
シングルマザーのみなさん、お仕事は何されてますか?子どもがいながらも、できるだけ稼げるお仕事がいいなぁと思うのですが。
シングルマザーのみなさん、お仕事は何されてますか?
子どもがいながらも、できるだけ稼げるお仕事がいいなぁと思うのですが。
- もも(9歳)
コメント

退会ユーザー
Joyfulで働いてます。

🍏アップルパイ🍎
元シングルでした!
病院で看護助手してましたよ!
-
もも
看護助手って資格いりますか?
- 1月3日
-
🍏アップルパイ🍎
資格いりません!
看護師の補助って感じです(。・ω・。)
病院勤務なので社会保険もきちんと
していたし、手取りで12万ほどでしたが
年に2回ボーナスもありました!- 1月3日
-
もも
正社員ってことですかね?ボーナスいいですね(*^^*)
- 1月3日
-
🍏アップルパイ🍎
正社員でした( ^ω^ )
子供をひとりで育てていることに
とても理解がある職場だったし
なによりシングルの方が多くて
良い職場でした(๑>◡<๑)- 1月3日
-
もも
すごい、良い職場に出会えましたねー!やはり子育てしてることに理解してくれるのが一番いいですね!
- 1月3日

退会ユーザー
今は、病院で、介護職員やってます。資格取得すれば、給料も変わり、正社員になれます。託児所があるので、土日祝日など、気にしないで働けます。保育園と託児所使いながら、働いてます。職場も、子供に理解があるので、助かっています。多分、子供に理解がある職場が、いいと思います。
-
もも
それはいいですねー!託児所つきだと安心ですしね🤗ちなみに、介護はしんどくないですか?
- 1月3日
-
退会ユーザー
慣れるまでは、大変だと思います。一番は、排泄に抵抗があるかないかだと。子供もしますし、自分もしますしね。だから、初めはおむつ換えをみて、衝撃的じゃないか?って、凄く聞かれました。病院の介護職員と施設はまた違うとは、聞きました。入院されてる方々の介護なので、また責任感が違います。
- 1月3日
-
退会ユーザー
でも、私のところは、ほとんど無資格未経験で、入られた方ばかりですよ。三ヶ月たって、資格取得に繋がる感じでしょうか。いろいろ手当てが、ついてきて、正社員になれますからね。
- 1月3日
-
もも
介護士さん、尊敬します😫
- 1月3日

こっとん様
私の母ですが、、
ヤマダ電機の販売員の時は手取り23万ぐらいでした。
それから外資系の保険会社の営業を今もやってます
戸建て建てるぐらいですしその辺の男よりは稼いでると思います!
ヤマダの時は土日も仕事でしたが今は自分でスケジュール組むので用事がある時は開けて〜とかできるので結構自由にしてますよ!
基本カレンダー通りの休みです
母の上司も普通のどこにでもいるおしゃべり好きなおばさんですが年収3000万以上あるみたいですよ!
-
もも
やはり保険会社とかいいですよね~何か勉強しなきゃです💦
- 1月3日

退会ユーザー
こんばんは!コールセンターです!
-
もも
コールセンターですか!大変そうですね(-ε- )
- 1月3日

真紅
今は、育休中ですが、JAで働いてます❗
土日祝日休みで、手取り17万、ボーナス年2回です❗
-
もも
やはりボーナス欲しいですね!
- 1月5日

ひーぱん
建設業の事務員してます(^^)
月1土曜出勤有り、フルタイムの正社員で手取り14万ちょい、ボーナス年2回です(^^)
ですが、資格取得に向けて勉強中です!受かったら転職する予定です(*^ω^*)
-
もも
資格は必須になってきますよね!
- 1月5日

Kumagawooo
検診のバイトが季節的なお仕事でないときは派遣で事務などしてます
時短、週休に制限があるのでなかなかいい派遣が見つからず💦
そろそろフルタイムで見つけようかと検討中です
念のため短期でも雇用保険は入るようにしてます
-
もも
フルタイムになりますよねーありがとうございますー!
- 1月5日

emi
看護師と、在宅で副業もしています😊✨
-
もも
看護師いいですねー😂
- 1月6日
もも
ファミレスですかね?そこで満足してますか?
退会ユーザー
ファミレスです。
今んとこ満足してます。
もも
ありがとうございます!シングルマザー、甘くないですよね(-ε- )尊敬します!