなくてもどっちでもいいと。結局うつことなく、なることもなかったです。

のん
打った方がいいと思います!
予防接種はインフルエンザにかかったとしても合併症の脳症を予防できるみたいです!😖

あーか
うちの小児科では、保育園に通ってるなら1歳未満でも受けた方がいいよと言われました(・ω・)/

みっちゃりん
私も悩んで先生に相談したところ、保育園や上に兄弟がいないなら大人が打って予防し一歳過ぎてからでいいと言われてやってません。

じゅんさん
うちは、保育園行っていませんが
上の子からもらいたくないから
予防接種しました🤗
さあ
小児科には打っても意味ないと言われました。
あい
うちの小児科は推進派でしたので、打って終わりました💦
厚生労働省のホームページみると乳児への効果は20~60%で、重篤化を予防する効果はあるとは書いてました。
さあ
ありがとうございます。受けてみようと思います。